アメリカ政府、全世界統一デジタルワクチンパスポートを発表、次のiOSに標準搭載、そうiPhoneならね [422186189]

Category

1 ::2021/09/23(木) 09:45:32.93 ID:hG4gesG90.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
iOS15.1でワクチンパスポートのWalletアプリへの保存に対応
https://iphone-mania.jp/news-403020/

Appleは日本時間本日未明に開発者向けにiOS15.1の最初のベータ版を公開しました。このiOS15.1では、Walletアプリに新型コロナウイルスのワクチン接種を証明するワクチンパスポートが保存可能になっています。
SMART Health Cards
iOS15では、新型コロナウイルスのワクチン接種履歴や検査結果をヘルスケアアプリにダウンロード、保存することが可能になりました。これに加えてiOS15.1ではWalletアプリにワクチン接種を証明するいわゆるワクチンパスポートの保存、表示が可能になることが判明しています。

AppleはSMART Health Card仕様を使ってこの機能を提供します。そのため医療機関や保健当局がこの仕様に対応する接種証明を発行していれば円滑にiPhoneのWalletアプリにワクチンパスポートが保存できるようになります。

Walletアプリに保存されたワクチンパスポートの情報は航空会社、イベント会場などワクチン接種証明を要求するサードパーティアプリと共有することも可能となり、ワクチン接種者に対する航空券の予約、イベントチケットの販売などに応用されることになります。またアプリと情報を共有する以外にも単純にWalletアプリの画面(QRコード)を提示することでもでき、幅広い活用が期待できます。

99 ::2021/09/23(木) 10:24:03.06 ID:OWUZnfP/0.net

日本「ア、アプリですか?確認致しますのでFAXで送って頂けますか・・・?」

164 ::2021/09/23(木) 12:47:15.37 ID:rgewLoWa0.net

こんな事ばっかやって脅迫してるから、アメリカのワクチン接種率横ばいになっちゃってるじゃねーか
もうバイデンも終わりだわ
なぜか日本はさらに右肩上がりで接種率のびてるけど、わけわからん
国民を脅迫してなんかやらせる政府とか終わりだろ

59 ::2021/09/23(木) 10:06:47.45 ID:yLn7FCTk0.net

>>51
こわすぎwww
ユニコーン、奥田民生ってワクチンについて何か発進してるのか??

202 ::2021/09/23(木) 18:59:52.66 ID:wBCJmd1r0.net

日本のIT後進国はもうどうにもならんな

177 ::2021/09/23(木) 13:45:53.12 ID:7vBYBbOl0.net

アメリカの都市部だけ必要だろ。アメリカの田舎町にワクチンパスポートなど使う人は居ない

215 ::2021/09/24(金) 04:21:30.43 ID:4D2cAojW0.net

官僚は余計な事ひらめく天才

182 ::2021/09/23(木) 14:11:17.54 ID:phMuG+7O0.net

>>176
ソニーならまだマシさえあり得る
COCOAの惨状を見るとなぁ・・・

221 ::2021/09/24(金) 13:03:59.92 ID:LbMo5LeD0.net

ゼニゲバグローバル金融ユダヤディープステートワクパスをハックする新型コンピューターウイルスに期待

194 ::2021/09/23(木) 17:27:13.88 ID:rgewLoWa0.net

ワクチンうってないのが少数派のキチガイみたいな雰囲気おかしいよね
大体半分は2回うってないでしょ

166 ::2021/09/23(木) 12:48:17.32 ID:/d5Lv3800.net

どうせ日本が作ってもまともに動かないアプリやシステムができあがるだけで
横受け中抜き下請け中抜きの連続で税金ばかりが吸い取られるだけなんだから
いっそのことこれを導入しろよ

43 ::2021/09/23(木) 09:58:45.82 ID:qwOKHGpP0.net

>>2
OSやと対応できんバージョン多すぎやしなw

228 ::2021/09/24(金) 19:28:51.09 ID:toEMsiFg0.net

ワクチン接種した人間はブルートゥースに繋がります。自分のワクチン番号を確認するには以下の手順を行えば分かるみたいです。騙されたと思って是非やってみてください。。。

設定
システム
端末情報
ビルド番号
※重要 何回かタップしたらコメントがでる、計7回目で開発者モードが有効

設定
システム
詳細設定
開発者向けオプション

Bluetoothデバイスを名前なし表示をオン 
再度Bluetooth一旦オフにしてから再度オン

208 ::2021/09/23(木) 21:33:16.82 ID:/8TI96tg0.net

略してちんぽ

183 ::2021/09/23(木) 14:25:59.14 ID:IzXaIwnx0.net

>>179
差別じゃねーよ
むしろ主張だろ

175 ::2021/09/23(木) 13:38:26.11 ID:epgD/LbU0.net

俺もう2回ワクチン打ったんだからいいだろ?文句あんのか?

みたいなマスク堂々と外すワクチン信者が急増してるわ

ノーマスクマジで多い

172 ::2021/09/23(木) 13:36:13.15 ID:DCPpMkq40.net

やっぱ林檎よな

61 ::2021/09/23(木) 10:09:01.76 ID:RQkfNbok0.net

>>9
どうせそうなりそうw
日本だけ独自にアプリ開発してそれで証明とか有り得そう

185 ::2021/09/23(木) 14:56:38.49 ID:TJO6Df8u0.net

どうやって中国人韓国人が偽造してくるか楽しみ

165 ::2021/09/23(木) 12:47:27.33 ID:H3JB6qdN0.net

こういうのって昔はグーグルが対応早いイメージがあったがアップルのが先に出してくるとはね
出来た物を買ってくるだけのグーグルにはもう新しいものは作れないのかな

160 ::2021/09/23(木) 12:43:49.61 ID:Kcn/ZnQq0.net

>>56
開発の名目で金取れなくなるじゃん

28 ::2021/09/23(木) 09:52:20.75 ID:j+I44yGX0.net

それでも日本は業者に丸投げ発注したアプリを公式化しそうだよな

10 ::2021/09/23(木) 09:47:59.91 ID:epgD/LbU0.net

アメリカではもうワクチン接種のスピードが激減しているようだな
アメリカの市場はもう頭打ちだが、日本はまだまだ伸びしろあるぞ

56 ::2021/09/23(木) 10:03:50.96 ID:UDZvDp2K0.net

>>12
手間ひまかからず安く簡単に動くもん作れるから
結果中抜きできまくるし大歓迎なのでは?

27 ::2021/09/23(木) 09:52:11.33 ID:0/m4hYob0.net

いま、紙ベースでの証明しか持ってないんだけど
これはどうしたら?

180 ::2021/09/23(木) 14:05:45.49 ID:/CPPBNXk0.net

何ヶ月か前にGoogleでもGoogle Payでワクチンパスポート対応するニュースがあった

14 ::2021/09/23(木) 09:49:05.51 ID:lPncRcuh0.net

もうこれ導入するだけだから簡単だな

210 ::2021/09/24(金) 00:10:45.15 ID:r/KuXt/G0.net

PayPayでおねがいします

233 ::2021/09/25(土) 12:21:40.20 ID:y+mkkEqI0.net

利権中抜きの20年遅れの政治的手法でチンタラやってるうちにデジタルオーシャンは全部外国に食われた
おわり

46 ::2021/09/23(木) 09:59:26.01 ID:zZQVgdSl0.net

>>22
既に既得権益の権化みたいになってるから……

108 ::2021/09/23(木) 10:30:54.70 ID:YjmpODcc0.net

アメリカなんて運転免許証もwalletに入れられるからな(州による)