栃木の魅力 [969416932]

Category

1 ::2021/10/09(土) 21:20:23.32 ID:WuMZ8Zys0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
民間調査会社のブランド総合研究所(東京都港区)が調査した「都道府県魅力度ランキング」が9日夜、日本テレビ系列「世界一受けたい授業SP」内で発表され、栃木県は41位だった。昨年の最下位から六つ順位を上げた。

【写真】2015年には30位台も… 昨年までの栃木県の順位変動は

 栃木県は昨年、初の最下位に転落。それを機に官民が一年間、さまざまな魅力発信策を展開してきただけに結果が注目されていた。

 都道府県魅力度ランキングは地域ブランド調査2021の項目の一つ。今年で16回目となる地域ブランド調査は、インターネット上で実施され、各地域の魅力度や認知度など全89項目の設問に、3万5千人超が回答した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32bbcc679ee020398faef4a3fc82eace3ff63c33

372 ::2021/10/10(日) 03:00:14.20 ID:5gVaDIZo0.net

栃木って無くてよくね?

209 ::2021/10/09(土) 22:14:20.91 ID:sy6TwHmS0.net

日光しか思いつかない。鬼怒川温泉の廃墟は印象悪いね。あとは宇都宮の餃子
くらいかな。那須とか多分良いところがあるんだろうが、印象薄い。

364 ::2021/10/10(日) 02:33:42.94 ID:PbA156CX0.net

栃木といえばやはり栃木リンチ殺人事件が有名だろう
土地柄としては最近世間を騒がせている旭川よりもヤバいんじゃね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

300 ::2021/10/09(土) 23:38:15.32 ID:J0XpUmtV0.net

>>298
裁判所とかある大田原て昭和30年代まで電車が走ってたんだな

349 ::2021/10/10(日) 01:06:25.42 ID:iskTS4YF0.net

焼きそばにじゃがいも
シューマイにソース
しもおつかれ

295 ::2021/10/09(土) 23:33:23.30 ID:ND3lXY980.net

ここまで鬱の宮LRTなし
まぁオワコン工業団地のための鉄道だからな(´・ω・`)

506 ::2021/10/10(日) 17:08:02.06 ID:YJgKa1k40.net

>>504
リンク上で普通に靴でダンスしてて違和感しかなかったw

170 ::2021/10/09(土) 22:02:57.32 ID:YdXoSfHR0.net

枝野に勝手に名前使われて選挙に負けた宇都宮ぎょうざの美学

258 ::2021/10/09(土) 22:40:23.72 ID:2N53qIBx0.net

栃木群馬茨城を馬鹿にしている奴はいったい何を見ているのかと。
ちょっといいから手元にあるスマホでちょっと調べて足を運んでみろよと。
あんたらには知的好奇心ってものがないのかい???
ちょっと腰を上げでドライブにでも行ってみな。

387 ::2021/10/10(日) 06:38:57.38 ID:QnVqvyET0.net

>>386
千葉って訛りあるの?
聞いたことないわ

468 ::2021/10/10(日) 13:11:45.42 ID:0XrQTVYT0.net

>>463
森三中の大島って大田原の大地に首から下埋められた事があるって壮絶ないじめ体験として語ってたよな

141 ::2021/10/09(土) 21:51:31.06 ID:E0pKglAX0.net

都民だと小学校の林間学校は日光だからな
栃木は馴染み深い

40 ::2021/10/09(土) 21:26:24.27 ID:BuO3cFYj0.net

温蕎麦頼むと勝手に柚子載せてくれる

460 ::2021/10/10(日) 12:34:31.78 ID:DDMnzH2H0.net

>>452
森三中大島 
阿佐ヶ谷姉妹江里子

489 ::2021/10/10(日) 14:53:41.05 ID:mVc7fID70.net

20年ぶりくらいに母校に行ったら、周囲がマルっと変わってた。
空き地と本屋とパチ屋くらいしかなかったのに、ヨーカドーやホテルが建ってたりで、全然違う土地になってた。

48 ::2021/10/09(土) 21:28:06.13 ID:nEVvTNVb0.net

栃木県の一位ってイチゴとかんぴょうだけのような気がする

263 ::2021/10/09(土) 22:52:49.70 ID:VyptiAHh0.net

ないんだな、それが

458 ::2021/10/10(日) 12:29:41.80 ID:9gruM6Gk0.net

>>347
ミッチーがそうお決めになられたからなあ
しゃーんめな

375 ::2021/10/10(日) 03:08:52.32 ID:wExu81UU0.net

>>164
耳がギョーザみたいなんだな

483 ::2021/10/10(日) 14:36:05.40 ID:x3outEA20.net

おおるり山荘が廃業して奥日光に安く泊まれるところがなくなって悲しい

381 ::2021/10/10(日) 04:58:05.50 ID:UfWXxwxx0.net

ねンだわ

546 ::2021/10/10(日) 22:09:25.42 ID:BvVfniBg0.net

そういや日本チョコレート工業共同組合の工場が東京から栃木県日光市に移転したそうで、あのでっかい板チョコことデラックスミルクチョコレートが栃木で買えるようになった
たまたま寄ったろまんちっく村で見つけて早速買ってきた
日光、湯西川でも限定販売してるらしい

287 ::2021/10/09(土) 23:26:47.31 ID:R63o7JJR0.net

>>282
びっくりドンキーよりは旨いよ
あちらは肉のすり身かな?って感じだけど
ひき肉のダイレクトな感じはいい

567 ::2021/10/11(月) 04:10:58.35 ID:g/vJVsD40.net

最近話題になってるのは岩船山の爆破で動画とか撮るやつ

343 ::2021/10/10(日) 00:45:05.66 ID:lnINTQ5F0.net

184 ::2021/10/09(土) 22:06:26.20 ID:6vfC0YfN0.net

栃木県はラーメンのレベルかなり高いよな

348 ::2021/10/10(日) 01:04:09.94 ID:4JzIpAYm0.net

>>347
仕事で宇都宮も仙台も住んたけど街の規模は仙台だねぇ
海も山も近いし
宇都宮も好きだけど

78 ::2021/10/09(土) 21:33:34.70 ID:ld7vNZUe0.net

とーぶわーるどすくうぇあー

477 ::2021/10/10(日) 14:06:10.01 ID:ITsqAAaF0.net

西日本からすると、日光は知っててもそれが栃木にあるということまで知ってる人間はほんと少ない

341 ::2021/10/10(日) 00:38:59.37 ID:lnINTQ5F0.net

特撮界隈なら外せねえ岩船山があるけどな。