中田敦彦「月75000円で東京で幸せに暮らせる。週休5日、食費は1日300円、趣味は読書と散歩。」 [284093282]

Category

1 ::2021/07/14(水) 17:49:35.44 ID:VtSVrSPP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif

https://www.youtube.com/watch?v=eIShtjYTwLw&t=1169s

627 ::2021/07/15(木) 07:19:32.62 ID:ASfGxCxQ0.net

独身生活より結婚生活の方が人生長いのにこんな話なんの意味もない

474 ::2021/07/14(水) 21:18:56.63 ID:aDDuH4a30.net

歯医者にもいけないよなこれだと。

497 ::2021/07/14(水) 21:37:59.54 ID:Hb8wwPRN0.net

これ家賃2.4万円
最寄り京王堀之内駅まで7分 駅前にはサイゼリヤもあるぞ
https://suumo.jp/chintai/jnc_000050254525/?bc=100244976681

198 ::2021/07/14(水) 18:29:59.14 ID:UjwbNdlu0.net

まあ言わんとしてることはわかる
確かに金払っていろいろなものを所有、体験したとしてもそれは所詮死んでしまえば無に帰すわけで、人生全体のスパンで見れば、今マイホームを買っていい服着ていいもの食って、そのための銭稼ぎとして死ぬ気で働く、というのは果たして得策なのだろうかと
般若心経における色即是空ってやつだな
俺は全力で楽しみたいからこんな年収90万円生活なんて絶対嫌だけど、確かに吹っ切れて本気でやろうと思えばできちゃいそうではある

335 ::2021/07/14(水) 19:46:01.58 ID:UQTKQpOe0.net

>>1
なぜだろう全然ひびかない

118 ::2021/07/14(水) 18:11:41.44 ID:EYl6gGXC0.net

結婚は?

588 ::2021/07/15(木) 01:03:27.28 ID:kLlF8CNg0.net

東京の市部に行けば家賃はまぁ分かるが
それ以外の計算は厳しいんじゃないか?

513 ::2021/07/14(水) 22:03:41.27 ID:7PIkawy+0.net

>>508
東京特別区でもそんなにしねーよボケ
つまらねーんだよ

177 ::2021/07/14(水) 18:22:43.56 ID:tFAG15o00.net

>>1
1ヶ月7,500円で生活成り立つの?

559 ::2021/07/14(水) 23:50:26.03 ID:Vmsrv+QW0.net

この本の著者は中田の動画で紹介されて
喜んでるみたいだけどね

780 ::2021/07/15(木) 20:23:31.18 ID:Bb8QGen30.net

>>1
家賃28000円って風呂なし築40年でもそうそう見つからんぞ

824 ::2021/07/16(金) 10:11:55.65 ID:BWQtjFJa0.net

>>202
多摩で駅から徒歩25分とかどんな秘境なんだろうな

457 ::2021/07/14(水) 21:00:58.38 ID:KJqy0EvF0.net

友達いないあっちゃんならではの話なんだろ?
お前らなら同感できるんじゃねーの?

628 ::2021/07/15(木) 07:19:49.77 ID:ZlASqBNE0.net

この人まだやってたんだ

37 ::2021/07/14(水) 17:55:47.48 ID:T9X+2NBt0.net

月28000円で最寄駅徒歩25分て
買い物も苦労しそうだけど
蓄えも出来ずに老後はどうすんの

621 ::2021/07/15(木) 07:04:43.12 ID:8WP/mB7s0.net

生きていけたとしてもハッピーライフになるとは思えない

662 ::2021/07/15(木) 08:13:38.64 ID:tQEhgp6m0.net

ひろゆきもほりえもんも中田も、経験に基づいてない話を分かったかのように喋るからその時点で信用ないし、もっと知識人とかいっぱいいるのに、そこすっ飛ばしてここを崇拝してる人がいるのが興味深い。

大体いくらで暮らせる系の話って、資産があってのそれか、なくてそれしかできないのかで雲泥の差があるし。前者は逃げ道があるんだからゲーム感覚でできるだろうけど、後者は長期化すれば精神的に持たんでしょ。

ダイエットと一緒で、そりゃ毎日ずっと痩せる食事を続けられるなら成功するけど、人間だからそんなうまくいかないわけで。

428 ::2021/07/14(水) 20:43:00.77 ID:QqvFSeJP0.net

中田「俺は大金稼いで日本に税金払わねーけどなw」

222 ::2021/07/14(水) 18:40:36.57 ID:f0QIA7cU0.net

44: 名無しさん@13周年[] 2014/01/27(月) 17:03:25.42 ID:Na5ZaB1r0
25歳

三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。

415 ::2021/07/14(水) 20:35:48.67 ID:qG4SRIIx0.net

これとプペルはあの手この手で騙しにくるな
騙されるバカが多いのに驚くけど

143 ::2021/07/14(水) 18:16:09.60 ID:S5sZOKv50.net

散歩と読書するために東京に住む意味が分からない

239 ::2021/07/14(水) 18:45:51.08 ID:zoosrIbr0.net

実践できないくせにこんなこと言うなよ

875 ::2021/07/17(土) 16:08:26.91 ID:OyImt9lY0.net

>>747
日本に帰って来なくていいよ(笑)
盗難アジアで逝け

440 ::2021/07/14(水) 20:50:00.45 ID:fze+rmvz0.net

シンガポール移住したやつがこんなこと言ってても信者はさすが!って言うんだろ
まさに儲だな

145 ::2021/07/14(水) 18:16:12.20 ID:ALl9CJ1M0.net

>>139
その騒ぎの前に松本に一方的に喧嘩売って辞めたイメージ

27 ::2021/07/14(水) 17:53:41.59 ID:/Ym/w69X0.net

まぁ中田は本を紹介してるだけなんだけどな。
こういう考えもありますよって。

737 ::2021/07/15(木) 13:02:07.44 ID:6GU6fbBj0.net

>>735
真に受けてるんじゃなくて救われてるんだよ

735 ::2021/07/15(木) 12:59:01.60 ID:yTtYoVul0.net

こんな馬鹿の言うこと真に受けてるやつまだいんのかよ

613 ::2021/07/15(木) 05:50:37.41 ID:UJoosJkW0.net

基本的に食費や雑費含めて4万ぐらい最低無いと、ストレスヤバイからね
これでも結構ギリギリの範囲だから

747 ::2021/07/15(木) 13:56:43.43 ID:LNEosjOb0.net

>>3
日本に帰ってこいボケカス