ガムはなぜ売れなくなったのか… 売上はピーク時の6割減 [123322212]

Category

1 ::2021/10/10(日) 20:27:25.57 ID:YI/BlcId0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 ガムの販売額が減り続けている。日本チューインガム協会によると、2020年の小売金額は755億円で、ピークの04年から6割も減った。
メーカー各社は、口寂しさを紛らわせたり、口臭対策になったりといったガムの役割が、ミントタブレットやグミに奪われた面が大きいとみる。

 特に20年はコロナ禍の影響も受け、小売金額は前年より約2割も減った。調査会社のインテージによると、外出自粛や在宅勤務の増加を受け、
口臭防止や通勤時に食べる眠気覚ましのタイプが特に低調だった。

 そんな中、各社はコロナ下の生活に対応した商品を出したり、ガムの新しい価値を訴えたりして、活路を探している。

https://digital.asahi.com/articles/ASPB674S4PB4PLFA00H.html

27 ::2021/10/10(日) 20:31:28.52 ID:DBA4V/uj0.net

本当はチューイングキャンディが食べたい
でも、売っているのダイソーのきかんしゃトーマスガム以外に見たことない

306 ::2021/10/10(日) 21:35:36.45 ID:ybkKWVru0.net

なんでキシリトール系のガムしか売ってないんだよ

駄菓子屋で売ってる普通のガムをコンビニでも売ってくれよ

461 ::2021/10/10(日) 23:13:52.90 ID:YIOiahpw0.net

スウィーティーガム(´・ω・`)

297 ::2021/10/10(日) 21:32:38.23 ID:LsIQytWl0.net

ブルーベリー味のガムって教室中あの臭いになるよね

609 ::2021/10/11(月) 02:35:32.23 ID:WIld4i1q0.net

>>607
アゴ動かすと血流増えるからな

198 ::2021/10/10(日) 21:02:38.67 ID:1DM1AIbV0.net

ガムは捨てるのがめんどい
ミンティア噛むわ

403 ::2021/10/10(日) 22:25:26.59 ID:rBSzVqcU0.net

>>396
あの系統でボトムズのやつあったよね。300円ぐらいだったけど、すげークオリティ高いの。

271 ::2021/10/10(日) 21:24:49.70 ID:xVNTheQi0.net

>>3
クチャチャチャックッチャー クチャチャチャックッチャー クッチャ クチャクチャクチャクチャクッ(クチャチャチャッ

536 ::2021/10/11(月) 00:42:58.84 ID:y0GvAQoY0.net

ロッテだから

478 ::2021/10/10(日) 23:29:17.29 ID:3HoBvqKc0.net

ロッテのイメージが悪い

ガムを噛んで歩くのは行儀が悪い

道に唾やガムを吐き捨てる悪い大人が多くいたので汚いイメージがある

虫歯の原因

164 ::2021/10/10(日) 20:53:16.79 ID:86ohPeOUO.net

>>160
おwそれ面白いww

567 ::2021/10/11(月) 01:37:31.65 ID:IjLXBb1n0.net

歯磨きガムって食ってたけど結局歯磨きするね

49 ::2021/10/10(日) 20:33:00.05 ID:TrNe2amQ0.net

あれマイブームあるからな
噛む時期は仕事中ずっと噛んでるけど、ブームが去ると存在すら忘れてしまう
今は在宅勤務多くて同僚から思い出さされることも無いし

581 ::2021/10/11(月) 01:56:11.32 ID:u4s6Jy5V0.net

夜勤で単純作業してた時には
眠気覚ましにブラックガム
一択だったなガム禁止になってからも
隠れて噛んでたな

62 ::2021/10/10(日) 20:35:36.31 ID:pWPxctup0.net

カロリーゼロの甘味料が主流になりだしたから
肝臓腎臓にくる

319 ::2021/10/10(日) 21:42:42.02 ID:CpiZ+kIa0.net

マスクしながらガム噛みたくないしな

569 ::2021/10/11(月) 01:40:43.58 ID:GXDXUR0W0.net

20年位前の満員電車はスポーツ新聞無理やり読みながらガム噛んでるオッサンばっかだったな
口開けて口で息してるから臭くてしょーがなかったわ

146 ::2021/10/10(日) 20:50:08.81 ID:1TZnJEwT0.net ?2BP(3000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>135
チューイングってのが発売された
捨ててもいいし飲んでもいい

598 ::2021/10/11(月) 02:22:52.28 ID:nEJa1SUe0.net

少子化も大きいけど
昔はガムのライバルとなる
グミやタブレットがなかったからね
単純に時代の変化かもな

459 ::2021/10/10(日) 23:12:36.33 ID:jvq4Ns3P0.net

21 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 10:36:31
ID:GzpEesW+O

長澤「おいガムクチャ」

沢尻「うぜえ」

長澤「山田孝之って知ってるか?」

沢尻「ああ認知君だろ?」

長澤「今度映画で一緒なんだよ」

沢尻「てめーじゃ口説かれねぇよ」

長澤「・・・お前の足、ボンレスハムじゃね?」

沢尻「てめーは顔がボンレスだなw」

長澤「・・・」

沢尻「・・・」

長澤「チョコ食うか?」

沢尻「おう」

長澤「相武紗季が居るな」

沢尻「ああ、相武会あなどれねえ」

長澤「レガッタwww」

沢尻「レガッタwww」

565 ::2021/10/11(月) 01:34:25.63 ID:/iUHOHgd0.net

噛み続けるだけで満腹感得られるガム作ってくれないかなあ
ダイエット中なんや

188 ::2021/10/10(日) 20:59:45.95 ID:p0Ktd3kO0.net

歯がとれる

189 ::2021/10/10(日) 21:00:10.43 ID:Mqndtf2K0.net

>>188
正確には歯の詰め物が取れる、な

217 ::2021/10/10(日) 21:08:41.37 ID:tYPzvnIC0.net

ガムガム噛む噛むトップガム!

37 ::2021/10/10(日) 20:31:57.98 ID:/LE1ZlRW0.net

タバコ辞めてからクロレッツが離せなくなった

143 ::2021/10/10(日) 20:49:49.74 ID:TsYyaT350.net

板ガムを少し噛んで濃い味のを食べるのが好き

366 ::2021/10/10(日) 22:01:59.08 ID:Frt93Yo80.net

>>309
昔、不良にイジメられてたのを思い出すんだろ
ガムは脳の血流を増やして集中力アップさせるから俺が経営者なら強制的にガム噛ませるわ

358 ::2021/10/10(日) 21:56:39.02 ID:zXBOxn030.net

マルカワのイチゴ味が好きだった

421 ::2021/10/10(日) 22:42:09.23 ID:fSw2bULy0.net

会社敷地内、通勤中ともにガム禁止。
10年前ぐらいに定年退職した世代。
奴等がいた頃はそんな規則があった。
噛んだあとにその辺に吐き捨てるから。
タバコの吸殻も同じようにポイ捨て。
電車内の床や職場の床でも平気でやってた。

162 ::2021/10/10(日) 20:52:39.06 ID:1sXwua600.net

子供の頃フーセンガムがよくあって
バブリシャスが好きだった
今はジャンルとして廃れたのか無いね