リポビタンDとレッドブル、どこで差がついたのか? [422186189]

Category

1 ::2021/09/23(木) 10:57:55.08 ID:lPVj5wVX0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「リポD」が宇宙開発を支援? 大正製薬の応援マーケティングとは
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00723/

小惑星探査機「はやぶさ2」をラベルに描いたリポビタンDが限定発売。その他にも、宇宙関連の学会やイベントで無料配布したり、特別仕様の宣伝カーで関連企業を回ったりするなど、大正製薬は日本の宇宙開発を全力でサポートしている。

なぜ、リポビタンDで“宇宙開発”を応援するのか。その背景には20年前から地道に続けてきたラグビー日本代表へのサポートがあった。

地球から2億8000万キロメートルの宇宙空間にある小惑星リュウグウで様々なミッションを行った探査機「はやぶさ2」。大正製薬は、その勇姿をラベルに描いた「リポビタンD 小惑星探査機『はやぶさ2』応援ボトル」を2020年10月に本数限定で発売した。「ファイト イッパーツ!」でおなじみのリポビタンDが、なぜ宇宙開発を応援するのか。きっかけは16年前に遡る。

05年11月、初代「はやぶさ」が小惑星イトカワに2回目のタッチダウンを試みようとする頃、探査機や管制室の様子をほぼリアルタイムに伝えるJAXA(宇宙航空研究開発機構)の「はやぶさ」管制Liveブログが注目を集めていた。「現在、イトカワ中心との距離は約1200メートルです」。イトカワと探査機の残り距離のほか、緊張する管制室やブログ執筆スペースの様子が刻々とネットにアップされる。その写真の端に小さく写り込んでいたのが、JAXAのスタッフが飲み干したリポビタンDの空き瓶だった。

 写真の空き瓶は時間とともに増えていき、雑然としたデスクの上でリポビタンDの空き箱をキーボードの台にするスタッフの姿も。リポビタンDのこうした存在感は、はやぶさの歴史的瞬間を見守る国内外のインターネットユーザーの間でも話題になった。それに気付いた大正製薬の広報担当者が「ぜひ力になりたい」とリポビタンDをJAXAに差し入れたことが、同社が宇宙開発を応援する最初のきっかけになったという。

239 ::2021/09/23(木) 21:12:47.95 ID:1CDcNATA0.net

リポDは2000のマズさだけはどうにかならんのか
他のは飲めるけど2000だけはまずすぎて飲めない

192 ::2021/09/23(木) 14:36:11.77 ID:bTEDLeEW0.net

ハッタリ能力の高低。

欧米人や中国人はハッタリ能力高いからね。

それに騙される奴も一定程度居るのよね。

96 ::2021/09/23(木) 12:16:05.57 ID:jE54JWK+0.net

赤まむし一択

261 ::2021/09/24(金) 01:42:58.07 ID:tYn7RSfI0.net

今でこそ海外でも売り始めたけど基本国内専売だったからね
海外で手広くやったRBの手腕ですわ

179 ::2021/09/23(木) 14:11:48.48 ID:c04L2iyo0.net

リポDはジュースとして飲める
他のはマズい、効きそうな気分にはなるが

126 ::2021/09/23(木) 12:42:16.76 ID:M9fGDYvJ0.net

リポDは買う事あってもレッドブルはわざわざ買わないな
たまに貰うけど入れ込む味でもない

7 ::2021/09/23(木) 11:01:28.67 ID:0lq/tnbt0.net

糖分

178 ::2021/09/23(木) 14:10:41.68 ID:tNS6lSAv0.net

効くわけねえんだけど疲れきった時にリポビタンD飲んだ途端に元気でた。プラシーボ効果ってあるんだなって実感。

242 ::2021/09/23(木) 21:18:16.25 ID:czneXYHo0.net

モノを売るには世界に通用するイメージ戦略が重要だって事だろ
韓国に負けたのも概ねこれ

263 ::2021/09/24(金) 01:51:53.64 ID:6GV8A3Cd0.net

>>256
こんなもんありがたがるのイエローモンキーな日本人だけで白人様黒人様のお口には
あわないでしょうって問答無用の卑屈さが日本人の根底に流れてると思ってる

74 ::2021/09/23(木) 11:36:59.12 ID:iQPuv02N0.net

>>23
二日酔いを抑えるのにイカのタウリンは多少効果はあるそうなのでリポDもよいかも

15 ::2021/09/23(木) 11:02:55.75 ID:cxD3roLt0.net

レッドブルって
かき氷のシロップを炭酸水で割ったみたいで
なんかこう効く気がしないんだよな

76 ::2021/09/23(木) 11:37:44.79 ID:dTtsnXfg0.net

ぶどう糖とカフェインの錠剤を飲むと大体一緒の効果

149 ::2021/09/23(木) 13:14:09.76 ID:VjZvUhy/0.net

昔見た写真でJAXAの執務室には大量のリポビタンDの空瓶が転がってた
だからリポビタンDは本物だと思っている

234 ::2021/09/23(木) 20:21:15.67 ID:JAtoBHvA0.net

小便が黄色くなる飲料

264 ::2021/09/24(金) 01:52:25.85 ID:3tNX+5PC0.net

リポDは飲み物として単純に美味い

256 ::2021/09/23(木) 23:16:59.62 ID:8av7/l9F0.net

発想は良くて品質もしっかりしてても商売が下手だよね。まあ、そもそもそこが一番重要なんだけどさ

139 ::2021/09/23(木) 12:59:27.25 ID:BJy3AyL90.net

医薬品販売成績優秀者で大正製薬の工場見学に行った時に、出来たてのリポD飲んだけど、やっぱり出来立てのリポDは美味しいのね。

197 ::2021/09/23(木) 15:08:42.00 ID:2lbHa2ZH0.net

これを1粒 飲んだほうが圧倒的に効く 

https://item.rakuten.co.jp/proteinusa/ax-12622/

124 ::2021/09/23(木) 12:38:28.99 ID:PCkDeuTX0.net

タウリンもアルギニンも錠剤でいいんだよな
飲んだ瞬間、力がみなぎる気がするのは高濃度砂糖水とカフェインのせい

210 ::2021/09/23(木) 16:22:46.30 ID:xUauVdau0.net

>>207
未吸収じゃなくて過剰分な

116 ::2021/09/23(木) 12:33:27.17 ID:TZTpzZy70.net

>>70
せやな
レッドブルはショット缶にして100円で出せよ
190円高えよ

40 ::2021/09/23(木) 11:16:10.97 ID:AwEnctUk0.net

大手製薬会社って昔ながらのブランドに依存しすぎじゃない?
若い奴は知らないし買わないだろ

207 ::2021/09/23(木) 16:11:23.39 ID:nv22XTuk0.net

アリナミンは未吸収のビタミンがくっさいおしっこになってダバダバ出るからコスパ悪い(笑)

132 ::2021/09/23(木) 12:54:20.30 ID:v7+Y1rK40.net

モンスター摂取後
気分が高揚し
目は冴えてくる
暗闇でも
視力が利く。

6 ::2021/09/23(木) 11:00:11.69 ID:axrNK09t0.net

炭酸

73 ::2021/09/23(木) 11:34:45.93 ID:W4sDurPa0.net

>>64
大気圏外も問題無いだろ

50 ::2021/09/23(木) 11:23:36.26 ID:QyAV7ygB0.net

10本398円の新グロモントA飲んでる

235 ::2021/09/23(木) 20:25:45.25 ID:5pahnwJ00.net

>>225
エアレース終わったからレッドブルでも支えるのはきつかったんだなあ

145 ::2021/09/23(木) 13:10:56.40 ID:eb9GnGHO0.net

タイ人のパクり根性が産んだ製品、レッドブル