「ヤフコメ」、外国勢力の情報工作の標的にされてた 英大学研究チームが公表 [135853815]

Category

1 ::2021/09/27(月) 11:00:09.62 ID:7MmUwGbT0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
メディアの「コメント欄」が情報工作の標的になる

メディアが掲載するニュースのコメント欄が、情報工作の標的になり、大がかりな拡散ネットワークに組み込まれている――。
英カーディフ大学の研究チームが9月初め、そんな報告書を公表した。

(略)

報告書が浮き彫りにするのは、各国のニュースメディアのコメント欄を舞台として、ロシアが展開する、「影響工作(IO)」と呼ばれる情報戦の実態だ。
欧米などの大手メディアのブランドと「読者コメント」をセットにすることで、「西側の世論」を装うことを狙っている、と研究チームは指摘する。
報告書は、この流れを「影響媒介(Influence Vector, IV)」と呼ぶ3つのステージに分けて整理している。以下の3段階だ。
1.欧米などのメディアのニュースのコメント欄に、親ロシア(反西側)の立場を反映したコメントが書き込まれる(IV1)
2.ロシアメディアが一斉に、親ロシアのコメントとメディア名を軸に、「西側メディアの読者の声」として、その内容を取り上げる。中核となるのがロシア政府系メディア「イノスミ(inoSMI)」(IV2)
3.これらの内容がツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディア、さらにプロパガンダサイトなどを経由してさらに拡散する(IV3)。

(略)

研究チームによる調査では、「イノスミ」が取り上げた「読者コメント」記事242件のうち、国別で英国の41件、米国の35件、ブルガリアの33件に次いで多かったのが、日本の29件だ。
最も多かったのがヤフーニュースの11件、次いで毎日新聞の6件、現代ビジネスの3件、東洋経済オンライン、時事通信、読売新聞がいずれも2件、その他3件。
だが、名前が挙げられた各メディアとも、自社サイトの各記事にコメント欄は置いていない。一方でヤフーニュースは、ロシア関連で多くのオリジナルコンテンツを扱っているわけではない。
「イノスミ」のサイトを見てみると、各メディアの記事もすべて、ヤフーニュースに掲載された際のコメントとともに取り上げられているようだ。
そして、ヤフーニュースとして分類されているのは、大手全国メディア以外のコンテンツプロバイダーから配信された記事だった。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20210927-00259996

91 ::2021/09/27(月) 12:42:50.43 ID:CG1Oy+vA0.net

共産党の植民地だろヤフコメとチョンモメンとチョンJ民は

84 ::2021/09/27(月) 12:36:39.57 ID:DAJR7pEi0.net

>>75
おいおいバラすなよ

32 ::2021/09/27(月) 11:56:23.19 ID:V5Z53tLF0.net

8 ::2021/09/27(月) 11:09:22.11 ID:MwfACyQF0.net

ニュー速板は五毛だらけ、冗談抜きで

87 ::2021/09/27(月) 12:39:23.83 ID:a1siWULx0.net

>>82
ツイッターは共産党が馬鹿さらしてもう政治的には死んでるよな日本じゃ

182 ::2021/09/27(月) 19:22:40.28 ID:uRo12Cq50.net

今更だなw
あの雰囲気見たら記事読む気すら失せるだろ

194 ::2021/09/27(月) 21:47:48.56 ID:EjzXWClQ0.net

邪神カーディス!?

196 ::2021/09/27(月) 21:49:18.48 ID:jYXx0gqG0.net

ワク信も反ワクもどっちも工作だよ

90 ::2021/09/27(月) 12:41:43.96 ID:e7Y/Ugzc0.net

>>79
で、いざはじまっての大盛り上がりでさすがのワイドショーもクソジジイもクソババアもあれ?ってなったのがホントに草も生えない

あと、共産党がスガに標準絞って工作していきなり目標失ったから右往左往してんのも草も生えないわ

82 ::2021/09/27(月) 12:36:25.21 ID:Ey+uKwC30.net

>>1
知ってた
Twitterなんてもっと前から

146 ::2021/09/27(月) 15:31:49.74 ID:b/bC2wVT0.net

暇なパヨとウヨの巣窟

24 ::2021/09/27(月) 11:43:35.03 ID:K7mJfpRM0.net

いや、中国とか5ちゃんにまで現れてスレ立てまでしてるしw

118 ::2021/09/27(月) 13:54:24.26 ID:HEoSh7WQ0.net

【“不健康”が重症化を招く】

新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。 
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。

☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆

新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/41729?page=1
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/293238

129 ::2021/09/27(月) 14:58:26.67 ID:Yw2A2tlX0.net

ここで工作しても「まだ五毛か」「選挙前には共産推しが増えますねーwww」で済むけど、
ヤフコメとかやめないでピュア状態の人ばっかだから大変よマジで。

80 ::2021/09/27(月) 12:34:37.15 ID:wDwHm4xC0.net

>>75
地域対立煽りなんかも昔からやってるね

193 ::2021/09/27(月) 21:43:16.75 ID:JaFfQ/aK0.net

馬鹿は死ななきゃ治らない

96 ::2021/09/27(月) 12:46:34.81 ID:U7ZdVV+y0.net

そもそもヤフコメはインチキ臭くてなあ

トップに上がった時点で数百の良いね付けてる世論工作や
自垢からは見えるのに他垢からは見られなくされてるコメとか有るんだぜ?

他にも工作の反論が上位にくると消されたりとかなw

79 ::2021/09/27(月) 12:34:15.80 ID:2+FoCuIC0.net

>>62
東京五輪潰しの耕作は大々的だったね。国内の工作員にも大掛かりな指令が出てる感じだった。
俺の周りには中止を主張してるのは1人もいなかったのに、ネット調査だと8、9割とかあからさまな工作だった

89 ::2021/09/27(月) 12:40:25.84 ID:IuVqtF7l0.net

コロナ禍以降読む気が起きないクソみたいな長文政治批判が増えたわ
日本人じゃないだろあれ
前までは改行とか短文で読むに値してたけど

124 ::2021/09/27(月) 14:47:45.33 ID:NffUpgIg0.net

上位に来る論調、思想がとにかく極端
操作されていると思われて仕方ない部分はある
まぁ、これはヤフコメだけじゃないけどね笑

211 ::2021/09/28(火) 16:17:41.67 ID:yzxMh9z10.net

tiktokやツイッターで話題、トレンドでやたら野球をゴリ押されるのも似たようなもんだろな

16 ::2021/09/27(月) 11:15:48.66 ID:ZaaBE+av0.net

道理で最近反ワクのコメントが目立つと思ってたよ

209 ::2021/09/28(火) 09:23:09.19 ID:4rLtc8bk0.net

真の日本世論が形成される戦場たる2chを見落とすとはロ助も大したことないね

206 ::2021/09/28(火) 08:54:58.12 ID:Wy+AeGTf0.net

もう外国全てに核落としてやれよ

180 ::2021/09/27(月) 18:46:46.92 ID:ZRiccKsx0.net

いや、ロシアを戦犯に仕立て上げてるけど
米英は世界的に情報操作やってるでしょw
日本のSNSやアプリなんてほぼアメリカの支配下だし
コメントなんて反中国、反共産で固められてるし
一度アメリカに対してネガティブなこと言おうものなら
バッドボタンでコメント即落とされるもんね
毎年のようにあった原爆や米軍基地の批判もこの所はさっぱり水をかけられたように鎮火
アメリカは自国民に対して言論の自由を守る義務はあっても
他国民にはないもんね
この5chだっていつの間にかアメリカの企業に乗っ取られてるし

70 ::2021/09/27(月) 12:27:41.54 ID:9jQZnRLI0.net

知り合いの〇〇の話では

116 ::2021/09/27(月) 13:46:47.21 ID:Ddf3dDUl0.net

>>43
これがネトウヨ連呼厨の日本語力
まぁまず外国籍とみて間違いないだろうな

106 ::2021/09/27(月) 13:09:27.23 ID:VCLR0WW20.net

それとなく書いたコメと情報工作で書いたコメなんて見分けつかんしな
あ、パヨさんはすぐわかります

153 ::2021/09/27(月) 15:58:14.35 ID:0FR71oVH0.net

>>151
ヤフコメあるある(´・ω・`)

99 ::2021/09/27(月) 12:49:19.06 ID:G7mJSOvK0.net

ロシアスレなんて言うほどあるか?