🔥🔥日経大暴落🔥🔥 [592492397]

Category

1 ::2021/10/05(火) 09:32:32.15 ID:xJGhZr4A0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
金持ちの支配はもう終わりだよ
岸田式社会主義を信じろ

https://sekai-kabuka.com/

589 ::2021/10/07(木) 00:25:31.55 ID:IDNmgkJh0.net

65才以上が30%を占めてる日本において、
弱者に寄せすぎるとアホみたいに税率あげなきゃ
間に合わんちゃう?みたいな感想しか出ない。

未成年と現役世代でも働けない人考えれば、
現役世代は高齢者世代を二人で一人以上を支えなきゃいけないんちゃう?みたいな

549 ::2021/10/06(水) 12:25:20.48 ID:OIy5gd4b0.net

ダメみたいですね…

338 ::2021/10/05(火) 12:04:37.62 ID:V/YYVMTZ0.net

>>336
現実

62 ::2021/10/05(火) 09:47:19.89 ID:MMuj0Pt60.net

俺の持ち株はプラスだけどな

233 ::2021/10/05(火) 10:44:02.89 ID:3mKfoA4y0.net

ハイパーインフレやな

410 ::2021/10/05(火) 12:47:41.94 ID:9FLmr0CH0.net

どーすんのこれ安倍

358 ::2021/10/05(火) 12:23:02.93 ID:91heoSKF0.net

>>356
得意の朝令暮改

293 ::2021/10/05(火) 11:15:29.41 ID:QtKEAt3z0.net

損してる銘柄もあるし益出てる銘柄もある
総合的にはそこそこ儲かってます!

424 ::2021/10/05(火) 13:06:47.31 ID:3rpTkRxu0.net

>>389
なおさら野党には任せられないよな

あれ?

561 ::2021/10/06(水) 12:42:39.63 ID:Vk15Ea/I0.net

>>558
逆に同じかそれより悪かったという根拠はあるのか?
ミクロの話でマクロを語っていいなら
俺の周りでは原材料価格が上がってコスト増で大変だったが

357 ::2021/10/05(火) 12:22:24.71 ID:Hb393Ri20.net

岸田辞任しろ

430 ::2021/10/05(火) 13:51:54.69 ID:VywTmv+x0.net

岸田、退陣しろ!

519 ::2021/10/06(水) 06:10:13.12 ID:tFm8dxUj0.net

>>503
基本給で10万近く上がったよ

11 ::2021/10/05(火) 09:34:55.40 ID:m9chltyw0.net

7連敗かよ
岸田どんだけ嫌われてんの

499 ::2021/10/05(火) 20:12:45.12 ID:UZUy62t50.net

岸田ショック

162 ::2021/10/05(火) 10:14:18.15 ID:I4R1tbAV0.net

アメリカも下がってるけどそれ以上に日本下がってるように見える

248 ::2021/10/05(火) 10:48:34.15 ID:wmi0HTkc0.net

>>242
株価は景気に先行する
株価上昇はコロナ禍脱出を見据えた動きだよ

543 ::2021/10/06(水) 12:07:48.47 ID:zSkV1BBG0.net

大臣ポスト増やしすぎだし経済系の省庁を新設分散させて責任がどこにあるのか見えなくなった

407 ::2021/10/05(火) 12:44:30.99 ID:fsmLjNZN0.net

岸田が株式の税金上げると言うから投資家が逃げて行く…

479 ::2021/10/05(火) 17:48:31.94 ID:sLctRrek0.net

2日間で300万円負けた

292 ::2021/10/05(火) 11:14:21.77 ID:wNgZUYEk0.net

岸田がどうこうじゃなく原油でしょ?

230 ::2021/10/05(火) 10:42:07.01 ID:+N6SGzLE0.net

今までがおかしかっただけでしょ
馬鹿みたいに市場操作して好景気装ってただけなのに騙されてたヤツらがアホ

595 ::2021/10/07(木) 12:29:40.58 ID:BeP1KuD/0.net

昨日JT売った😭

27 ::2021/10/05(火) 09:37:45.82 ID:60Am+67L0.net

上海市場が開く金曜が本番

277 ::2021/10/05(火) 11:03:05.59 ID:wmi0HTkc0.net

>>258
コロナ流行初期に爆下げしたの忘れたのかよ
その後の回復基調はコロナ脱出を見据えた動きだよ

206 ::2021/10/05(火) 10:31:40.99 ID:2gJ8F6Go0.net

>>8
韓国を先に書いてるからチョンだぞ

432 ::2021/10/05(火) 13:56:11.73 ID:aMOFxrvX0.net

露骨な介入で草

56 ::2021/10/05(火) 09:46:05.96 ID:VGyTbIzT0.net

ありがとう岸田

173 ::2021/10/05(火) 10:21:04.01 ID:0kq0FKcV0.net

しかし人気ねーな、岸田は

96 ::2021/10/05(火) 09:55:09.73 ID:m/Bnqvlm0.net

期待て買われ事実で売る