誹謗中傷しない人間になるには幼児期に人のせいにしない教育をする←お前ら手遅れじゃんw [509689741]

Category

1 ::2021/08/03(火) 01:28:35.42 ID:k9nhmlZv0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
幼児期の接し方がカギ。「誹謗中傷を繰り返す大人」にしない教育とは

メダリストたちへの匿名での誹謗中傷が話題となっています。人を批判する、攻撃したくなるという心理はどこからくるのでしょうか。また、そのような人間に育たないためにはどう接していけばよいのでしょうか。その解を現役小学校教諭で無料メルマガ『「二十代で身につけたい!」教育観と仕事術』の著者である松尾英明さんが論じています。

人のせいにしない子どもを育てる
オリンピックが、何かと「炎上中」である。選手たちの汗と涙の努力の結晶が燃え尽き蒸発して吹き飛ぶほどである。

そんな中、選手を本当に思って責任を感じる監督の言動などは、一際目を引く。「すべては私の責任です」と、監督と選手の両方が互いに思っているチームは強い。

人のせいにしたくなる。人を批判したくなる。人を攻撃したくなる。

この心理はどこから来るのか。

先の素晴らしい監督と選手の逆で、「責任を取りたくない」である。主体性の欠如であり、自信のなさからである。自分ではない他者の言動を価値基準にいくからこそ生まれる。

これは、日本の教育だけの問題ではないようである。世界各国で炎上事件や誹謗中傷が吹き荒れているのを見ると、世界的な傾向である。SNSで世界がつながったことによる弊害ともいえる。

世界にどうこうは直接アクセスできないので、まず自国の教育からと考える。

小学校時代に既にこの他責傾向は始まっている。

「だって、〇○ちゃんがこう言った(やった)から」「みんながやってるから」「先生が○○って言ってたから(ダメなんだよ〜)」
「先生に言うよ?」「先生、○○してもいいですか?××はダメですか?」

教室の、ありふれた日常の風景である。ここにこそ病理の根本がある。

何を基準に行動を決めているのか。他者基準は、全て他責と批判ににつながる。

自分で自分の行動を決めるのである。導者は、そのように導くのが仕事である。

例えば「どうしたらいいの?」ときかれた(判断を放り投げられた)とする。

実はこの切り返しは、それほど難しくはない。

「どうすればいいと思う?」と返す。

大抵の言い訳には「〇〇ならいいの?」とオウム返しに近い形で切り返せば、言が本人のものになる。

「だって、〇○ちゃんがこう言った(やった)から」→「〇○ちゃんがこう言った(やった)からいいの?」

「みんながやってるから」→「みんながやってるからいいの?」

「先生が○○って言ってたから(ダメなんだよ〜)」→「先生が言ってたらいいの?(ダメなの?)」(大抵、実際は言ってない。)

「先生に言うよ?」→「先生に言ったらいいの?」

もう全部それだけである。

続き

https://www.mag2.com/p/news/506493/2

103 ::2021/08/03(火) 11:55:40.16 ID:upJ7+hJT0.net

>>7
自己正当化がすごいよ

119 ::2021/08/03(火) 21:13:22.17 ID:irTlpNT80.net

教育は大事

104 ::2021/08/03(火) 11:56:06.45 ID:OcPssa7o0.net

野党とマスゴミのやつらは幼児期に遡らないと人格を修正できないのかwww

81 ::2021/08/03(火) 08:24:33.36 ID:6zjl7z1r0.net

おうむ

73 ::2021/08/03(火) 07:08:08.89 ID:JFV8fCs70.net

少しは人のせいせんとやっていけんよ
自分じゃどうしようもないことも沢山あるから

74 ::2021/08/03(火) 07:18:26.98 ID:zr04nEMJ0.net

>>44
正義マンすることでしか存在意義を示せないような奴は日陰でコソコソ生きていればいいんだよ…も成り立たないか?

102 ::2021/08/03(火) 11:53:23.41 ID:SXEyWh4p0.net

何歳になったって人間は考え方を変えることは可能だよ

76 ::2021/08/03(火) 07:35:47.78 ID:dmXvZW9h0.net

チョンは国策で人のせいにする教育してるよなw

39 ::2021/08/03(火) 02:49:06.06 ID:JX+D8A0y0.net

>>9
これ

56 ::2021/08/03(火) 05:25:06.93 ID:ajHNatLH0.net

おうむ返しされたらこいつに言っても無駄だってなるだけやわ
ガキはそう言うことに理屈ではなく直感で判断するからな

59 ::2021/08/03(火) 06:16:19.68 ID:60HZOxjn0.net

こう言うスレには神奈川のコピペバカ来ないな

11 ::2021/08/03(火) 01:34:41.24 ID:+pRu+77A0.net

そんな事で絶対そうなるかどうか、どうやって調べたんだっつーのw
こういう話はなんのデータもソースも無しに、「実はこうなんです」って言いたいだけのヤツ
マナー講師の作る偽マナーと同類

75 ::2021/08/03(火) 07:28:19.16 ID:zr04nEMJ0.net

>>68
負け組勝ち組関係ないんだよなぁ
それはさておき白か黒かの1ビット思考に陥ってもなんとも思わないのは教育の影響が大きい

〜すべきとか〜して当たり前とかで片付けて理由を考えないってのもあるしこういう条件だったらどうなるか?という仮定とか複眼思考ができないというのはすべて教育でなんとかしうる
もちろんパーソナリティの問題もあるのだが

97 ::2021/08/03(火) 10:06:23.06 ID:JwJFrNa00.net

誹謗中傷しない人間

これが「自分の都合の悪い主張をしない人間」に置き換えてるのが日本の自称リベラル

あいつらこそ誹謗中傷しかしてないのに
自分たちは立派な批判をしてると思い込んでる

一線超えるかどうかって育ってきた環境もあるけど
一線をどこに決めるか次第のところもあるからね
ここ数年でかなり線が動いてるよ

19 ::2021/08/03(火) 01:48:10.77 ID:Yz5hy6Ue0.net

原因が他人にあると考える奴は成功しにくいよな

114 ::2021/08/03(火) 15:18:25.24 ID:zmSHdRPM0.net

なるほど親に感謝しよう、あと友人にもか

14 ::2021/08/03(火) 01:36:47.89 ID:zYv90zkV0.net

そもそも誰でも多少はすることをあえてやらない設定を作って
自己否定させようとする所が左翼らしい押し付け

7 ::2021/08/03(火) 01:33:10.56 ID:Lbu/101D0.net

人のせいにしない教育をした結果無気力な人間が増え、
加齢と共に忍耐が薄れ、反発心から自意識モンスターが増えていったんでは(´・ω・`)

88 ::2021/08/03(火) 09:14:58.13 ID:xArBdHmD0.net

日本人は比較的には責任を受け入れるほうだと思うけどな

117 ::2021/08/03(火) 19:12:27.79 ID:YDkK5QjD0.net

おとなになってからでも十分矯正可能だろう。

93 ::2021/08/03(火) 09:21:35.17 ID:ibD+nI1x0.net

全て自分のせい>自殺

こうなるに決まってんだろ、アホか

79 ::2021/08/03(火) 08:14:05.55 ID:6zjl7z1r0.net

他人のせいなのか?

27 ::2021/08/03(火) 01:59:54.69 ID:kGiTnvIC0.net

SNSは制限をかけないといけない
匿名のアカウントは相互フォローしてる相手にしかDMもメンションも送れないようにすべき
知らない匿名アカウントから誹謗中傷が来る可能性があるなんてのはサービス上の欠陥だし

20 ::2021/08/03(火) 01:49:34.95 ID:sAMXNAzb0.net

>>2
いきなり人のせいにしてて草

71 ::2021/08/03(火) 06:53:11.68 ID:g8shtQYT0.net

「ぜんぶ僕のせいなんだ!」

このほうがやばいだろ。

69 ::2021/08/03(火) 06:35:54.13 ID:SnI7Oa3/0.net

学級委員レベルのリーダーは強制的に順番でやらせといた方がいいな

67 ::2021/08/03(火) 06:32:13.10 ID:bWJvxtfG0.net

五輪のせいにして出かけてる連中やマスコミは

34 ::2021/08/03(火) 02:15:17.27 ID:ruVTeQi+0.net

>>1
うーん?本人のせいにしているんだから誹謗中傷不可避なのでは

58 ::2021/08/03(火) 05:41:55.11 ID:XI6H8N9k0.net

全部自分が悪いと思い込んで、抱え込んでいるのも仕事では迷惑。

16 ::2021/08/03(火) 01:39:12.39 ID:bqbaw9px0.net

>>1
こういうこと言ってると子供は「あ、こいつ逃げた」って敏感に感じ取るぞ