快速列車さん、予定より59分も早く出発する快速っぷりで乗客置き去りにし発車する 九州 [373620608]

Category

1 ::2021/09/23(木) 11:36:02.00 ID:PRcHjODA0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
快速が59分早く発車するミス…乗車予定の2人にはタクシー手配

JR九州は21日、宮崎市の日南線青島駅で、青島発宮崎行きの快速列車(2両編成)が
所定時刻より59分早い21日午後5時31分頃に発車するミスがあったと発表した。

同社宮崎総合鉄道事業部によると、列車はワンマンで、運転士が時刻を誤ったという。
運転士は木花駅で気づいて同駅で待機し、そこからは所定の時刻で運転を再開した。
同社は木花駅より前の駅で乗車予定だった2人には目的の駅までタクシーを手配した。
https://news.livedoor.com/article/detail/20911944/

153 ::2021/09/23(木) 14:32:56.91 ID:8izAJ3TQ0.net

>>35
1駅でも通過すると快速。
利用客ゼロの駅に停車したくないのでローカル線でも設定される。

芸備線新見駅の朝5時18分発なんかは乗客乗せたく無いんだろうな。

114 ::2021/09/23(木) 13:15:42.40 ID:BVbs6m3q0.net

俺がチンタオだァー!

196 ::2021/09/23(木) 20:59:50.94 ID:+sUjMENS0.net

(笑)

172 ::2021/09/23(木) 16:48:50.04 ID:BYLyjDGr0.net

さすがチャイナクオリティw
チンタオww

82 ::2021/09/23(木) 12:18:20.25 ID:eaixC2bc0.net

田舎の快速ってほぼ普通やんw
ダイヤが少ないから都市部まで全部止まるしw

226 ::2021/09/25(土) 19:22:17.61 ID:YQg4snHP0.net

京都市バスもビックリの鬼加速

184 ::2021/09/23(木) 18:47:26.38 ID:p8V/FKkr0.net

>所定時刻より59分早い21日午後5時31分頃に

「頃に」って使うなら、もう切りのいい時間にしとけばいいのに
1時間超えたらなんかあるんか?

10 ::2021/09/23(木) 11:39:08.57 ID:qqDEB8bs0.net

乗りそこねた客2人しかいなくて草

201 ::2021/09/23(木) 22:37:38.59 ID:4h/RKFSZ0.net

途中の駅で1時間待ったって事?
乗ってる人地獄やな

48 ::2021/09/23(木) 11:54:13.79 ID:Kt5uHMNJ0.net

タクシー料金は
運転士の給与から天引きしないと

142 ::2021/09/23(木) 13:52:06.13 ID:sLX/RGynO.net

>>26
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★

宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人

福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

155 ::2021/09/23(木) 14:41:53.32 ID:TD388A5K0.net

1時間に2人しか乗らないってことか。
廃線でよくね?

69 ::2021/09/23(木) 12:14:16.48 ID:yQgnnAY00.net

俺もアナログ時計1時間勘違いして遅刻したことあるしへーきへーき

100 ::2021/09/23(木) 12:43:35.69 ID:KpFdRNXI0.net

快速っていうレベルじゃねえぞ

45 ::2021/09/23(木) 11:53:39.81 ID:1Pf25Mf20.net

下手したら正面衝突するだろ
国交省案件だな

199 ::2021/09/23(木) 21:51:17.49 ID:tAcTr9M80.net

本来は志布志発だか、台風の影響で青島発になって、運転手は時間をうろ覚えで30分発だけ頭にあったのかな。
それで、17時31分にヤバい1分過ぎたわとあわてて出発したとかかな。
電車は本来18時30分発
時刻表

192 ::2021/09/23(木) 20:13:05.54 ID:08z+voex0.net

起きる時間も早かったのか?w

62 ::2021/09/23(木) 12:08:08.44 ID:sqnZtVlM0.net

>>60
ただのおっちょこちょいだと思うが

168 ::2021/09/23(木) 15:43:03.88 ID:/3Wx9J4V0.net

常磐線のは中電って呼んでた
待ち時間が長いときでも電車の中に居るのは大変だろうな
冷房あっても窓だらけで焼けそう

144 ::2021/09/23(木) 13:52:43.57 ID:T9MjIv3S0.net

福知山線に投入しとけ

126 ::2021/09/23(木) 13:36:51.91 ID:A1OohC380.net

>>122
マジで?都バスは2分くらい平気で早発するよ
ブチ切れそうになった

97 ::2021/09/23(木) 12:35:29.60 ID:+o0QyJ6C0.net

>>84
1分遅れてるけどヨシ!

140 ::2021/09/23(木) 13:51:27.21 ID:sLX/RGynO.net

人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★

宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人

福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

104 ::2021/09/23(木) 12:54:38.00 ID:SXdm6MNp0.net

何で出発信号が出ている上に進路開通してるんだよ?

40 ::2021/09/23(木) 11:52:00.94 ID:tGT8ZLjG0.net

そんなに待ち時間あるもんなの?

61 ::2021/09/23(木) 12:05:10.55 ID:h5WHbg9j0.net

事故起こさなくてよかったな

191 ::2021/09/23(木) 19:50:13.86 ID:X8zFRmI20.net

>>184
列車の時刻は秒単位。
JR九州が何秒単位かは知らないけど。  
駅や本の時刻表などは、秒は切り捨て。

77 ::2021/09/23(木) 12:16:57.68 ID:tqJjfooP0.net

迷い猫もびっくり

92 ::2021/09/23(木) 12:25:08.47 ID:/3Wx9J4V0.net

指令?司令?
何で気づかなかったんだろ
電車が動くと壁のランプが点灯するやつ鉄道会社はあるじゃん

2 ::2021/09/23(木) 11:37:17.25 ID:G9s4D1iq0.net

誰も乗ってないからおk