スマホの「SIMロック原則禁止」が10月スタート、ユーザーのメリット・デメリットとは? [306759112]

Category

1 ::2021/08/03(火) 22:38:21.20 ID:IAyIR2Dt0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
約14年に渡り行われてきたSIMロック解除に関する議論は、結局、総務省の尽力により「SIMロックの原則禁止」ということで決着した。
そのことを定めた「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」の改正案が、2021年10月1日から適用されることになる。
果たしてこの改正はユーザーにどんなメリット・デメリットをもたらすのだろうか…。

SIMロックを守りたかった携帯各社とその理由

 近年強硬とすら思える勢いで進められてきた「SIMロック原則禁止」。
総務省は、SIMロックをかけることが購入者の利便性を損ない、他社への乗り換えを阻害し、
事業者間競争をも阻害することになると信じて止まなかった。
確かに、ユーザーからすれば、他社のSIMを挿入しても利用できず、
キャリアを変える度に端末を変える必要が出てくることから、SIMロックは不便な存在だ。

 では、なぜSIMロックが存在し、キャリアはその解除に難色を示してきたのだろうか。
その主な理由は、端末値引きの仕組みにあった。
かつて携帯各社は、スマートフォンなどの端末価格を実質0円、1円など、無料も同然にして新規契約者を獲得し、
毎月の通信料金からその割引分を回収するというビジネスモデルを展開していた。
それゆえ、契約してすぐ解約されてしまうと端末値引き分の原資が回収できなくなってしまう上、
割賦を組んで購入した端末の場合、その支払いまでも踏み倒されてしまうリスクがあることから、
SIMロックをかけて他社のSIMで利用できないようにすることにより、リスク回避していたわけだ。

「SIMロック原則禁止」が10月スタート、ユーザーのメリット・デメリットとは?
https://otona-life.com/2021/08/03/77256/

128 ::2021/08/04(水) 00:07:55.85 ID:3jFvR6Ti0.net

デメリットなんてないだろ

菅政権は良くやってるよ
NHKの利権も潰して欲しいな

21 ::2021/08/03(火) 22:45:46.13 ID:ynEBZ1J40.net

今までもsimロック解除はすぐ出来た
でも電波ロックかかってるから無意味

27 ::2021/08/03(火) 22:48:01.71 ID:VkEutbMB0.net

A-GPSの固定をやめさせろよ

54 ::2021/08/03(火) 22:55:02.81 ID:RP5q2HSc0.net

マジでsimロックは糞だったからな
歓迎だわ

84 ::2021/08/03(火) 23:15:04.79 ID:K9+hc9N30.net

一瞬富士ロック原則禁止と勘違いしてお酒の話かと思った

170 ::2021/08/04(水) 02:52:11.39 ID:Mdtk6rVD0.net

>>168
訊いてるのは俺だ、答えろカス。

23 ::2021/08/03(火) 22:46:08.86 ID:GCTLIgC+0.net

周波数ロックはどうなった

75 ::2021/08/03(火) 23:05:55.40 ID:LNvOrpMF0.net

>>69
10年くらい前ならそうかもしれんけど、今はそうでもないだろ
それなりの有名メーカーのなら普通に家電量販店で買える注文できるし、家電量販店がないような田舎でも
直販とか海外通販とかで買えるじゃん

200 ::2021/08/04(水) 03:40:40.91 ID:i3LMQT3v0.net

>>198
それ何の反論にもなってないぞ

そもそも携帯も鉄道も1社独占じゃないし、何よりインフラ以外やるなっていうなら楽天についてはどう考えてるんだよ?っていう答えに全くなってない

まあいきなりカスとかいってくるやつだから何処かで発狂するとは思っていたけど

66 ::2021/08/03(火) 23:01:20.13 ID:HL7Pj0410.net

ガラケー時代のメーカーをキャリアで完全にかかえてた時の方が活気があったなぁ。
機種変えるの楽しかったもの。
Fのワインレッドで背中丸窓とか知ってる人いなさそう。

112 ::2021/08/03(火) 23:45:29.31 ID:5gWFh+7w0.net

>>109
家電系ではすでに売ってるな
ビッグカメラとかヨドバシカメラにはSIMフリー端末コーナーあるs

214 ::2021/08/04(水) 06:41:45.15 ID:GFPugOL40.net

>>35
総合的には高くなってるんだが・・・
ネトサポの高齢者かよ

123 ::2021/08/04(水) 00:04:29.75 ID:xlR3HawO0.net

格安SIMで月々3000円だから貯金貯まりまくりだよ
型落ち中古のハイエンド端末で十分だし

122 ::2021/08/04(水) 00:03:45.13 ID:9YPqKhBT0.net

端末代だけはローンとして残るようにすればいいんじゃないの?

141 ::2021/08/04(水) 00:35:48.91 ID:1GugwiIA0.net

>>136
2.1じゃね?

10 ::2021/08/03(火) 22:40:33.93 ID:gQwrR2q80.net

正直今更ロックも何もないよね
これだけ選び放題の時代に

159 ::2021/08/04(水) 02:15:29.94 ID:YLuNe9gT0.net

キャリアロックもはずせよ

42 ::2021/08/03(火) 22:51:56.55 ID:WJJqrnYd0.net

そこでシムシティですよ

177 ::2021/08/04(水) 03:04:47.58 ID:i3LMQT3v0.net

>>176
それはもう、資本主義ってのはそういうもんだからとしか言えんよ
だからお前の理屈で言うなら国有化しかないって言ってるだろ

どうせ料金にも文句言ってるんだろうしな

174 ::2021/08/04(水) 03:00:16.60 ID:i3LMQT3v0.net

ジョジョの読み過ぎかなんなのか知らんけど、質問に質問で返すなみたいな事をドヤ顔で言うアホがネットで増えたよな

いや質問を質問で返すな自体は当然そうなんだけど、これをいうやつって相手の文章をちゃんと読んでないから、疑問形で返されただけで質問で返されてると短絡的に思うんだよな
ちゃんと回答が書いてあるでしょってのにも、質問で返すなみたいなことを言ってくるから困る…

197 ::2021/08/04(水) 03:36:08.26 ID:i3LMQT3v0.net

>>195
反論できないからってそれはないわw

まさか、後から入ってくるのは例外とか言うんじゃないだろうな?

35 ::2021/08/03(火) 22:49:39.81 ID:8b12Gh490.net

菅が携帯の料金を下げた功績は世間が評価してるからな。
今も尚キャリアを擁護するやつはキャリア側の人間かキャリアから小遣いを貰って記事を書いてるやつらだろ

210 ::2021/08/04(水) 05:48:00.51 ID:FuOKz+SO0.net

有識者会議で「通信料金を値下げさせるために端末割引を規制しろ」と
アホな提言をした野村総研の北俊一の責任を問うべきだろう
野村総研を解体しろ

201 ::2021/08/04(水) 03:44:30.26 ID:Mdtk6rVD0.net

逆の例を示すとデンソーが開発したQRコードがある
デンソーはコレを開放したから世界が拡がった
対してスイカはどうだ?未だに日本の狭い世界に留まってる
囲い込みの甘い汁を吸おうとした奴は尽く失敗してる
今のキャリアが日本から出られないのも
お前にはそこに根源的な理由があると気付くことはないだろうよ

74 ::2021/08/03(火) 23:05:52.76 ID:l7UjY1DE0.net

シムロックみたいな足の引っ張り合いしてる辺りマジでゴミだよな
マスゴミの次にゴミだよ3キャリア

97 ::2021/08/03(火) 23:33:20.01 ID:ZoJoqsnt0.net

ついでにスマホの販売も禁止しろ
少しは端末の競争になるやろw

163 ::2021/08/04(水) 02:40:31.27 ID:i3LMQT3v0.net

>>161
甘ったれてないから決済サービスとかもキャリアはやってるだろ?
土管だけやってろっていうやつのほうが甘ったれてるだろ

148 ::2021/08/04(水) 01:23:43.75 ID:0dJQp/ma0.net

各会社がSIMフリー端末を販売すればいいだけ
2chMate 0.8.10.106/Sony/XQ-AT42/11/GT

82 ::2021/08/03(火) 23:12:17.47 ID:dnRQkJEH0.net

て言うかまだ禁止になってないのかw

45 ::2021/08/03(火) 22:52:29.87 ID:BQNrjiUK0.net

キャリアの端末販売を禁止すりゃいいのに
実質抱き合わせ販売なんだから違法だろ
デメリットは情弱が機種変すら出来なくなる事だが