埼玉県では、10月1日からエスカレーターで立ち止まらないといけない条例が施行されます [324419808]

Category

1 ::2021/09/30(木) 13:47:19.66 ID:TB+x6PZV0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
 エスカレーターを立ち止まって利用するよう努力義務を課す全国初の条例が、10月1日に埼玉県で施行される。前の人を追い越そうとして転倒したり、別の利用者とぶつかったりする事故を防ぐ狙いだ。
(以下略)

エスカレーターで「歩かない」、初の条例化…片側空ける慣習定着「急に変えるのは難しい」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210930-OYT1T50109/

184 ::2021/09/30(木) 15:19:22.92 ID:J99JXVCO0.net

アホリーマンどもが毎朝走って危ないからな。

193 ::2021/09/30(木) 15:36:41.23 ID:fgoMirOB0.net

埼玉って電気通ってるのに驚き

117 ::2021/09/30(木) 14:45:16.83 ID:tojaPz9X0.net

一段の高さを1メートルくらいにしたら誰も歩かないだろって思うんだけどなぜか実現しない

183 ::2021/09/30(木) 15:17:40.63 ID:dmHJuZ3P0.net

止まらないと韓国人みたいに落ちるからな

35 ::2021/09/30(木) 13:58:27.88 ID:hn7hFpom0.net

埼玉県では、10月1日からエスカレーターで立ち止まらないとい

https://youtu.be/aboq-Y8CXJE

214 ::2021/09/30(木) 16:23:50.56 ID:dQcrjYFY0.net

そんなんより川口とか左側通行の流れにしろよなんで右側だよアホなのか

369 ::2021/10/01(金) 09:48:50.38 ID:ElqaJDzh0.net

歩きたいやつの為の階段だろ

94 ::2021/09/30(木) 14:32:53.15 ID:uyVt6z2U0.net

48 ::2021/09/30(木) 14:05:27.66 ID:wuvdnSnp0.net

新宿駅の小田急デパートのあたりから大江戸線の新宿西口駅に向かう途中エスカレーターが3本並んでて階段がない
オジサン健康のために歩きたいから階段つけて

90 ::2021/09/30(木) 14:26:39.63 ID:6Z4gIt3P0.net

止まるんじゃねぇぞ…

333 ::2021/10/01(金) 06:00:03.24 ID:7Qf250nU0.net

田舎しか無理

173 ::2021/09/30(木) 15:09:40.37 ID:+yLbJCvS0.net

こっちは急いでるのに邪魔すんなよボケ

205 ::2021/09/30(木) 16:11:06.53 ID:dASEaFIR0.net

最近は「すまん!俺埼玉県人なんだわ!」て精神で歩かずにいるから気持ちが楽だわ笑

127 ::2021/09/30(木) 14:50:39.14 ID:++xBqv8l0.net

>>121
急いでない人の方が多いからそれは却下。
それだとたった数人の為にエスカレーターを設置するのかという話になる。

328 ::2021/10/01(金) 01:50:06.49 ID:yRvY2/c+0.net

ショッピングモールなんかの激遅エスカレーターだと苦痛すぎるだろ

80 ::2021/09/30(木) 14:19:33.56 ID:FVJt3ugR0.net

歩きます!足があるから

212 ::2021/09/30(木) 16:22:36.85 ID:I7k3Ykj20.net

逆にこの条例を廃止せよという署名とか政治活動起こらないの?

319 ::2021/09/30(木) 23:32:50.85 ID:PgC6znla0.net

階段で転んでる奴はたくさん見てきたがエスカレーター一度もないぞ。
両手が届く手すりの存在はデカい。階段よりよほど安全なのに埼玉土人はバカなんだな。

422 ::2021/10/02(土) 09:01:36.55 ID:xj4b/VY+0.net

>>417
調査した結果世界の潮流が左あけだったから

310 ::2021/09/30(木) 22:45:11.21 ID:znGCm5Kn0.net

エスカレーターを40km/hで動かせよ。
40km/hの実験だと参加者全員が手摺ベルトにしっかり掴まって歩こうとしなかっただろ。
終点でのジャンプに備えて体勢を整えることに集中してた。

138 ::2021/09/30(木) 14:54:01.37 ID:cjMI6d0I0.net

>>136
他人巻き込むなと言っている

4 ::2021/09/30(木) 13:49:15.16 ID:ZNBafl420.net

努力義務って仕事してるふりじゃねーか

6 ::2021/09/30(木) 13:49:38.52 ID:hDJXHPmZ0.net

移動の自由な、埼玉土民は憲法読んだことないのか?

335 ::2021/10/01(金) 06:41:19.36 ID:3X+ZVvWb0.net

エスカレーター歩くと事故るなら階段歩いたって事故るだろ
意味ない

76 ::2021/09/30(木) 14:17:53.84 ID:UOYvRACF0.net

エスカレーター全部停止すりゃええやん

63 ::2021/09/30(木) 14:11:47.32 ID:WvGNEQxN0.net

左一列に並ぶなって条例作った方がいいわ

348 ::2021/10/01(金) 07:28:45.05 ID:g0ivybw20.net

ステップを一段おきに取り外してしまえば歩けない

190 ::2021/09/30(木) 15:29:41.03 ID:NLdxk4bx0.net

歩くやついたら止めちゃえばいいんだよ

62 ::2021/09/30(木) 14:10:47.39 ID:DeXlvvNE0.net

わざわざ条例化するなよ

75 ::2021/09/30(木) 14:17:33.66 ID:9fR1O4Hr0.net

県境にエスカレーターあったらどうするんだよ
急に止まらないとな