習近平「綺麗な水と空気ではコロナも毒を出さないことがわかったの」 中国全土の火力発電所を順次停止 [422186189]

Category

1 ::2021/09/30(木) 11:16:53.10 ID:LFjExu710.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
住民にとってはたまらない!習近平の「信念」が起こした大停電
予告のない電力供給停止で経済活動、地域住民の生活が大混乱
2021.9.30(木)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67139

9月下旬、中国の東北3省の多くの都市で相次いで大規模な停電が発生した。23日、瀋陽の公道では信号が消えたため渋滞が起こり、マンション、ビルではエレベータが止まり、断水し、食事が作れなかったりトイレが流せない状況が起きた。停電時間は短くて5時間、長い場合は十数時間に及び、断水は2日に及ぶところもあった。携帯電話が充電できず電子決済ができなかったり、親戚と連絡が取れない状況も起きた。パソコンが使えないから仕事もできない。学校は休校。一部商店ではロウソクで営業するありさまとなった。

予告なしの突然の電力供給停止であったため、一部工場や家屋では、石炭火力を使った装置や暖房の排気のための換気システムが止まり、一酸化炭素中毒などの事故も発生した。たとえば9月24日、遼寧澎輝鋳業有限公司では、停電で排気システムが止まり、鋳造用の高炉から発生するガスによる一酸化炭素中毒で工員23人が遼陽市内の病院に運び込まれた。

358 ::2021/09/30(木) 13:09:28.59 ID:ePXLgIGW0.net

中国人はなんで暴力革命の共産党に文句言わないの?

59 ::2021/09/30(木) 11:26:46.48 ID:CGL4sGx40.net

ポルポト化しそう

42 ::2021/09/30(木) 11:23:54.38 ID:5AH8PIxF0.net

理屈わからんけど、むしろ天敵いない環境なったら繁殖すんじゃねーの?

708 ::2021/10/01(金) 09:28:19.34 ID:sS1nIHPs0.net

ほんと中国人はバカ

694 ::2021/10/01(金) 06:59:55.71 ID:XrmfjWwf0.net

>>691
政府に金ないのがわかってしまったから戦争なんてできないよ。戦争するには金が必要だから。
最低でも軍人の給料と食料、軍艦や戦闘機の燃料が確保できないと戦争は無理。
まして長期になったら大量の物資が必要になりどんどん金が出ていく。

418 ::2021/09/30(木) 14:14:22.41 ID:3HOP8GLh0.net

北朝鮮みたいになってきたな

248 ::2021/09/30(木) 12:24:20.35 ID:1uWM6ZHG0.net

>>238
本当にね
人類はまだまだ成長が足りないわ

347 ::2021/09/30(木) 13:04:55.15 ID:kH3NX+350.net

はよ滅亡しろ

676 ::2021/10/01(金) 05:02:15.78 ID:IPFttqrl0.net

コロナウイルス「俺のせいにすんな。このハゲ!」

644 ::2021/09/30(木) 21:16:48.64 ID:AtLWmywA0.net

スズメを殺せ

463 ::2021/09/30(木) 15:09:19.53 ID:bP8QkgQZ0.net

>>461
暴動は起こってるけど、ちゃんと潰してる。
防犯カメラが至る所にある理由は治安の為ではなく、人民管理の為。
五毛も普段は国内の書き込み監視してる

682 ::2021/10/01(金) 06:07:22.66 ID:XrmfjWwf0.net

>>7
わざとやってるんだよ。
シナ政府は借金だらけで金がなくなったためオーストラリアから石炭が買えなくなった。
そのため石炭が値上がりしてシナの火力発電所が石炭使って発電すると稼働すればするほど赤字になる。
だから間引き運転して赤字にならないようにするしかなくなった。
国民の生活? そんなことよりシナ政府の延命のほうが大事だろw

586 ::2021/09/30(木) 18:20:10.09 ID:QxQoNl8s0.net

>>585
丁度、ポッポを応援してた中国の様にな。www

480 ::2021/09/30(木) 15:35:00.39 ID:MFqrDK7a0.net

がんばえ!習近平がんばえ!

117 ::2021/09/30(木) 11:39:36.76 ID:FiS8ROyG0.net

もう資源も尽きたか

263 ::2021/09/30(木) 12:28:03.22 ID:bIltBm1V0.net

プーさん最近何に焦ってんだ?

89 ::2021/09/30(木) 11:32:24.59 ID:NXfqgxfU0.net

ナウシカスレか。

741 ::2021/10/02(土) 13:12:01.03 ID:QOl1Ftt+0.net

>>740
木炭作るには一定以上の品質の木が必要なんよ
クズ材木ではうまく作れない

355 ::2021/09/30(木) 13:08:47.09 ID:bjymseTR0.net

>>239
人間のやる事なんて大して影響無いよw

324 ::2021/09/30(木) 12:53:06.55 ID:EvIW4Nc80.net

>>194
鳩山もそんな言ってたな。

372 ::2021/09/30(木) 13:19:55.91 ID:Nk5cH6To0.net

>>365
>>368
赤の国ってこえーよな

511 ::2021/09/30(木) 16:08:32.90 ID:/79XEudZ0.net

>>506
キンペーは馬鹿だから強がりの強硬路線しか思い付かない。
全ての国と敵対して自ら窮地へ追い込まれて行った。
アメリカ笑いが止まらんだろう?
オウンゴール、オウンゴール、オウンゴールなんだから。

400 ::2021/09/30(木) 13:54:09.34 ID:TNHx5Ie60.net

単なる燃料不足でしょ

413 ::2021/09/30(木) 14:11:10.46 ID:9NbUcHAm0.net

信念とか行動という意味をトランプから学んだんじゃないか?
実際中国がガチでびびったのを表面に出したのってトランプの時だけだし

171 ::2021/09/30(木) 11:55:41.19 ID:+Zsz0Qj00.net

オージーに土下座して許して貰えよ

696 ::2021/10/01(金) 07:02:43.91 ID:XrmfjWwf0.net

>>693
> 新型コロナの原因追及でオーストラリアと対立して、見せしめとして石炭の輸入を止めた

これは表向きの理由。本当は金がなくて買えないのをごまかすため。
シナ政府に金があるならオーストラリア以外から買って発電すればいいものを
そうしてないってことは、やはり金がないからとしか考えられない。

522 ::2021/09/30(木) 16:17:48.84 ID:jD8bKPrI0.net

腐海へおかえり!

320 ::2021/09/30(木) 12:49:47.20 ID:XaG8rV7V0.net

>>294
戦争に踏み出す前に自国内の反体制分子を見極めて潰すための策だと思うよ
西側諸国には中国側の人員を十分送り込んだしBLMを煽らせて簡単に混乱させられることも分かった
あとは自国内で同じようなことをさせないように芽を摘んだら
いよいよ極東を押さえにくるんじゃないんかね

24 ::2021/09/30(木) 11:20:51.12 ID:AHQiPh4E0.net

親戚と連絡がとれないってか

133 ::2021/09/30(木) 11:42:45.00 ID:KxwxRxYg0.net

発電したくてもエネルギー輸入しないと稼働できない中華人民共和国の現状を誤魔化すのに手を貸すメディアも面白えな
どんだけ侵食されてんだよ笑