【悲報】iPad mini 6に表示が波打ち見辛い不具合 ユーザーから報告相次ぐ 全てのロットで発生か? [323057825]

Category

1 ::2021/10/02(土) 19:30:55.08 ID:r9V9jZBn0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
画面がプルップル。

先月発表・発売されたばかりのiPad mini(第6世代)。
前モデルからリリースの時間がちょっとあいたこともあり、発表直後から「買い!」の声が多く聞かれました。
ギズモード編集部でも、買いメンバーが多く、「悪いところってイヤフォンジャックないくらいじゃないの?」ぐらいの勢いで高評価です。
まぁ、本当のところは数カ月しないとわかりませんが、今は新製品なのもあってウカれて楽しんでいます。
が、その新iPad miniである問題を指摘する声があがっています。
すでに使って気付いているユーザーもいるかもしれませんが「ゼリースクロール」って知ってますか?

百聞は一見にしかず。まずは、ゼリースクロール現象を見てみてください。
The VergeのDieter Bohn記者が、Twitterにポストしたスローモーション動画を見ると一目瞭然です。

わかりますか? 画面がユラユラ、ジグザグ、プルプルしているのが。

Bohn記者いわく、ポートレートモード(縦持ち)で、画面いっぱいに文字が表示されている時にスクロールすると起きるという現象。
画面右側のスクロールが先行し、左側が遅れる。結果、画面がユラユラしているように見えるというもの。
これ、ランドスケープモード(横持ち)だと、同じ文字表示でもまったく起きないとのこと。
動画はわかりやすくするためのスロモで、通常スピードだとわかりにくいものの、それでも違和感があり気になっちゃうと。

またネタ元の9to5Macにゼリースクロールのネタ提供をしたあるユーザーによると、
Apple Store店頭に設置されているデモ用端末でも、このプルプルゼリースクロールが起きていたとのこと。
つまり、このユーザーがたまたま不具合のある端末にあたったのではなく、iPad mini全部またはマジョリティで起きている可能性が高いということ。

iPad mini 6のトラブル「ゼリースクロール」ってなに?
https://www.gizmodo.jp/2021/10/ipad-mini-jerry-scroll.html

問題の現象
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1440678420451446789/pu/vid/720×930/twJVlpPH_IAnkmFQ.mp4

248 ::2021/10/03(日) 13:11:32.70 ID:JRpKtgLS0.net

買い評価に釣られて不良品か、ご愁傷様
アポーの初物騙しの精神は健在ってトコだったのかな

101 ::2021/10/02(土) 20:44:47.07 ID:f3ObRScM0.net

ミニだけだな?
なら普通のiPad買うわ
ちょっとミニにしようか迷ったがやめた

66 ::2021/10/02(土) 20:13:18.50 ID:618lyILO0.net

アップル信者なら当然受け入れるべき事
これに文句垂れてるのは反教者

273 ::2021/10/03(日) 15:58:18.16 ID:NDt3gwva0.net

Appleっていつも不具合指摘されても仕様ですで通してる気がする

81 ::2021/10/02(土) 20:20:29.47 ID:nDyzhTt60.net

>>73
林檎製品はアメリカで裁判やられると全世界で対応キャンペーンしてくれる事が多い。
iPhone4sのwifiグレーアウトはしてくれなかったけど。MBPとかのGPU半田クラックはしてくれてた(俺のはキャンペーン終了後に発病して設定でGPU無効化して延命させてるが)

27 ::2021/10/02(土) 19:43:31.56 ID:MXSe16Mk0.net

ドライバ側だよねたぶん
ハードならご愁傷さまだが

22 ::2021/10/02(土) 19:40:47.57 ID:Xc7hyvPw0.net

>>3
ざまぁ

297 ::2021/10/03(日) 23:24:28.38 ID:fyol/gKs0.net

液晶ケチったん?

62 ::2021/10/02(土) 20:11:41.18 ID:A1Bmlkb90.net

なんで発売前に話題にならなかった?
レビュー記事があちこちから出てたのに、レビュアーは気づかなかった?

197 ::2021/10/03(日) 02:22:55.55 ID:fyol/gKs0.net

リンゴの拘りなんだろ受け入れろよ

246 ::2021/10/03(日) 12:49:36.55 ID:8dYt+QC00.net

まじで買うとこだったわ

264 ::2021/10/03(日) 14:46:54.19 ID:EcT+YZ/+0.net

言われてじっくり比較してみてようやくわかるレベル
俺は気にならないから正直騒ぎ過ぎだと思う

300 ::2021/10/03(日) 23:33:34.90 ID:ANgmtg1m0.net

ジョズブが草葉の陰から泣いてるぞ

296 ::2021/10/03(日) 23:22:31.31 ID:aWjUGSaD0.net

きょう届いたんだが
上下にスクロールさせると結構目立つぞ、、、

143 ::2021/10/02(土) 22:07:59.60 ID:/c9e9nSm0.net

ゼリースクロールはハードウェアの問題だからソフトウェア修正では直らん
フレームレートを落とせば何とかなるかも知れんが

244 ::2021/10/03(日) 12:48:57.08 ID:jMC9nYl20.net

スロー映像ならそうなるみたいだけど、自分は気にならない
人間の脳って凄いな

302 ::2021/10/03(日) 23:48:38.87 ID:Cy3DA63E0.net

多分やけど……
何らかの条件が重なった時に、ビデオメモリを書き換えてる最中に表示してもうてるんやろ。
条件さえ揃えば、横置き・横スクロールでも起きるんちゃうかな?

255 ::2021/10/03(日) 13:35:10.43 ID:D3MRvB4T0.net

59 ::2021/10/02(土) 20:07:16.25 ID:/WwE2pZe0.net

これは許されないわ

42 ::2021/10/02(土) 19:51:37.22 ID:gKybxjyi0.net

時代の波だろ

145 ::2021/10/02(土) 22:12:19.94 ID:zJyQ6o1i0.net

スクロールだけならドライバの問題やろ

117 ::2021/10/02(土) 21:13:54.16 ID:omUN9FV90.net

>>10
早口乙

10 ::2021/10/02(土) 19:34:55.74 ID:L3IeIypU0.net

電気信号は右から左に流れるから
もともと左右で遅延は起きてるよ

251 ::2021/10/03(日) 13:20:00.59 ID:hEqWBDt+0.net

ガタガタのスクロールは98やMSXで懲りたからもう勘弁

233 ::2021/10/03(日) 08:23:52.05 ID:9KKejrG20.net

>>31
あーあ

263 ::2021/10/03(日) 14:32:12.63 ID:GmiXlwqC0.net

俺はアタリだったけど、ハズレだったら即返品してair中古買ってたな

279 ::2021/10/03(日) 17:02:11.12 ID:cbrQK8fy0.net

今時の日本製だったらこの程度の不具合当たり前過ぎて記事にもならんわ

245 ::2021/10/03(日) 12:49:10.38 ID:P9CHfFzX0.net

各ユーチューバー絶賛中だけど
これどうすんの

148 ::2021/10/02(土) 22:34:55.26 ID:ML2hM/dT0.net

miniとはいえiPadなら基本は横向きでしか使わんだろう

301 ::2021/10/03(日) 23:40:23.00 ID:ntNa68K30.net

今時2000年代の泥タブレットみたいな動作するipadって・・