岸田「俺は今回勝ちたくない」とこぼす [518031904]

Category

1 ::2021/09/28(火) 09:03:34.49 ID:Nj+8bVhI0●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
「こんなに苦戦するとは考えていなかった。やはり9月2日の “あの発言” で、局面が大きく変わってしまった」

 岸田文雄前政調会長(64)の選対関係者がうなだれる。

 あの発言とは、森友学園への国有地売却をめぐる公文書改ざん問題で、「国民が納得するまで説明を続ける」としたBS-TBSの番組内での一件だ。6日になって軌道修正したものの、安倍晋三前首相(67)の癇に障った結果、安倍氏は高市早苗前総務相(60)の支持を明確にしたのだった。

 自民党総裁選は、岸田氏、高市氏、河野太郎行政改革担当相(58)、野田聖子幹事長代行(61)の4人が立候補した。政治ジャーナリストの角谷浩一氏が語る。

「これだけ混戦となったのは、党を掌握できる人間がいないということ。今後、自民党の力が弱まっていくことは間違いありません。総裁選後、党内では遺恨が残るでしょう」

 ある若手議員はあきらめ顔でこう明かす。

「安倍さんは、衆院選後に自民党の最大派閥である清和会(細田派)の会長職に就任するとみられている。安倍さんにうまく取り入っている高市さんは、そのタイミングで同派に復帰するらしい。『派閥を割るな』という安倍さんの意向で、下村博文政調会長(67)が出馬を見送った清和会の内部には、高市さんに対して複雑な思いがある」

 角谷氏が解説する。

「総裁選後には、これまで清和会の次代を担うといわれてきた下村氏や萩生田光一文科相(58)、その後に続く稲田朋美元防衛相(62)、西村康稔経済再生相(58)らの影響力も大きく低下するでしょう。その代わりに台頭するのが、当選3回以下の若手議員約90人からなるグループ『党風一新の会』を立ち上げた福田達夫衆院議員(54)です」

 福田氏は当選3回で、祖父の赳夫氏、父の康夫氏は首相経験者だ。今まで派閥内でも発言力の弱い “眠れる獅子” だったが、若手議員の支持で一躍、同派のホープとなった。

 自民党関係者が語る。

「じつは安倍さんから “高市支持” を強要されて、反発している若手議員は多い。今は、親分がカネをくれることもほとんどなく、派閥の意味は薄れてきている。もう命令だけしてカネをくれない安倍さんの時代ではないということだ」

 だが、“キングメーカー” の座を狙う安倍氏は暗躍中だ。二階派の幹部議員が語る。

「そもそも、今回の総裁選は菅義偉首相(72)の無投票再選となるはずで、安倍さんとも “握って” いたはず。ところが、菅さんの支持率の低下に焦った安倍さんらが、二階俊博幹事長(82)を降ろそうと画策した。その機に乗じて高市さんが立候補表明した際には、その裏に安倍さんの存在を感じた菅さんは『(立候補など)させるか!』と、呟いたそうだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/82ababa89a6fb01811de07fa9c40b66e55a56098

14 ::2021/09/28(火) 09:10:11.59 ID:JmO3zM0j0.net

>>13
台本読むだけで金もらえるテレビもあるぞ

329 ::2021/09/28(火) 16:02:30.46 ID:YEsPYla90.net

リベラルに迷走してたアホの稲田朋美が
サッと態度を変えて高市支持したのは
安倍さんから電話かかってきたからか。

154 ::2021/09/28(火) 10:15:02.05 ID:JgET7YBA0.net

短命は確定だしな。

66 ::2021/09/28(火) 09:24:36.04 ID:ecOwjTxt0.net

>>59
勝つよ。
すぐ総選挙すればいいんだから。

288 ::2021/09/28(火) 12:59:16.99 ID:hbZ9VG0l0.net

ゲンダイかと思ったがFLASHか
この記事に出てくるジャーナリスト取材しないで自分の望むストーリー書いてるだけだろ

6 ::2021/09/28(火) 09:05:18.04 ID:9E25mqlw0.net

ソースあんのかこれw

377 ::2021/09/29(水) 02:51:25.61 ID:b0gPEMBB0.net

岸田なら菅と変わらん

河野なら立憲と変わらん

高市なら世界も注目。原稿読むだけの国際会議からスマートな発信にこの女できるな!で日本の意見聞いてみように変化

野田ならjヤクザを元気にさせるだけ

結局高市早苗一択

 

76 ::2021/09/28(火) 09:27:09.28 ID:gRljg5BE0.net

妄想酷すぎ
中学生の脳内妄想かよ

97 ::2021/09/28(火) 09:35:19.95 ID:XMxzoWeR0.net

河野、小泉、石破という民主党政権レベルの体制にならなければ誰でも良いよ

125 ::2021/09/28(火) 09:51:38.46 ID:P5ALOAmw0.net

総裁選に勝てたら慣例にともない影響力を残したまま派閥会長を辞任する流れだが
総裁選に負けたら衆院選で二階の右腕を倒す予定の林芳正に派閥会長を明け渡す流れで二度と機会は無いとおもうぞ

311 ::2021/09/28(火) 14:33:32.25 ID:pjyJoUwB0.net

今回は岸田さんに頑張ってもらいたいんだがな

275 ::2021/09/28(火) 12:41:23.93 ID:7hg3Sgzi0.net

岸田だろ

242 ::2021/09/28(火) 11:42:31.71 ID:CQrP12Ii0.net

冬や春にまたコロナの大きな波が来るだろうし、
誰がやっても参院選で終わりで次の首相も菅同様にババを引くようなもの。

来年後半には治療薬の目処が立つだろうから、やるならその後の方がいい。

130 ::2021/09/28(火) 09:55:30.59 ID:qtsGFhEJ0.net

まだ若いしこんなgdgd情勢下でやっても叩かれるだけ
4年後5年後にチャンスあればやったほうがいい

184 ::2021/09/28(火) 10:39:42.83 ID:UXbCOAwI0.net

FLASHが政局の何を知ってるんだろう

250 ::2021/09/28(火) 11:46:33.80 ID:r8BSFswj0.net

>>67
あべちゃんもたいがいだったけど

392 ::2021/09/29(水) 13:47:44.65 ID:Qfymzb7s0.net

コイツいつも当て馬にされてるよな

183 ::2021/09/28(火) 10:39:28.44 ID:Rjhj5mkd0.net

ただ自民党を現状維持するだけの存在
日本を身売りする方針は前者と変わらない

337 ::2021/09/28(火) 16:54:25.01 ID:KlaTrgQS0.net

>>281
菅は実際悪くなかった
だけど、就任直後に解散総選挙しなかった時点で、政治家・首相として三流を自ら証明したよ

単なる、能吏であって、それ以上ではない

176 ::2021/09/28(火) 10:29:40.62 ID:pe87muUm0.net

>>164
こんだけ根回ししてやっぱりやりたく無いですはただのバカ
狼少年にも程があるわ誰もついてこねえよ

54 ::2021/09/28(火) 09:20:55.25 ID:lX2qIOfG0.net

高市早苗は安倍ちゃんの同期

152 ::2021/09/28(火) 10:13:17.92 ID:VuvqIVYY0.net

>>1
FLASHは袋とじのエロネタを充実させろ

 話 は そ れ か ら だ

375 ::2021/09/29(水) 02:37:55.56 ID:KobzcKhO0.net

>>349
その辺は高市がずば抜けて巧いんだよな
しかも話が分かりやすい

220 ::2021/09/28(火) 11:31:19.58 ID:aSWAoxL30.net

この感想文を読んだら、じゃあ高市でいいかな。と思える。
石破や進次郎はちゃんと干した方が良い。
特に党員の進次郎人気なんて物があるのかどうか疑わしいし、そんなもんがあるならちゃんと壊滅させておかないと、日本の未来は暗くなる。

少なくとも石破と進次郎は、国民から嫌われている2人。
石破に至っては野党支持者からの人気なので、石破を重要ポストにつけたからと自民党に票が入るわけがない。

衆院選で票を集める為にはこの2人を外さないと
安心して投票してもらえないぞ?

330 ::2021/09/28(火) 16:02:55.35 ID:YEsPYla90.net

>>324
ゲル、またはノビテルになる。

326 ::2021/09/28(火) 15:48:34.89 ID:koXVD95z0.net

ところどころにカギカッコあってフィクション感がすごいな

85 ::2021/09/28(火) 09:29:55.55 ID:ymnNAky10.net

安倍にビビり2階にビビりの今の自民党の中で、よく言ったよ岸田は
これで上記両名と麻生を討ち取りでもしようものなら、岸田は一気に自民党中興の祖になるわな

173 ::2021/09/28(火) 10:27:28.53 ID:moFKCKAR0.net

俺に投票するなよ!絶対にするなよ!
って作戦か

99 ::2021/09/28(火) 09:35:29.09 ID:T1JQ6TnI0.net

テレ朝 玉川推し
前々回 石破
前回 石破
今回 河野

コイツの逆神っぷりは凄いな

236 ::2021/09/28(火) 11:39:56.27 ID:QSCPllg/0.net

>>230
見た目がいいし過激な政策もなさそうだしそれなりに支持集めそう