【速報】台湾のオードリー・タン大臣、東京五輪開会式に出席 ワクチン提供への謝意表明と関係強化図る [135853815]

Category

1 ::2021/07/10(土) 01:08:54.03 ID:gCjtAvjO0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
オードリー・タン氏が訪日へ 五輪開会式に出席、日台関係の強化図る

 台湾の蔡英文政権は、台湾のデジタル担当相、唐鳳(オードリー・タン)氏(40)を23日に開幕する東京オリンピックに合わせ、日本に派遣すると決めた。唐氏はオリンピックの開会式に出席する見通し。台湾政府関係者が明らかにした。

 唐氏は2016年、35歳でデジタル担当相に就任。行政のデジタル化を推進してきた。新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するためITを駆使して対策を講じ、日本でも「天才大臣」として一躍、その名が知られるようになった。子供の頃に不登校を経験し、心と体の性が一致しないトランスジェンダーであることを20代で公表するなど、異色の経歴でも知られる。

 台湾では5月以降、新型コロナの感染が急速に拡大。日本政府は台湾にワクチンを提供し、支援してきた。蔡政権としては、オリンピックに合わせて唐氏を派遣することで日本側に謝意を示すとともに、日台関係の強化を図る。【台北・岡村崇】

https://mainichi.jp/articles/20210710/k00/00m/030/006000c

17 ::2021/07/10(土) 01:17:07.40 ID:SnHH4Ma10.net

そのまま日本で大臣とし働いてくれ

151 ::2021/07/10(土) 09:30:14.93 ID:unjG6+U10.net

なんの種目に?ゲーム?

31 ::2021/07/10(土) 01:28:05.66 ID:7RcDac8m0.net

>>27
あー、習近平来ないしええんとちゃうかw

150 ::2021/07/10(土) 09:29:33.05 ID:V2jOXqgp0.net

>>145
それはある

台湾パインに惚れてここ2ヶ月くらいスーパーに行ったら必ずチェックするのにパタリと販売されなくなったわ
何が起きてるんや

ずっと悩まされてた便通も一気に改善したからマジで食べたい

11 ::2021/07/10(土) 01:15:03.57 ID:wCo9l5vL0.net

あー、コロナ封じ込めのシステム速攻で作った人か

162 ::2021/07/10(土) 10:02:36.94 ID:q85EFTW40.net

達郎というかヨーヨーマw

123 ::2021/07/10(土) 08:02:05.36 ID:SEjjzkZM0.net

いつ歌うの?

14 ::2021/07/10(土) 01:16:06.90 ID:gQy1Lixo0.net

>>1
>オードリー・タン氏が訪日へ 五輪開会式に出席
待て
代わりを遣せ台湾!
来る必要が皆無だろ!
感染させたら誰が責任取るんだ!? あ!

最悪俺が責任取るしかないが、どうすればいいのか・・・

81 ::2021/07/10(土) 03:00:55.72 ID:+9By3uOp0.net

半島の馬鹿酋長は放置して、オードリーを国賓待遇するとか面白そうだ

115 ::2021/07/10(土) 07:00:53.84 ID:wQrYATf+0.net

IKEAの椅子を用意しなきゃ

142 ::2021/07/10(土) 09:13:04.43 ID:VJl2FxL20.net

くれぐれも日本で感染しないで帰って頂きたい

54 ::2021/07/10(土) 01:52:15.33 ID:FIzQ/B3X0.net

>>47
>>50
ばたついてるエラで空飛べそうだよなこのチョン

52 ::2021/07/10(土) 01:44:27.28 ID:2AMtfOUe0.net

菅がこっちと会談して無視されるムンwまでは想定内

116 ::2021/07/10(土) 07:04:52.39 ID:WjVL+jgy0.net

今回の目玉だろ
どんな選手たちより興味ある

82 ::2021/07/10(土) 03:05:06.36 ID:oU6vL+WK0.net

日本でも大臣って必ずしも国会議員じゃなくてもいいだろ。お願いだから、台湾見習って、IT大臣ぐらいはその専門の有能な人でお願いします。

159 ::2021/07/10(土) 09:41:06.89 ID:0qfZHH9g0.net

えーっとチェンジ!

20 ::2021/07/10(土) 01:20:16.16 ID:gQy1Lixo0.net

>>15
日本の上級民を万人単位で皆殺しにしても何も起きないと思うわ

131 ::2021/07/10(土) 08:32:59.51 ID:qeLvTjtD0.net

>>126
そんなむちゃくちゃなトレードを受けるわけがない
大谷とさいてょのトレード!みたいな

138 ::2021/07/10(土) 08:46:37.64 ID:KKA3V1C/0.net

スケジュール
・開会式に出席
・平井デジタル担当大臣と対談
・ワクチン接種予約アプリを体験
・山下達郎と食事

152 ::2021/07/10(土) 09:31:55.13 ID:R2loVJ5h0.net

>>135
忙しいのに来て貰ってるんだ余計な時間使わすなよw

25 ::2021/07/10(土) 01:21:22.56 ID:APxVx7M90.net

来日してウイルス持って帰ることになるんじゃね

62 ::2021/07/10(土) 02:25:41.76 ID:67nocPcM0.net

中華民国はちゃんと歓待会談すべし

189 ::2021/07/10(土) 23:01:26.65 ID:0A/+mREj0.net

>>188
日本のせいにするだろうし面倒くさいだろ

201 ::2021/07/11(日) 08:57:13.99 ID:r6JYwd5O0.net

>>200
緩まないネジの人

135 ::2021/07/10(土) 08:36:28.50 ID:KKA3V1C/0.net

平井デジタル担当大臣との対談を是非実現してほしい。
wっうぇ

228 ::2021/07/12(月) 22:16:45.42 ID:8LWnnegK0.net

井手上獏をIT担当大臣にして対抗しよう

147 ::2021/07/10(土) 09:22:46.37 ID:avBjPaPo0.net

この人をやたらと持ち上げてた奴は何がしたかったんだろうな
この人がやったことで日本より優れてたことって何なの?

37 ::2021/07/10(土) 01:32:41.30 ID:tvj6lHky0.net

文は無視してこっちを強くもてなそう

75 ::2021/07/10(土) 02:33:14.19 ID:C/Y5gvnV0.net

>>1
日本はデジタル庁がどうあるべきか教えを乞うてもいい

71 ::2021/07/10(土) 02:29:31.07 ID:fzc+GwM50.net

>>28
それはジャンクフジヤマ