こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です [279771991]

Category

1 ::2021/09/29(水) 17:40:18.73 ID:27oyfYnI0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

https://www.tombow.com/corporate/about/recruit/

http://www.jma.go.jp/jp/quake/
https://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

123 ::2021/09/29(水) 17:50:49.23 ID:7yTdeBQJ0.net

どこいな

180 ::2021/09/29(水) 18:09:32.02 ID:XsuXVUa40.net

「奢り昂りぃ?」
「言語道断!」

189 ::2021/09/29(水) 18:29:00.07 ID:7J+cYDCa0.net

センター試験の前に、
気合をいれるため、「三菱ハイ・ユニ」を一箱買った思い出・・・

でも、第一志望の国立は落ちた・・・orz

142 ::2021/09/29(水) 17:54:07.67 ID:4cFeYvYL0.net

>>140
轢き逃げか

217 ::2021/09/29(水) 20:15:42.26 ID:43Y9fM9Y0.net

俺も佐藤のようなエリートになりたい

238 ::2021/09/30(木) 01:24:41.23 ID:G8CibxEj0.net

佐藤ってまだトンボで働いてるんだよね?
面の皮が厚すぎるやろ

178 ::2021/09/29(水) 18:08:23.98 ID:wrl2+DJY0.net

いつになったら許されるんだ?この人w

144 ::2021/09/29(水) 17:55:14.20 ID:rw1MYRxb0.net

おれは三菱ユニ派だった

59 ::2021/09/29(水) 17:42:52.84 ID:ksBQKP/L0.net

また400kかよ、しかもM6

88 ::2021/09/29(水) 17:44:54.50 ID:ZFEYHH7p0.net

震源地おかしいだろタコ

141 ::2021/09/29(水) 17:54:00.92 ID:dge967i50.net

>>118
裏地震界が動き出したか・・・

62 ::2021/09/29(水) 17:43:01.89 ID:B8DP0Noo0.net

核実験かな

33 ::2021/09/29(水) 17:41:43.00 ID:UDd9dOiz0.net

3.11の余震

233 ::2021/09/29(水) 21:59:41.12 ID:o1amv/Zj0.net

渋谷とか都内で保護されたってこの関連じゃ無いの?

212 ::2021/09/29(水) 19:39:53.66 ID:xRKkPwk40.net

>>117
どういうこと?

176 ::2021/09/29(水) 18:07:40.17 ID:LYYDgimu0.net

>>118
ハープーンでもぶちこまれたか

66 ::2021/09/29(水) 17:43:34.40 ID:/okvdzm00.net

ミサイルじゃね?

148 ::2021/09/29(水) 17:56:53.52 ID:FGyMnEcd0.net

東海地震というか南海トラフこないな
カタストロフ願望あるからずっと待ってるのに

35 ::2021/09/29(水) 17:41:45.55 ID:DE1D71eW0.net

どこいな

43 ::2021/09/29(水) 17:42:08.62 ID:s/Td9CcG0.net

日本海で太平洋側が揺れるだとw ないないw
…まじ?

25 ::2021/09/29(水) 17:41:23.44 ID:ShxIGz0L0.net

長かった

5 ::2021/09/29(水) 17:40:34.35 ID:sirkoBiy0.net

おせーよ

209 ::2021/09/29(水) 19:26:56.19 ID:N6cXVErZ0.net

Il terremoto e andato di nuovo bene?

Penso che ci siano molte persone che sono state colpite dal disastro durante la consegna di questa e-mail.
Non posso aiutare direttamente, ma io stesso ho impiegato 8 ore a piedi da Tokyo a Saitama, dove vivo, e anche se non e tanto quanto l’attuale area di Tohoku, sento la paura del disastro.

A proposito, l’altro giorno ho ricevuto una e-mail, quindi non devo rispondere.
La compagnia e ok. La scossa e stata grande, ma finora non sono stati segnalati incidenti o feriti gravi.
In realta e un’e-mail che pensavo di inviare a tutti all’inizio della settimana.
Posso solo fare questo, ma ti inviero un curriculum e ES.

Tuttavia, imposteremo condizioni molto rigide.
C’e solo una condizione.

Se desideri selezionare i documenti, controlla il curriculum allegato e il foglio di iscrizione, con timbro postale del 15 marzo (martedi), fai un insieme dei due e spediscilo al seguente indirizzo.
Se puoi effettuare una prenotazione per la sessione di briefing poco prima, per favore porta i tuoi documenti per il momento.
In sede, spiegheremo e daremo istruzioni per le strade.
Se quell’istruzione e difficile… non devi dire altro oltre a questo.
Pensa per te.

Sapevo di essere insoddisfatto di cio che volevo dire a tutti.
Non tutti, ma vedo e sento anche varie voci profonde.

222 ::2021/09/29(水) 20:36:21.13 ID:pJWFWz8L0.net

まだ許されないのか?

227 ::2021/09/29(水) 21:36:48.17 ID:6HJvCcrx0.net

この手の奴で気の毒に思うのはケツ毛だけ
後は生涯叩かれていい奴ばっかり

171 ::2021/09/29(水) 18:04:42.57 ID:XsuXVUa40.net

歴史に残る迷文

57 ::2021/09/29(水) 17:42:47.36 ID:VNb2gNMy0.net

大田区震度 1.4くらい

183 ::2021/09/29(水) 18:15:31.95 ID:ZN7Htmhp0.net

変わった揺れかただったよ佐藤さん

4 ::2021/09/29(水) 17:40:33.53 ID:s0Gtl6Sb0.net

岸田あああああああああああ

54 ::2021/09/29(水) 17:42:44.38 ID:gwK1q6QM0.net

なんだこれ