ドイツ シャオミ製スマホに監視機能が内蔵されているかの調査着手 [448218991]

Category

1 ::2021/09/26(日) 12:29:58.63 ID:mk6KbuIo0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ベルリン=三井美奈】ドイツ連邦情報セキュリティー庁(BSI)は25日までに、中国の小米科技(シャオミ)製
スマートフォンについて、安全性の調査に着手した。ドイツ公共放送ARDが伝えた。リトアニア国防省が最近、
シャオミ製スマホに監視機能が内蔵されていると警告したのを受け、ドイツの与党議員が調査を求めたとしている。

リトアニア国防省は、シャオミのスマホには、チベットや台湾をめぐって、中国政府が警戒する用語の検出機能が
内蔵されていると指摘。消費者に使用しないよう呼び掛けていた。

https://www.sankei.com/article/20210926-YCH5TDLORNMBXCCKET2QEWGIIA/

40 ::2021/09/26(日) 12:47:50.38 ID:AyYZkhfM0.net

監視機能はありまぁす!!

84 ::2021/09/26(日) 13:29:52.30 ID:omn1xVy40.net

オイそこのドイツ
検査中感じると排気ガス減らして
公道だとフルパワー毒ガス車の
お前らなら仕込簡単に見抜くだろーw

141 ::2021/09/26(日) 16:22:23.30 ID:zWHB3p6N0.net

ドイツはなんだかんだ言って中国様様だからなぁ。

148 ::2021/09/26(日) 17:35:31.33 ID:UJIpj+Br0.net

>>2
iPhoneは韓国製
iPhone13に使用される部品は韓国製が30%を超える見通しで、米国、日本、中国を圧倒する数値ニダ

148 ::2021/09/26(日) 17:35:31.33 ID:UJIpj+Br0.net

>>2
iPhoneは韓国製
iPhone13に使用される部品は韓国製が30%を超える見通しで、米国、日本、中国を圧倒する数値ニダ

115 ::2021/09/26(日) 14:34:49.10 ID:eTdY7plV0.net

カスROMで逃げられないのかね?
euROMとか。

2chMate 0.8.10.116 dev/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/LR

81 ::2021/09/26(日) 13:26:28.03 ID:uXEjmJuQ0.net

MIUIかゴミ

147 ::2021/09/26(日) 17:33:16.36 ID:qUB3rGt70.net

>>18
ドイツはもう無理

58 ::2021/09/26(日) 12:56:20.46 ID:qGFSknou0.net

シャオミなんて売れてんの?

96 ::2021/09/26(日) 13:55:54.49 ID:OEi29YQr0.net

知ってた

17 ::2021/09/26(日) 12:37:11.32 ID:6pWR1WzE0.net

日本でも平然と売られてるけど、ファーウェイは駄目でシャオミやオッポは大丈夫っていう理論がわからん

70 ::2021/09/26(日) 13:12:19.50 ID:yQerchlQ0.net

シャオミよ

66 ::2021/09/26(日) 13:07:54.62 ID:y8zAeNc20.net

>>20
>ファーウェイは駄目でシャオミやオッポは大丈夫っていう理論
一般人の理論としたら中国企業は共産党の言いなりっての
知らんのでは
アメリカの理論は基本イラン制裁違反
日本政府・企業の理論はオールオッケーw

29 ::2021/09/26(日) 12:42:49.00 ID:xe+lHpXw0.net

ドイツだからなぁ…どんな結果になるか

129 ::2021/09/26(日) 15:23:24.34 ID:ZzVNYqfP0.net

>>107
じゃあなんで他の独裁国家は中国みたいになれないの?
良い悪いは別としてやっぱり中国がすごいんじゃないの

127 ::2021/09/26(日) 15:14:58.35 ID:Ds5NhGFL0.net

>>119
それは政府が検閲情報収集してないから情報を集める事は規約にも書いてるし
中国の場合は共産党の情報源だし利用者の許諾は受けてない
いわば騙して情報を抜きだしてるスパイそのものだから

69 ::2021/09/26(日) 13:10:16.38 ID:EWatzs+E0.net

地元の銀行が、LINEで振込や残高照会がカンタンに〜
とかばかじゃねえのかと
なっ77よ

103 ::2021/09/26(日) 14:08:05.46 ID:J+aqSuji0.net

Lenovoもやばい

7 ::2021/09/26(日) 12:33:20.42 ID:46vroHnT0.net

支那人ってズルしないと死ぬ病気かなんかにかかってんの?

23 ::2021/09/26(日) 12:40:38.48 ID:yraJCi870.net

中国製な時点で無いわけがない
ファーみたいに何故か中国政府が激怒したらわかりやすいんだがな

198 ::2021/09/27(月) 09:02:02.57 ID:YojBjcO80.net

リトアニアの後追いか?

227 名無しさん@おーぷん sage 21/09/27(月)08:30:40 ID:sY.ns.L1
中国製スマホが世界を検閲 リトアニア防衛相が購入しないように勧告
https://www.youtube.com/watch?v=2_4tEoIspwo
 
 
・tiktokが、米国ユーザーに対し顔写真、声紋を含む
生体情報の収集を表明!
・Zoom、シナ政府の要求で「天安門」に関するビデオ会議を強制終了するなど、米国企業にも関わらず(エンジニアがシナ人のせいか)北京を向いて商売をしていることが明白
 
・シナーが進める「グローバル・エネルギー・インターコネクション構想」
シナーが主体となって全世界を送電網でつなぎ「電力を共有しよう」という
「一帯一路」のエネルギー分野の中核事業
これが各国各地域に設置されれば、仕掛けを作り、シナーはその地域の情報を抜き放題になる
このグローバル・エネルギー・インターコネクション発展協力機構の会長は
劉 振亜(元中国国家電網菫事長、現中国電力企業連合会長)
そして、副会長は 孫 正義!
 
これは絶対に実現してはならない危険構想だが
トヨタが実験しているスマートシティ実証実験にソフバンは噛んでいる上で、
北東アジアを送電網でつなぐ
アジアスーパーグリッド構想(ソフバン主導)に積極的
(実際にモンゴルのニューコク?とソフバンとの合同会社グリーンエナジーアジアを2017年に立ち上げ、ゴビ砂漠での風力発電の実証に乗り出している)
日本はこの構想に難色を示しているが
デジタル庁にソフバン、LINEを入れ、河野、小泉に「脱原発」を叫ばせているのは何故か?

149 ::2021/09/26(日) 17:48:24.78 ID:VpSwptxe0.net

>>111
党が監視したいのは自国民だろうからね

197 ::2021/09/27(月) 08:57:51.44 ID:5lDOgO++0.net

無駄金使うなら自国製品作れよ

26 ::2021/09/26(日) 12:42:11.25 ID:Z0Ipzybo0.net

仮に今見つからなくても弾いとけよ

30 ::2021/09/26(日) 12:42:50.45 ID:YqobPbfH0.net

入ってないわけがない

19 ::2021/09/26(日) 12:39:01.64 ID:tF4PuMd90.net

>>7
そうだよ

27 ::2021/09/26(日) 12:42:22.24 ID:6pWR1WzE0.net

日本人なら日本製スマホ一択なんだよな
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO51Aa/11/LT

176 ::2021/09/27(月) 03:12:36.93 ID:G+0PqvYS0.net

ドイツ「探したけどありませんでした!安全ですよ!」
キンペ「それで良いアル」

↑こういう落ちだろ

14 ::2021/09/26(日) 12:35:40.16 ID:R60/M/+p0.net

中国向け機能だろ

72 ::2021/09/26(日) 13:14:41.06 ID:wYCRv+il0.net

余裕

2chMate 0.8.10.106/LGE/X5-LG/11/LT