一軒家を購入したヒロシ(49)、売主が改修して新品同様にしてくれた内装を全てぶち壊す [292723191]

Category

1 ::2021/09/30(木) 21:47:01.37 ID:47Tuuc/g0.net ?PLT(19081)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
お笑いコンビ『バッドボーイズ』佐田正樹のYouTubeチャンネルで、7月に公開されたある動画が100万回以上再生されている。
それは先輩芸人のヒロシが所有する一軒家のリノベーション完成を報告する動画だ。

「ヒロシさんが都内に購入した一軒家のフルリノベーションを佐田さんに依頼して、第1弾の動画では内装を豪快に破壊していく様子が公開されました」。

「契約のとき、ニット帽を深くかぶり、サングラスにマスク姿だったので顔を見ていません。
職業も聞いておらず、どんな方が住んでいるかはまったく知らないんです……」

切なそうにこう話すのは、ヒロシが購入した家を所有していた住人の親族だ。

「昨年末に、お売りした金額のうち3分の1ほどを銀行振り込みで、残りは不動産屋さんを介して、現金をそのままいただきました。
そんな大金を見るのは初めて(笑)。1000万円ほどはお値引きさせていただきましたけど、せっかくですので……」

売買の前に家の中を改修して新品同様にしたという。

「もともとは砂壁だったのですが、ベニヤを張り替えて新しく新品の白い壁紙を張ってもらいました。床は大工さんに頼んでワックスがけをしてもらって。
和室の畳も新しくしましたが、お売りする相手のことを思って、いちばん高級な畳を選びました」

しかし、契約直後にある光景を目にしてしまう。

「家の中で何か作業をしている様子はありましたが、大みそかあたりに、張り替えた畳が運び出されていて……。
新しい持ち主の方の自由だということはもちろんわかっているんですが、それでも、せっかくきれいにしたので、大事に住んでほしかったですね」
https://www.jprime.jp/articles/-/22061

199 ::2021/09/30(木) 22:45:37.29 ID:Dn3HkrHE0.net

ま、この手のリフォーム?w
カッコいいと思うのはヤンキー抜けてねー高卒くらいまでだろうな

店舗ならそー言う連中相手に商売やってる場所だからいいだろうが
人の住む空間な感じしねぇし

123 ::2021/09/30(木) 22:15:04.62 ID:KcNupUnC0.net

これはひどい
頼まれてもいないサービスをして自分の思い通りにならないからって後からグダクダと
手放した後にも自分の気持ちをくんでもらいたいのか?

335 ::2021/10/01(金) 01:38:15.11 ID:hRGoaP0+0.net

余計かお世話

268 ::2021/09/30(木) 23:36:15.64 ID:tanaPT590.net

まあ契約時にリノベーションでこういう事をするからって一言くらい言っておけば良かったのにな

15 ::2021/09/30(木) 21:50:42.85 ID:PHLXjdux0.net

買った不動産をどうリノベーションしようがそんなん元売り主がケチつけることじゃなくね?

332 ::2021/10/01(金) 01:34:30.70 ID:vdcP9LJj0.net

お前らバカだな、
自分の持ち物だからとかいうことではないぜ

俺のもんだから全部壊してやるよ!
こんな考えが蔓延したら日本の美徳など消えるな

387 ::2021/10/01(金) 06:29:57.66 ID:Ce5Ngfgo0.net

あと最高級の畳は普通の畳だ
それ以外は畳じゃない何か

563 ::2021/10/01(金) 22:24:19.46 ID:svQgMM1T0.net

無能な後輩芸人より作家を侍らせて知恵出させろよ

445 ::2021/10/01(金) 08:14:03.75 ID:6NuHXrO50.net

住みたいんじゃなくてリフォームで動画撮って稼ぎたいわけじゃん
最初からズレてる

374 ::2021/10/01(金) 05:12:37.65 ID:x27zF3rS0.net

みんな騙されやすいんだね

73 ::2021/09/30(木) 21:59:43.44 ID:o95phD2O0.net

こんなん買う側の立場になれば売り主が勝手にやってマージンまで乗ってるリフォームなんかより自分のものになってから自分で好きにするリフォームがいいなんて分かりきってるのに

307 ::2021/10/01(金) 00:20:48.62 ID:j+8E4+wS0.net

ヒロシ死んだって昨日

382 ::2021/10/01(金) 06:22:54.55 ID:Ox62LszK0.net

>>55
リフォーム動画作って仕事にしようとしたんだろ?

完全新築ならまだしも微妙なリフォームされても迷惑なだけ。

36 ::2021/09/30(木) 21:54:12.96 ID:l5sUgSZp0.net

なんていう事でしょう!っていう番組でこういうの見飽きたわ

解体とか埃にまみれるししんどいだけだろ?って思った

251 ::2021/09/30(木) 23:20:16.20 ID:CRvHnjoM0.net

>>242
いやリノベーションって間取り変えたりするんだから当然壁壊す事もあるわ
リフォームと違うぞw

548 ::2021/10/01(金) 17:18:44.47 ID:khTAqE+S0.net

色々思うとこあるけどリフォーム後の天井汚ったない
貼っただけじゃん
均等割したり目地をキレイに見せる工夫が無い
あれなら石膏ボード張ってクロスか塗装で目地無し仕上げた方が綺麗
同じ目地を出すなら3*3目透かしか3*8で目地を減らすようにするべきだろ

343 ::2021/10/01(金) 02:13:18.14 ID:GPdmRejU0.net

内見して買ったのなら
最初からリノベ考えてたでしょ
余計なお世話じゃないか

203 ::2021/09/30(木) 22:47:21.70 ID:Wqc0ejPI0.net

そこまで思い入れあるなら売る前に買う奴にこのあと、リノベしたまま住むのか聞いたらよかったね
そういう思い入れたっぷりだとせっかく買いたいって奴も逃げ出すから売り時逃すというもろ刃の剣だけど

488 ::2021/10/01(金) 10:08:46.48 ID:wzpnvISe0.net

>>474
お前家なんか買ったことないだろう?
車すら持っていなさそう。

転勤でマンション売った時、完全に契約成立した後で、買い主さんが台所リフォームするって言ってたな。
壁取っ払ってカウンターキッチンにするとか言ってて、嫁と二人でそれ自分らでやっとけば暮らしやすかったかもみたいな会話したっけ。

594 ::2021/10/02(土) 13:42:44.53 ID:W2D2o4nX0.net

あれ?生きてたのか 

46 ::2021/09/30(木) 21:55:11.66 ID:JjqvKyKL0.net

是非もない

79 ::2021/09/30(木) 22:01:36.38 ID:Wiye5Fvg0.net

そのままだと安いからもっと早く売れたのに
リフォーム費用もかけて高く売るなんて買ってくれただけでもありがたいのに

344 ::2021/10/01(金) 02:14:36.75 ID:7BKWEArR0.net

コイツなんかの宗教か?

普通の日本人の感性な気がしない

524 ::2021/10/01(金) 12:33:13.85 ID:6ipg4wt80.net

壊したい壁に新しい壁紙貼られても、壊すよなw

497 ::2021/10/01(金) 10:33:36.37 ID:a7afw7Ef0.net

>>313
爺さんの家を売った時がマジにこれだった。
築45年なので建屋の価値は廃屋。
それでも「住める方が間違いなく売れます」と言う話で内装整備。
キッチンも直した方がいいと言われたけど、高くなるし趣味が合うか不明なので保留。
価格を下げながら3年かけて何とか売れて、買主に聞いたら「リビング周りは構想があるんです」との事。
後で内覧させてもらったら、リビングの半分近くまで使った素敵なキッチンになってた。

そうだよねw

295 ::2021/10/01(金) 00:03:12.04 ID:B4QylEOb0.net

>>281
好みの問題なんだろうけど内装酷かったなー

411 ::2021/10/01(金) 07:16:45.37 ID:Ac4dY5E20.net

そんなこと言われても知らんがな以外の言葉が浮かんでこない

208 ::2021/09/30(木) 22:49:29.08 ID:3z20/Isw0.net

前の家主の思い入れとか買う側からしたらクソ邪魔だからな
クソ邪魔な木とか思い出の詰まった柱とかなんで自分のものになったのに気を遣わなきゃならんのよ

610 ::2021/10/02(土) 16:33:39.80 ID:3lbk8pTi0.net

>>585
職人さんがマジメに工事してるなら分かるよ
でも茶化して遊んるかのように壊してるのは何だかね…て話

精魂込めて綺麗に作られたケーキに対して金は払ったしどうせ食べるんだからとグチャグチャしたら普通の人は嫌悪感を抱くさ

4 ::2021/09/30(木) 21:48:33.44 ID:MZYGTcCb0.net

勝手に改修しておいて買主が改修したら文句いうなんて筋通らんでしょ