オーストラリア 「儲かるから石炭産業はやめられない。気候変動なんて知ったこっちゃねえ」 [306759112]

Category

1 ::2021/10/06(水) 22:25:40.50 ID:mUawPh/y0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 世界は気候変動に対処するため、化石燃料からの脱却を目指し、再生可能エネルギーの普及に力を入れつつある。
しかし主要な石炭生産国であるオーストラリアは、今後も石炭の生産と輸出を続ける方針だ。
世界の流れに逆行する動きだが、脱石炭に踏み切れない事情がある。

◆石炭需要は続く 気候変動対策に消極的

 豪資源・水資源相のキース・ピットは、石炭産業の将来は、豪政府が決定するものであり、外国の機関ではないと発言した。
国連はOECD諸国に2030年までに脱石炭を求めているが
、国際エネルギー機関(IEA)はアジア全体の石炭消費量が今後10年間で増加すると予測していると同氏は説明。
今後も石炭の将来は保証されており、オーストラリアがその需要を満たすという重要な役割を担っていると述べた。(CNN)

 この発言は、国連の気候特使セルウィン・ハート氏が、世界的な段階的石炭廃止が十分な速度で行われていないと述べたことを受けたものだ。
オーストラリアは世界第2位の石炭輸出国で、石炭産業があるため国民一人当たりの二酸化炭素排出量は17トンで、
世界平均の5トン未満を大きく上回る。温室効果ガス削減に関する数値目標はアメリカ、EU、イギリスなどと比べて低く設定されている。(同)

 2050年までに排出量を正味ゼロにするというネット・ゼロについても、国内では意見が分かれているとボイス・オブ・アメリカ(VOA)は指摘する。
「できるだけ早く」達成したいとモリソン首相は述べているが、具体的方策については何も示されていないということだ。

◆ドル箱石炭は選挙にも強い 発電でも依存

 クリーンエネルギーの問題は、中道左派の豪連立政権を大きく分断する問題でもあるとVOAは述べる。
国民党の一部からは、石炭産業は失うには価値がありすぎ、今後数十年はまだまだ繁栄するという声がある。
2020年の輸出額は約390億豪ドル(約3兆1600億円)で、石炭貿易は過去10年間で倍増している。

ドル箱・石炭産業手放せず 豪「30年以降も産出・輸出続ける」
https://newsphere.jp/economy/20211006-2/

190 ::2021/10/07(木) 19:20:37.04 ID:tDYmAMJM0.net

>>186
日本の石炭火力は究極を目指してると言っていいレベルだけど、化学反応の限界ってヤツがある。

石炭燃焼は超大雑把に言うと炭と同じでC+O2→CO2。
シンプルかつ最大効率でCO2を出す。

天然ガスはCH4+2O2→CO2+2H2O
水素成分がエネルギーを産んでるため、CO2の出が鈍い。
(ガスで焼き鳥やると水っぽくなる理由)

55 ::2021/10/06(水) 23:45:43.80 ID:QHRjV4pU0.net

欧州がEV化で攻めてくるんだから、資源国はどんどん資源を売って競い合うことが、経済発展にとって必要だろ。
EVと化石燃料を市場原理で競わせれば、コスト下がってウィンウィンになる。

171 ::2021/10/07(木) 12:25:36.24 ID:asR4f3Ti0.net

グレタが認めたエコ石炭!

86 ::2021/10/07(木) 02:31:53.47 ID:uc6F+i2s0.net

>>38
そうなんだがその排煙処理が不十分な旧型火力発電所を使ってるのが火力発電の一番の問題。

46 ::2021/10/06(水) 23:36:05.98 ID:+f2vbehv0.net

気候変動にどれだけ影響してるか分からんしな

207 ::2021/10/08(金) 09:13:34.75 ID:4g5kSRKs0.net

需要と供給、経済の有るべき姿です。

82 ::2021/10/07(木) 01:56:04.56 ID:V5IHTkFM0.net

EV先進国の某国も石油売りまくってるよな

61 ::2021/10/06(水) 23:56:36.31 ID:MSwYXde40.net

日本向けの水素輸出が始まるからオーストラリアの産業も少しは変わるかもな

91 ::2021/10/07(木) 03:26:50.63 ID:3AKvce7K0.net

エネルギーを化石燃料に依存している時点で石油だろうが、石炭だろうが五十歩百歩

166 ::2021/10/07(木) 12:06:20.27 ID:OYza5A3y0.net

日本も原発アレルギーの激しいキチガイが結構居るから原発新設論議が出来ず
ベース電源として火力は2050年時点でも主力だろうなw
日本は毎年「化石賞」を受賞するよう頑張ってくれw

134 ::2021/10/07(木) 09:31:03.69 ID:pQfZZVmU0.net

オーストラリアが売るのは問題ない 使う中国に問題がある

180 ::2021/10/07(木) 14:28:11.94 ID:8ENFNSgZO.net

石炭ないと、蒸気機関車をイベントなどで走らせられない

14 ::2021/10/06(水) 22:40:47.19 ID:BKz2fkNQ0.net

座礁資源化したら、オーストラリア経済・社会・雇用は凍りつくだろうにな
石炭だけに?
凍る・コール、なんつって?、なんつって?
石炭だけに場が凍る、なwwwんwwwつwwwっwwwてwwwねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 ::2021/10/06(水) 22:41:18.74 ID:OPKrOemQ0.net

温暖化したら暖房いらずでええやん

34 ::2021/10/06(水) 23:16:24.30 ID:0/i6gqMa0.net

環境少女は梯子外されてしまうん?

101 ::2021/10/07(木) 04:04:36.67 ID:NXakSacg0.net

>>99
地形的に露天掘り出来ないから、コストと効率面で外国に勝てない。

219 ::2021/10/09(土) 20:58:13.41 ID:B+hcFR1F0.net

中国に干されてたみたいだけど許してもらったんかオーストラリア

49 ::2021/10/06(水) 23:38:01.29 ID:InEJJdAZ0.net

資源使い切れば嫌でも人類は大量餓死せざるを得ないからな

76 ::2021/10/07(木) 00:56:07.59 ID:6KMoIq9p0.net

CO2で温暖化が根拠のない詐欺だしw

148 ::2021/10/07(木) 11:05:00.21 ID:Yn9BbgvS0.net

>>144
地熱はどこでも地元の反対が強いのでたぶんやらなくなる

84 ::2021/10/07(木) 01:59:19.65 ID:xVOia5Gv0.net

二酸化炭素を分解出来ないの?これ実用化出来ればノーベル賞確定だぞ

187 ::2021/10/07(木) 18:50:00.00 ID:yEK9vtfU0.net

>>186
エコかどうかではなくて石炭は
大量のCO2を出すとか
黒煙がすごいというイメージだと思う
「昔はなぁ汽車に乗っていてトンネルが近づいて来たら急いで窓を閉めたものだ
そうしないと煙が入ってかて大変だから」
みたいな話を散々聞かされていたから

162 ::2021/10/07(木) 11:56:52.40 ID:WVlK12GA0.net

>>148
地元が反対だからとかそういう話じゃないんだよ
国家としてエネルギーをどうするかって話なんだから
地元が反対だから基地は出ていけ
地元が反対だから原発は稼働させない
地元が反対だからゴミ処理場は作らせない
地元の反対をいちいち全部聞いてたら国家として成り立たないよ

56 ::2021/10/06(水) 23:47:17.74 ID:mcocJuvE0.net

そらそうよ
なんでわけもわからねえ気候変動とやらの為に自らの産業をぶっ潰さないといけないのか
小泉くらいだろこんなことやるガイジは

57 ::2021/10/06(水) 23:49:34.47 ID:QHRjV4pU0.net

日本も、日本の最新石炭発電を量産して、オージーから質のいい石炭を買いまくればいいじゃん。
オージーからならシーレーン防衛とか必要ないし。

94 ::2021/10/07(木) 03:30:15.59 ID:vK6jtnP10.net

日本はオーストラリアと連合を組むべき 

176 ::2021/10/07(木) 13:10:56.33 ID:tDYmAMJM0.net

>>175
それがカーボンニュートラルってヤツだな。

6 ::2021/10/06(水) 22:34:24.43 ID:LRNFfNbm0.net

長く続いてきたものを急にスパッと切れる訳ないじゃろ

192 ::2021/10/07(木) 19:24:26.60 ID:yEK9vtfU0.net

日本は石炭にこだわらずに
メタンハイドレートをなんとかできないのだろうか

140 ::2021/10/07(木) 10:07:06.29 ID:amZuiONwO.net

グレタ子供はこのことに、だんまりなの?