ひろゆき「30億円の賠償金30億円を無視している10年の未来で時効だから」

Category

1 ::2021/05/06(木) 07:43:09.31 ID:L+8CbqI80●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)[VN] :2021/05/01(土) 21:12:24.46 ID:3BN40MTP0● BE:144189134-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2ちゃんねるを開設した「ひろゆき」こと西村博之氏が5月13日、
AbemaTVの番組「エゴサーチTV」に出演。
裁判所から支払いを命じられた約30億円の損害賠償について、
無視し続けたことを明かした。

番組によると、西村氏は2ちゃんねるの書き込みの削除をめぐり、多くの裁判を経験。
裁判所から支払い命令を受けた賠償金は、
総額30億円ほどに膨れ上がったという。
しかし、最高で「サラリーマンの生涯賃金くらい」の年収があったのに、
「電車男」の印税60万円ほどを差し押さえられた以外は、
賠償金を支払わなかったそうだ。

この理由について、西村氏は
「10年たつと時効だから(賠償金が)ゼロになる。
払うよりも10年間逃げ切った方が得」
「お金はあるけど、(相手が)ここにあるぞと分からない限り、とれない。
不動産とかマンションとか持っていたら、とられるけど、
そういうのは持っていない」
などと説明した。

画像

https://news.line.me/articles/oa-bengo4com/3be7ea531600

58 ::2021/05/06(木) 14:59:02.82 ID:y15CuphU0.net

借金を認めたらそこからゼロスタートなんだけど

81 ::2021/05/07(金) 15:27:55.58 ID:RJLCZhFp0.net

>>60
あいつ 局→たらこの会社(海外)→たらこ って金の流れにしとるらしいで

42 ::2021/05/06(木) 09:41:00.03 ID:G5BPjE9P0.net

コンプライアンス的にアウトでしょ。
テレビ局はコンプライアンスどうなってるの??
これスポンサーのコンプライアンスも問われるぞ。

17 ::2021/05/06(木) 08:20:55.69 ID:yAMIYZTP0.net

振りかえれば奴がいる

74 ::2021/05/07(金) 01:49:11.77 ID:RXBntRKw0.net

スポンサーにクレーム入れたらTVタックルには出なくなった

35 ::2021/05/06(木) 09:23:15.64 ID:7IZNdbSL0.net

罰則がないから裁判の結果を無視してYouTubeやらテレビやら出て稼いでるんだろ?いいのかこんなの許して?

79 ::2021/05/07(金) 14:18:48.60 ID:P86e//Cg0.net

くずーい

54 ::2021/05/06(木) 14:18:15.74 ID:g3r7LTMl0.net

>>45
スイスの銀行じゃないのか?

18 ::2021/05/06(木) 08:27:06.73 ID:BBBYhpsR0.net

時効も何もさ、無いやつからは取れないよね
ソレだけのことでしょ、合法的に資産がない、ひろゆきは上手いんだよ

34 ::2021/05/06(木) 09:20:49.18 ID:qJgXFq1B0.net

海外に居たら時効カウントは停止
レバノンに逃亡してる日本赤軍とかゴーンとか
いつまで経っても時効にならない

69 ::2021/05/06(木) 22:28:37.21 ID:XQwmoRTL0.net

ひろゆきじゃなくたって民間人が取り立てやるのは大変だぞ

68 ::2021/05/06(木) 22:25:30.53 ID:XQwmoRTL0.net

賠償30億だと払えないか払ったら財産飛ぶんじゃないか
30億もあったら笑えるな
昔は他人事でヘラヘラしてたが今こいつも
ピンチな状況。つーか昔の賠償はもう時効になってるだろうな

4 ::2021/05/06(木) 07:45:17.89 ID:jvUaIK7s0.net

まぁー法に則ってやってるわけだからなんの問題もない

16 ::2021/05/06(木) 08:16:32.74 ID:6k0J+C/30.net

これ法律変わったよな?再審したらいいんじゃねーの?だめ?

47 ::2021/05/06(木) 12:00:55.00 ID:aGjQ13cA0.net

払うメリットが特に無いから払わないっていう形で徹底してるな

38 ::2021/05/06(木) 09:26:40.59 ID:rTHjCNor0.net

なんでひろゆきは差押えくらわないの?
なんで海外行けてんの?

71 ::2021/05/07(金) 00:00:09.80 ID:X1ce5Jer0.net

>>69
そのための債権回収業者。
二束三文で債権を買取り減額交渉も行いつつ取立て差額を利益とする。

62 ::2021/05/06(木) 19:51:45.87 ID:mqsxITUE0.net

32 ::2021/05/06(木) 09:11:33.32 ID:negu0iWc0.net

なんかユーチューブで稼いでるし
10億くらいもってそうな雰囲気でニコニコしてるから
取り上げてほしいわw

48 ::2021/05/06(木) 12:18:45.28 ID:/I0ME79L0.net

コイツ、時効の延長ができるって知らないの?

78 ::2021/05/07(金) 14:16:13.65 ID:h4PUTupf0.net

ようつべで一万回ぐらい論破したら
貯まるんじゃないの

46 ::2021/05/06(木) 11:18:39.13 ID:pHmYRnSZ0.net

中学生のYouTubeバー(ユタボンだっけ?)に説教する資格はこいつには無いわ

83 ::2021/05/07(金) 16:08:18.96 ID:zZyt3kwO0.net

居所分からなきゃ公示送達すれば時効の更新できるのにな
別に消滅時効は債権者の権利の行使がない場合だから
やる気になりゃ方法はあるだろうよ

39 ::2021/05/06(木) 09:29:42.37 ID:fN6tCW1o0.net

債務者が海外に逃げないように債権者の申立てでパスポート失効させられるようにしろ

60 ::2021/05/06(木) 18:37:55.42 ID:DZDT/DCW0.net

>>56
おう。それを差し押えって言うねん。
国が認めた正式な手続や。出演料は雇用賃金ではないから
発生した出演料は全額差し押えれる。あいつの所得税相当は除かれるかもしれんが。
ただ出演契約毎、支払前に差し押えないといけないが。
それからこいつのつべ垢の再生報酬や他のネット系有料サービスの料金も可能だ。
被害者個人個人がそんな手続をやってられないが、
債権譲渡あるいは委託して一纏めにしたら回収金額は飛躍的に伸びる。

21 ::2021/05/06(木) 08:31:32.39 ID:PUeIVTEk0.net

>>1
そもそも免責するべきだと思います

28 ::2021/05/06(木) 09:06:11.33 ID:ixwSXxt60.net

本気で取り立てるなら使ってる口座を特定するところから始めないと

52 ::2021/05/06(木) 13:38:08.51 ID:X1LYEwb60.net

お腹いっぱいアメリカンビーフが食べたかった、、、

20 ::2021/05/06(木) 08:30:40.95 ID:3C0gn9vM0.net

こんな奴が偉そうなこと言ってもねw

82 ::2021/05/07(金) 15:38:13.79 ID:KB0G0WUR0.net

ひろゆきが誠実でないのはそりゃそうだろって話だから気にならんけど
こいつたまに人に誠実さを求める批判するのが謎だわ
別によくないですかあなたに関係ないですよね?って言いそうな問題に怒ってたりするし