iPhone SE2 に乗り換えたけどめっちゃ後悔してる スマホ [144189134]

Category

1 ::2021/09/29(水) 07:04:03.72 ID:tLtN4PHm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
誰やねん、コスパ最高とか言ってたやつ

画像

63 ::2021/09/29(水) 07:36:04.60 ID:vc/uKiiR0.net

SEもだけど、7もバッテリー容量少ない

53 ::2021/09/29(水) 07:30:34.94 ID:dOvp770k0.net

3GS-5s-SE-SE2ときたから次はなんだろ

21 ::2021/09/29(水) 07:11:08.16 ID:MnwLJXQF0.net

>>16
俺かよ

73 ::2021/09/29(水) 07:43:49.01 ID:xI7MCnBO0.net

SE2はベゼルがブラックですよ!
嘘がバレバレです

78 ::2021/09/29(水) 07:48:35.35 ID:t5w2Y52A0.net

>>76
iPhoneは5以外使った事ねぇから分からんかったわ

84 ::2021/09/29(水) 07:54:21.88 ID:rGRI7qoK0.net

未だにiPhone使ってる奴ww

14 ::2021/09/29(水) 07:08:05.50 ID:d6ZWzL2h0.net

>>1
これSE2じゃないな
脳内エアプiPhone持ち

59 ::2021/09/29(水) 07:33:54.63 ID:9VIW0n8l0.net

>>1
だっさw
らくらくフォンみたいな糞ベゼルしてるじゃんw

29 ::2021/09/29(水) 07:18:00.53 ID:/lYAiQYV0.net

13mini買ったけどもうドロに戻したい

33 ::2021/09/29(水) 07:19:41.05 ID:TGHrlDzp0.net

>>1
白に塗ったのか?

28 ::2021/09/29(水) 07:17:41.65 ID:ZwbbrJI90.net

>>24
バッテリー交換対象だな

48 ::2021/09/29(水) 07:28:10.94 ID:pqBLaiYt0.net

>>44
リファービッシュならバッテリーも外装も交換済みだけど中古はね…
バッテリー交換費用掛かるつもりでないと駄目だわね

66 ::2021/09/29(水) 07:37:44.30 ID:pMFyz8Lv0.net

バッテリー言うならiPhone自体だめだろ
バッテリーなら泥

16 ::2021/09/29(水) 07:10:03.55 ID:GNnfdUaJ0.net

>>12
3GS, 4S, 5S, SE, SE2が最善ルートだよな。SE3はいつになるかな。

58 ::2021/09/29(水) 07:33:29.44 ID:vKUqX2Ql0.net

>>1
これ SE2じゃないだろ
SE2の画面は全部黒だよ

42 ::2021/09/29(水) 07:23:03.69 ID:s844R+PH0.net

新規1円だったし小2の子供に持たせてる
キッズケータイも考えたけど、SE2よりバッテリーしょぼいし居場所検索の度に金取られるクソ仕様だからな

72 ::2021/09/29(水) 07:43:41.73 ID:8tc0xeKl0.net

>>54
発売当時、アンテナか通信ユニットに不具合があって圏外になる病気
無料で交換できたんだぜ

37 ::2021/09/29(水) 07:21:01.60 ID:tPNHmN8/0.net

コスパ良いだろ

79 ::2021/09/29(水) 07:50:33.53 ID:5FxFp+LY0.net

一度、大きいのに慣れると小さいのに戻ろうって気にならない

18 ::2021/09/29(水) 07:10:34.03 ID:MS2xblqB0.net

12miniでいいわ

20 ::2021/09/29(水) 07:11:02.37 ID:IPYhaiXY0.net

お前らどんだけ使えばバッテリー足りなくなるんや

51 ::2021/09/29(水) 07:30:11.82 ID:R3kse5Bb0.net

XSの画面のデカさになれたら8へ戻れなくなった40代老眼おっさん

17 ::2021/09/29(水) 07:10:32.96 ID:IrvUNzPI0.net

13プロにしたけど
重すぎて後悔してる

46 ::2021/09/29(水) 07:25:24.23 ID:aCczWTUf0.net

クソの役にも立たない感染通知設定をオフにしろ
あれが電池の大半を食ってる

55 ::2021/09/29(水) 07:31:14.17 ID:NRKJurV/0.net

SE2発売が最初の緊急事態宣言時でもうちょっと先でいいかって思わなきゃ買ってたな
そうこうしてるうちに12の話題が出てmini買うことになった

43 ::2021/09/29(水) 07:23:06.20 ID:umzYdThh0.net

>>18
それな!

5 ::2021/09/29(水) 07:04:52.32 ID:M5/lI5jH0.net

クソベゼル

75 ::2021/09/29(水) 07:44:46.33 ID:9GBVK+SC0.net

>>65
あるある w
痛いのなんのってね

35 ::2021/09/29(水) 07:20:28.40 ID:lK+9CwYM0.net

>>1
それ、SE2じゃなくSEじゃね?

11 ::2021/09/29(水) 07:07:21.53 ID:sppZsX280.net

庶民が求める機能は7で完結してるわな