結婚したい女が余っている [512899213]

Category

1 ::2021/10/11(月) 06:52:25.34 ID:SiAmugt10●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
現在、未婚男と未婚女の人口差は、340万人ほど男のほうが多いらしい。つまりどうあがいても結婚できない男が340万人いるという男余り社会であるというのだ。

しかしこれが“結婚したい男女”となると、話が違ってくるという。未婚男女ではっきりと「結婚したい!」と思っているのは、あきらかに女のほうが多いため、結婚相談所などの婚活市場では男性登録者が少なく女が余っているという。

しかも婚活市場において、結婚したい女たちは未婚男に2割しかいない年収400万以上をターゲットにするため、一部の男のみに希望者が集中。ますます結婚できない女が増えるという女余り状態になってしまうらしい。

生物として、ヒトのオスは繁殖しやすい若いメスを求め、メスは自分を守ってくれる(現在なら経済的に豊かな)オスを求めるわけだから、30歳を超えた女はどんどん不利になる。

総務省の調査だと30歳以上の女が5年以内に結婚できる確率は35.5%。しかもその多くが学生時代から付き合っていたなど、恋人期間を経てからの結婚だから、30歳の時点で恋人がいない女6〜7割はさらに不利。

昔、ほとんどの人が結婚していた時代があったのは、お見合いという制度が主流であり、出会いがない男女、人付き合いが苦手な男女も周囲が段取りして結婚できた。しかしお見合い結婚と恋愛結婚の比率は、60年代後半に入れ替わり、いまやお見合いで結婚する人は、わずかに5.5%程度。あとの男女は恋愛という大きな壁と戦わないと結婚までいけない世の中。

また昭和の頃は、家事は妻が、仕事は夫がという分業社会だったのが、男にとって家事のほとんどを電化製品がやってくれ、性欲のほうも無料アダルトサイトがそこそこ満足させてくれる時代、「別に結婚とかいいかな。恋愛とかめんどくさいしお金かかるし」という男が増えているという。どうやら結婚したい女にとって受難の時代になってしまっているのかもしれない。

しかしソースは話大臣
https://wjn.jp/article?id=10839628

2 ::2021/10/11(月) 06:52:53.62 ID:OpctctHf0.net

どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ

年齢28
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ禍前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人票には書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ

青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない…..
こんなクソ会社に入るための人生だったんかよ…..

375 ::2021/10/11(月) 08:53:59.06 ID:0Q+jFXR20.net

>>372

もう少しまともな作り話書けよ

87 ::2021/10/11(月) 07:20:24.87 ID:lOLWC0Be0.net

銭ゲバ寄生虫、しかも産む機械がぶっ壊れたBBA
こんな事故物件を誰も引き取らんわ

449 ::2021/10/11(月) 09:26:21.46 ID:W2M3uCUN0.net

は?結婚したくない女がいっぱいだと思う。
パパ活に夜の仕事、派遣に女には旦那の給料より高額が手に入るチャンスがいっぱいあるわけよ。
結婚したら出来なくなる。それでも結婚するなら
旦那の給料が高い時のみでしょう。

40 ::2021/10/11(月) 07:05:48.26 ID:6nO2SGFD0.net

ハイスペックの男を求めて余ってるw
需供ギャップってやつかね

30 ::2021/10/11(月) 07:02:35.15 ID:xjc4qxMr0.net

余ってるのは理由があるんやろ

26 ::2021/10/11(月) 07:01:30.80 ID:EmecFUPY0.net

男はそれ以上に余ってる

244 ::2021/10/11(月) 08:05:03.84 ID:OpctctHf0.net

>>204
さすがにこの歳で童貞や素人童貞なわけないだろ

335 ::2021/10/11(月) 08:40:06.89 ID:47LW3jvy0.net

>>325
真面目に一夫多妻はありだと思う

193 ::2021/10/11(月) 07:47:18.82 ID:/EaVs1Kp0.net

今結婚したら式挙げなくていいから結婚したいなあ

348 ::2021/10/11(月) 08:45:42.67 ID:D1jSwT3W0.net

年収500万中卒35歳の俺も結婚出来るのか?

215 ::2021/10/11(月) 07:52:33.79 ID:GlyVqiYU0.net

男の利点はセックスぐらいか
後は老後の面倒を見てもらえる可能性がある
その為に自由を捨ててATMマシーンになれるか?

66 ::2021/10/11(月) 07:14:45.19 ID:QuRYm20w0.net

二人目欲しくて妊活してるのに後ろの方が方が良くて旦那が意味ないじゃんってなってきた

206 ::2021/10/11(月) 07:49:20.88 ID:v9X+9//X0.net

33 ::2021/10/11(月) 07:04:13.32 ID:UxPoV8hO0.net

余ってるのに

お前らときたら。

337 ::2021/10/11(月) 08:41:03.95 ID:ur7+M9Ab0.net

日本人と結婚したいとか言わなければもっと選択肢あるだろうに…

195 ::2021/10/11(月) 07:47:29.64 ID:Jm7JwDBF0.net

>>188
女は普通の男(平均以上)を求めるのに男が女に普通の胸(Cカップ以上)求めたら怒られるのはどうして

202 ::2021/10/11(月) 07:49:03.15 ID:lmf4TnrI0.net

俺、今度生まれ変わったら女神になるんだ・・

360 ::2021/10/11(月) 08:50:00.15 ID:1+ecX9t10.net

>>335
どんだけ自信ないんだよ負け犬

139 ::2021/10/11(月) 07:32:03.90 ID:BY5MEyI+0.net

独身男の妄想と願望記事じゃないか

>と思っているのは、あきらかに女のほうが多いため、

いや、男女差ないってデータ出てるし
年食って不利になるのは男も同じだとデータ出てるし

60歳の爺さんってデータに基づかないデタラメな記事書くな…

35 ::2021/10/11(月) 07:04:53.27 ID:qgLmIGGR0.net

>>1
若い奴は稼いでも高齢者に納付しなくなちゃなんないし
会社に行っても高給取りは働かない高齢者だもんな
学費は高くなるし
高齢者と教育行政のせいで
どんどん未婚率が上がるな

409 ::2021/10/11(月) 09:07:10.05 ID:hI4oC+pu0.net

ワシみたいな結婚できないブサ男も余ってる

248 ::2021/10/11(月) 08:07:57.53 ID:kN/q/xPY0.net

稼ぎのある女子以外と結婚するのは負け組確定だからな。

86 ::2021/10/11(月) 07:20:19.77 ID:88H3er8S0.net

確かにうちに来てる派遣屋とか趣味がパチンコの独身の中年ばかりだ

230 ::2021/10/11(月) 07:58:59.33 ID:MKUU9FWo0.net

>>3
女なんか寄生虫だろ。
やるだけやって捨てた方が良い。

380 ::2021/10/11(月) 08:56:20.09 ID:Gqqz8Tf60.net

結婚したいけど、市場に糞余りしてるキモジジイはノーサンキュー

388 ::2021/10/11(月) 08:58:53.93 ID:31m1icVR0.net

結婚は罰ゲーム

メリットはあまりない

213 ::2021/10/11(月) 07:52:10.00 ID:hUyoVL940.net

あまってるのはブスとデブだけだぞ!

404 ::2021/10/11(月) 09:04:16.55 ID:1umB5zeS0.net

>>400
男も若ければ誰でも結婚できる
老いれば無理だな

111 ::2021/10/11(月) 07:26:07.20 ID:6h/MYBxK0.net

年収550万の俺は14歳下の24と結婚できたんだな。