ベンチマークが判明 iPhone13プロ84万9180 iPhoneSE59万7860 [144189134]

Category

1 ::2021/09/26(日) 12:54:07.08 ID:6zHGVlcp0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
グラフ

2

16 ::2021/09/26(日) 13:37:15.48 ID:3b8vQCud0.net

ほー1円のSE2に10000mahくらいの
バッテリーケースつけたら最強か?

24 ::2021/09/26(日) 14:29:28.85 ID:ZE+b78Oh0.net

SE 初代でも大多数の利用者には十分なパフォーマンスなので
ベンチよりは3〜4日ぐらい放置しても普通に使えるぐらいのバッテリ持ちの長さ
がユーザーの一番欲してるとこじゃねえのかな

24 ::2021/09/26(日) 14:29:28.85 ID:ZE+b78Oh0.net

SE 初代でも大多数の利用者には十分なパフォーマンスなので
ベンチよりは3〜4日ぐらい放置しても普通に使えるぐらいのバッテリ持ちの長さ
がユーザーの一番欲してるとこじゃねえのかな

5 ::2021/09/26(日) 12:58:18.11 ID:K7gK5thn0.net

ps3動かせる?

29 ::2021/09/26(日) 15:29:26.39 ID:RW3uhAse0.net

SE2サイコー

20 ::2021/09/26(日) 14:03:40.86 ID:+R4HBK4y0.net

スマホは10年前のスーパーコンピュータ並みの処理能力だし

1980年から2000年までの宇宙ロケットはiPhone12が一台あれば打ち上げられる

31 ::2021/09/26(日) 15:46:45.76 ID:AXpqy3K00.net

SE2は軽いから電子書籍読むのに最適

19 ::2021/09/26(日) 14:00:58.83 ID:zV81Etnw0.net

SE2ってバッテリー少ないけど充電も爆速やん。

12 ::2021/09/26(日) 13:27:25.56 ID:FKrCRe6B0.net

すげーっ!SE2捨てるわ!

11 ::2021/09/26(日) 13:23:15.72 ID:m1ThhzWC0.net

50万あれば普通に使える
それ以上は無意味

28 ::2021/09/26(日) 15:26:44.54 ID:yBuz5khm0.net

M1チップ搭載のiPad Proはやっぱり別格なんやな
同じベンチマークで100万超えてたからな

6 ::2021/09/26(日) 13:03:40.66 ID:3b8vQCud0.net

分からんから
ドラゴンボールで例えて

32 ::2021/09/26(日) 15:51:30.82 ID:Nollnyjy0.net

ゲームしないならSE2で十分でしよ

23 ::2021/09/26(日) 14:21:15.60 ID:mgf5epKD0.net

888+と同じくらいか

14 ::2021/09/26(日) 13:29:29.70 ID:VYPXEDQZ0.net

ヨシダヨシオの動画じゃねーかw

27 ::2021/09/26(日) 15:24:25.58 ID:ZE+b78Oh0.net

>>25
まあそうだよねえ。
技術的なことは知らんけど
バッテリーの革命があと2〜3段階進まないと、ゲームボーイみたいな駆動時間を実現するのは
厳しいみたいな話はきいたころある

10 ::2021/09/26(日) 13:22:44.53 ID:GTt6YETr0.net

40マン超えたらもうどれもスマホで出来ることは差がないんじゃない?

9 ::2021/09/26(日) 13:21:56.74 ID:5TAif3pC0.net

強いの?

8 ::2021/09/26(日) 13:08:22.56 ID:VrQH1NCh0.net

M1搭載のiPad Proちゃんは100万超えてたよ

26 ::2021/09/26(日) 14:53:51.91 ID:P/8PByA+0.net

>>20
堀江に教えてあげろ

25 ::2021/09/26(日) 14:45:10.99 ID:rEHEAKH60.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>24
その通りです

iPhone 13に期待すること
1位はバッテリー性能の向上

画像

21 ::2021/09/26(日) 14:13:59.34 ID:oaGj13mQ0.net

>>6
私の戦闘力は84万です

3 ::2021/09/26(日) 12:55:02.35 ID:EGxHtIKX0.net

僕のちんちんもベンツマークです

2 ::2021/09/26(日) 12:54:57.86 ID:T08GPJ6u0.net

15 ::2021/09/26(日) 13:32:11.53 ID:mP+f0+ky0.net

アンドロイドの俺は、エクスペリアってやつ買えばいいんだな?

17 ::2021/09/26(日) 13:44:43.60 ID:8BKQ07oQ0.net

フリーザが形態変えた程度
スーパーサイヤ人ですらない

4 ::2021/09/26(日) 12:56:33.02 ID:iMggd7VM0.net

勝ったな(@w荒 圧倒的に勝った(@w荒

30 ::2021/09/26(日) 15:32:45.93 ID:RCNkEkpN0.net

ほとんど2chとツイッター見るだけなのに
スマホにそんなパワーいる?って思う
カメラ性能ももう十分だし
安価で小さくて5Gで指紋認証とイヤホン穴あればいいよ

13 ::2021/09/26(日) 13:28:46.50 ID:0ZMjGPZb0.net

SEはバッテリーが小さすぎてゴミ
縦長ノッチはテレビ接続したら表示が小さくなる
よって8+最強伝説

22 ::2021/09/26(日) 14:20:26.45 ID:k4swAE4o0.net

>>19
充電回数が多いほどバッテリーは劣化しやすい