生活保護課のパソナ派遣職員「1人廃止で6万円」、ナマポと非正規が金を奪い合うデスゲーム開幕 [422186189]

Category

1 ::2021/10/02(土) 23:39:59.78 ID:2iBWwmcg0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
生活保護 1人廃止なら6万円余 委託企業へ報酬
大阪市が受給抑制
民間職員、就労を“違法指導”

 コロナ禍の下、「最後のセーフティーネット(安全網)」として、その役割が改めてクローズアップされる生活保護制度ですが、民間委託によって受給を抑制する仕掛けが大阪市で問題となっています。

生活保護受給者が支援によって就職し、保護廃止となった場合、1人当たり6万1111円を委託料に加算する―。

大阪市が民間企業に委託する「総合就職サポート事業」の特約条項です。大阪市の資料によると、同市では「成果」に応じて企業に「報酬」が支払われる仕組みが存在します。(速水大地)

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-28/2021012813_01_1.html

285 ::2021/10/03(日) 04:49:45.43 ID:NMNn9lsq0.net

保護費って、大半が医療費だがな。竹中平蔵アホかも?
病人以外は生保むり。

328 ::2021/10/03(日) 06:20:12.13 ID:1HNDcgdB0.net

とりあえず日本国籍だけにしようよ。
外人は送り返して俺らはしらねぇでいいじゃん

450 ::2021/10/03(日) 12:00:45.15 ID:QW9GZUQQ0.net

これって殺人じゃねえの

538 ::2021/10/03(日) 22:56:25.54 ID:rbQWTyVY0.net

ほんとに半年以上定着する必要があるかな
そこら辺の中小企業だったらありえないけどパソナだぞ
半年続かないのを続けたことに偽装したって
隠蔽されて取り締まられること絶対無いぞ

231 ::2021/10/03(日) 03:03:27.94 ID:Lc7ldBAN0.net

安倍パチ統一教会朝鮮一味がやってることは暴力を通り越して
日本人抹殺、

164 ::2021/10/03(日) 01:37:10.36 ID:VTR0E0LX0.net

>>162
本当に人として良心があるならそんなしょうもない詐欺をやめてほしいよな 性善説か性悪説を前提に仕事をするかで全く負担が違う さもしいやつらは地獄に落ちてほしいよな

294 ::2021/10/03(日) 05:05:02.00 ID:NMNn9lsq0.net

不思議な匂いがするよね、生活保護というレッテルが貼られているわけでないのに。短期間ならそうでもないかもしれなけれども、ながく生活保護のひとは独特だよ。福祉で働くとわかるよ。

143 ::2021/10/03(日) 01:24:21.02 ID:EQrypNh20.net

生活保護受給者をその民間企業に就労させればナマポ0になるまでやればウハウハやんけ

403 ::2021/10/03(日) 09:14:27.72 ID:kJ321FIH0.net

つかこういうので削減されるのってマトモな?困窮家庭で
チュンチョンはダンマリなんでしょ?

183 ::2021/10/03(日) 01:50:18.99 ID:QiVSNIwP0.net

>>176
その部分は空想やで
元々そうとしか読めないと思うけど?
個人の感想だと分かるように書いてるはずやで

逆にお前の出したデータはあくまでも「発覚した事例」のデータである
これは事実だよ、否定するのか?

>>178
その立場になってみないと分からんけどね
案外どうにでもなりそうな気もする

343 ::2021/10/03(日) 07:05:06.01 ID:2eYHJV0h0.net

働かず金をゲット出来る魔法が効力無くなる…

89 ::2021/10/03(日) 00:26:37.37 ID:f8jowUdH0.net

504 ::2021/10/03(日) 16:12:10.17 ID:dXP+1+Yy0.net

>>499
在日外国人の受給割合は3.8%
96.2%は日本人受給者

16 ::2021/10/02(土) 23:44:17.78 ID:4ZmbJT5N0.net

頑張って就労させようって気になるもんな
これなかったら民間企業はダラダラ仕事する

289 ::2021/10/03(日) 04:54:16.35 ID:waciiyAH0.net

すげえ(´・д・`)

78 ::2021/10/03(日) 00:17:56.35 ID:pSuooF/f0.net

老人に金使うの辞めれば生活保護なんか余裕で面倒みられるのにな

334 ::2021/10/03(日) 06:46:21.60 ID:u7zlfe7R0.net

正義

はたらけよ

47 ::2021/10/02(土) 23:58:46.27 ID:jr/yp63T0.net

事実上のナマポ廃止になるのならばどんどんやれ

591 ::2021/10/05(火) 02:07:28.88 ID:0dwFiU0c0.net

これからの世論には注意が必要だ。

いま60ぐらいの人間は、あと20で死ぬし、あるいはもっと早く死ぬので、
叩ける対象でも、

いま30,40ぐらいの人にとってはそれは危険行為かもしれない。

485 ::2021/10/03(日) 14:12:39.08 ID:EyPj/84/0.net

>>469
都合悪かった?ごめんな、本当のこと晒しちゃって。

525 ::2021/10/03(日) 19:18:28.72 ID:ZbPAV6Jl0.net

お笑い芸人は元生保出身者ばかりだしな。

212 ::2021/10/03(日) 02:41:48.23 ID:j0IOldI80.net

受給期間が長い奴から剥がせや

49 ::2021/10/02(土) 23:59:42.73 ID:WzJcoOUo0.net

吹っ掛けが強い地域は、やってると思うよ。

44 ::2021/10/02(土) 23:56:40.88 ID:EsOQaAFI0.net

>>39
ナマポなくて、自分や家族が必要な医療受けられずに死ぬこと確定したらテロや強盗起こすやつが一定数出てくるだろ。

414 ::2021/10/03(日) 09:38:22.56 ID:Sf7fZiJf0.net

鬼の平蔵

335 ::2021/10/03(日) 06:46:21.70 ID:o6/wx/Cy0.net

>>328
特に韓国は片道6万円掛からないからな

459 ::2021/10/03(日) 12:42:22.50 ID:Th1d8eoK0.net

就労した後また辞めて生活保護に戻るかもしれない
その場合は報酬の返還や徴収をするんだよな
そうしないと報酬が増え、生活保護費は変わらない事になる

267 ::2021/10/03(日) 04:16:34.45 ID:lMP80//J0.net

ナマポは本当に働けないか毎年テストさせろ
Zたけが四肢無くても働いてるんだからそれを基準にして

517 ::2021/10/03(日) 18:33:08.08 ID:UrTlMi0h0.net

ハローワークの職員も派遣の非正規だよね

509 ::2021/10/03(日) 18:10:00.42 ID:QxILKLDw0.net

>>400
たった6万でそんな面倒でリスキーなことやるわけねえだろ