日産【新型セレナ】2022年FMC、エクステリアを動画でリークか [423476805]

Category

1 ::2021/10/04(月) 12:12:01.69 ID:26De40Qu0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日産・セレナのフルモデルチェンジは、約一年後、2022年秋の実施が予想される。
そんな中、話題となったのが、山形日産グループ創業60周年を記念するプロモーション動画で、これには次期セレナのリーク画像と思われるシーンが含まれていた。

ボディ側面は水平基調のキャラクターラインが印象的。大きめの三角窓は現行型を踏襲し、斜め前方視界が確保されている。リアクォーターウィンドウは、現行型よりも控えめな尻上がりとなり、水平基調のデザインに合わせられる。

また、前方部分では、ヘッドランプユニットがコンパクトな横一列配置となり、これは側面のキャラクターラインとも繋がる。上下2段に分割された現行型のヘッドランプユニットと比較して、シンプルにまとめられているのがわかる。日産車おなじみのVモーショングリルも継続されている。

日産では、ワンサイズ上のミニバン、エルグランドもフルモデルチェンジが計画されているが、その発売時期は2023年となりそう。動画のミニバン車種は、発売日がより近い新型セレナである可能性が高いだろう。

■新型セレナも参戦、フルモデルチェンジで国内市場はミニバン戦争に突入
(続きあり)
https://car-research.jp/serena/nissan-3.html

20 ::2021/10/04(月) 12:32:23.89 ID:AKEO2dzA0.net

ノートのでかい版か
アリアがますます影薄くなるな

9 ::2021/10/04(月) 12:22:46.17 ID:hKopr8/w0.net

セレナはいい車だよ
昔乗っていたが本当に良い車だ
ただしエルグランドはそびえ立つ糞
今のアルファードの比較対象にならないくらいの下痢グソ

194 ::2021/10/07(木) 07:24:43.62 ID:0ldLTBYn0.net

>>193
水没車だったとか?

27 ::2021/10/04(月) 12:37:34.74 ID:qOxXO1Du0.net

>>25
自慢すんなて(´・ω・`)

126 ::2021/10/04(月) 23:31:22.58 ID:69ZsLqlQ0.net

>>115
そのうち試乗車が中古で出るからそれ買うしか無いな

141 ::2021/10/05(火) 18:54:49.83 ID:xLO0gXFp0.net

>>140
2019年の話してどないすんねん?w
ボケにしちゃ弱いで自分、もっと勉強しなはれ笑

89 ::2021/10/04(月) 16:16:16.34 ID:eFmKK0f90.net

>>77
今の若者はRVじゃなくSUVと呼ぶってことじゃね

89 ::2021/10/04(月) 16:16:16.34 ID:eFmKK0f90.net

>>77
今の若者はRVじゃなくSUVと呼ぶってことじゃね

115 ::2021/10/04(月) 21:38:59.48 ID:zuyRlOOi0.net

オデッセイが欲しいのですが、終売に間に合わない気がする

25 ::2021/10/04(月) 12:35:58.57 ID:ODORE4Zt0.net

>>13
うち29万

45 ::2021/10/04(月) 13:05:37.50 ID:MFtuXsMm0.net

この前燃えてたのなんだっけ?

152 ::2021/10/06(水) 00:24:21.40 ID:pnKvdxrO0.net

>>145
ダットラも入れてー

200 ::2021/10/07(木) 11:30:11.79 ID:qtcWrH860.net

⭐ぎじゅつの日産(笑)、近年における輝かしいリコール史

■ セレナ、散々言われてきたCVTの不具合を8年越しでようやくリコール。しかし抜本的な対策は「技術不足」で不可能なため、エンジンの出力を落としレスポンスが更に悪化
対象:11万1546台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262967.html

■ 日産主導で開発したはずのデイズ/ルークスに「止まれない」という致命的な不具合発覚(物損事故1件)
しかし三菱に全てを押し付ける日産
対象:30万2097台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1327490.html

■ 三度もの検査不正を経て、「膿は出し切った」とまで豪語した直後に四度目発覚!
対象:109万792台

https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4126.html

137 ::2021/10/05(火) 16:35:59.75 ID:qwo7i6l40.net

>>130
⭐ぎじゅつの日産(笑)、近年における輝かしいリコール史

■ セレナ、散々言われてきたCVTの不具合を8年越しでようやくリコール。しかし抜本的な対策は技術不足で不可能なため、エンジンの出力を落としレスポンスが更に悪化
対象:11万1546台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262967.html

■ 日産主導で開発したはずのデイズ/ルークスに「止まれない」という致命的な不具合発覚(物損事故1件)
しかし三菱に全てを押し付ける日産
対象:30万2097台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1327490.html

■ 三度もの検査不正を経て、「膿は出し切った」とまで豪語した直後に四度目発覚!
対象:109万792台

https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4126.html

16 ::2021/10/04(月) 12:28:59.27 ID:974EF1gc0.net

>>14
そこはボデーだろ

41 ::2021/10/04(月) 12:53:03.01 ID:yBB19Mxj0.net

日産はこういう車作ったほうがいいよマジで

64 ::2021/10/04(月) 13:26:04.52 ID:koYkgsCP0.net

どうせビッグマイナーチェンジなんだろ?知ってるぞ

128 ::2021/10/05(火) 07:09:54.14 ID:NAXcNxsT0.net

車は趣味とは言わないが
気に入ってるし高かったから
いつもビカビカに磨いてるよアルファード

90 ::2021/10/04(月) 16:17:47.38 ID:rLiIt5/t0.net

>>89
ミニバンもRVだしな
というかミニバンこそRVか

199 ::2021/10/07(木) 11:23:42.85 ID:dp/4Vn1l0.net

>>179
トヨタがハイブリッドの特許2万3740件を開放
https://www.car-and-driver.jp/business_technology/2019/04/26/-2/

トヨタは特許を無償解放してるわよ

日産には仕様もらっても作る技術が無さそうだけど、その前にプライド()とルノー資本関係で受けられないだろうし

184 ::2021/10/06(水) 23:00:10.13 ID:9b5rWViO0.net

>>180
正解。
レーシングスピリッツ溢れるホンダ車の方がよっぽど楽しくて速い。
実は俺もステップ乗ってたけどR35GT-Rとかいう日産のエセスポーツカーより断然速かったよ。

113 ::2021/10/04(月) 21:37:52.13 ID:3R3jDAQ10.net

ミニバンは人生諦めた人が乗るって風潮はある意味一億総中流時代の名残だな

191 ::2021/10/07(木) 03:34:04.70 ID:pGG192330.net

>>41
コイツはいい車だった

104 ::2021/10/04(月) 19:43:13.60 ID:3R3jDAQ10.net

>>102
実際諦めているのは妻も子もいなければミニバンを新車で買える財力も無いヤツじゃね?

154 ::2021/10/06(水) 00:36:16.86 ID:IGyE9rxh0.net

>>145
そうね。
ZとスカイラインクーペはFF化して適当に残しておけばいいね。

112 ::2021/10/04(月) 21:37:17.44 ID:YotORzKO0.net

>>107
g63乗りだけどそんな風に近所から思われてたのかな

15 ::2021/10/04(月) 12:27:58.87 ID:92Epay1U0.net

今やってる閃光のハサウェイのクスィーガンダムみてーな顔だな

170 ::2021/10/06(水) 14:42:49.20 ID:MOY3nMw10.net

日産ってだけで糞認定。
日本じゃ誰も買わないよ。

日本じゃトヨタってだけで車を買うんだよ。

121 ::2021/10/04(月) 22:04:29.07 ID:cBuBbdJU0.net

>>112
G63はミニバンじゃないでしょ?

24 ::2021/10/04(月) 12:34:38.17 ID:+XBh7Nlb0.net

ミニバンを自分の金で買って運転してる奴ってマゾなの?
後ろに乗ってこその車だろーに