茶封筒に192万円入れたまま、古紙の日にリサイクルで出してしまった方はいらっしゃいませんか?東京 [421685208]

Category

1 ::2021/09/23(木) 13:02:52.76 ID:dW1qjZMR0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
リサイクル工場の回収古紙から現金192万円 警察が持ち主捜す

 東京のリサイクル工場で、回収された古紙の中から現金192万円が見つかりました。警視庁は持ち主を探しています。

 現金192万円が見つかったのは、東京・東村山市にある古紙のリサイクル工場です。今月20日、工場の職員が、回収された新聞紙やチラシなどの選別作業をしていたところ、二つ折りになったA4サイズの茶封筒をみつけ、中身を確認すると、1万円札192枚が入っていたということです。

 このリサイクル工場では、主に東村山市、東久留米市、小平市、東大和市の4つの市から回収した古紙を扱っていました。発見された現金は、届け出を受けた警視庁東村山署が拾得物として保管し持ち主を捜していますが、3か月を過ぎて持ち主が現れない場合、工場の所有物になるということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4366468.html

16 ::2021/09/23(木) 13:06:57.40 ID:sDAjSxfo0.net

しゃがんだときにポケットから落としたかも

54 ::2021/09/23(木) 13:18:38.15 ID:h2zs70HB0.net

いや196万入れといたのに誰か抜きやがったな

149 ::2021/09/23(木) 20:48:25.76 ID:M2KmFVvM0.net

もしかして192万入ってた?
そうだとしたら俺のだわ

ありがとう

87 ::2021/09/23(木) 13:57:27.91 ID:u/XgQ8Tp0.net

おれがなんとかしてみよう
送ってくれ

163 ::2021/09/23(木) 21:58:31.92 ID:Bp7LcPmg0.net

>>161
勉強になりました

77 ::2021/09/23(木) 13:47:59.99 ID:OffvM85/0.net

これ意外とやっちゃうんよな
サイドポケット付きのソファーをゴミに出す時にポケットに財布入れたまま出しちまった事あるわ

59 ::2021/09/23(木) 13:21:48.02 ID:Qu1eRabW0.net

俺のへそくりが

146 ::2021/09/23(木) 20:28:51.88 ID:9dqTJMvi0.net

横領できないシステムでもあるの?俺なら即効でがめるんだが

170 ::2021/09/23(木) 22:55:45.69 ID:7d2y4gCN0.net

新札帯付きの100万円は一枚だけ帯切らずに抜くのは難しいから数えるのが面倒な時は一枚だけ引っ張って抜けなければ100万あるぞw最近じゃ現金扱うこと減ったから滅多に新札帯付きなんて見ないが

158 ::2021/09/23(木) 21:40:01.10 ID:/M6RBCHs0.net

東京人が1400万人殺到するぞ!

191 ::2021/09/24(金) 11:34:19.10 ID:DCzm5Gp/0.net

どっかの年寄りがタンス預金を間違って捨てちゃったとか

182 ::2021/09/24(金) 01:46:38.70 ID:WgSWoZif0.net

私は正直者で有名です。金の斧も192万円も無くしては居ません。茶封筒だけ無くしました

152 ::2021/09/23(木) 21:26:49.34 ID:lqfDIA1h0.net

金は天下の廻り物
使って回転させにゃ(´・ω・`)

160 ::2021/09/23(木) 21:41:50.84 ID:AhScWX0Y0.net

ええから預かり料255万や

2 ::2021/09/23(木) 13:03:31.67 ID:gk1gMelC0.net

俺の胃袋が覚えています

6 ::2021/09/23(木) 13:04:37.94 ID:iHPOASeD0.net

東村山一丁目で落としたわ

193 ::2021/09/25(土) 10:37:34.85 ID:OjnfLj+z0.net

偉すぎる…俺なら絶対にパクるわ

132 ::2021/09/23(木) 18:30:14.40 ID:D0UBqY150.net

おれのだ

ただおかしいな
1920万円を10袋に分けたんだが…。
あと9袋あるはず

108 ::2021/09/23(木) 15:15:18.22 ID:czIAfrjt0.net

あー、俺だわ

63 ::2021/09/23(木) 13:26:28.79 ID:FqP1CTdm0.net

私です
返しなさい

41 ::2021/09/23(木) 13:13:37.41 ID:e0e9k82S0.net

受け取りに来たらポリスメンに肩トントンされるやつ?

95 ::2021/09/23(木) 14:21:29.86 ID:m1JPboDZ0.net

僕の物なら福沢諭吉の絵が描いてあるはずなんです。

85 ::2021/09/23(木) 13:56:50.54 ID:1zmTJkrX0.net

へそくりで、故意に古新聞と混ぜて置いといて、うっかりそのこと忘れたか
その隠した人物が死んで、親族がゴミとしてそのまま出したかのいずれかだろうな
後者なら、現金捨てた自覚ないから出てこんだろうなw

140 ::2021/09/23(木) 19:46:02.25 ID:tNnLR2SK0.net

あーそれおれの

88 ::2021/09/23(木) 14:03:10.14 ID:zgN4d8Or0.net

東村山に住んでるから心当たりあるわ

113 ::2021/09/23(木) 15:36:23.76 ID:Up9vU+/L0.net

海外のチョソコーとかも手をあげてそうw

74 ::2021/09/23(木) 13:39:35.32 ID:dYepZpmi0.net

昔産廃処理工場でバイトしてた時、金貨が大量に出てきた事が有る。どうなったかは知らん。

117 ::2021/09/23(木) 15:43:07.12 ID:m3D/NXr50.net

>>1
ん、ん〜?桁が足りないんだけど?
 

143 ::2021/09/23(木) 20:19:35.82 ID:08z+voex0.net

わたしです(AA略

90 ::2021/09/23(木) 14:07:32.64 ID:PcIzz17K0.net

A4の2つ折り茶封筒とか詳しく言っちゃって、偽者が現れたりしないのか?(´・ω・`)