184億kmの距離からボイジャー1号が地球を撮影した画像 [144189134]

Category

1 ::2021/10/12(火) 15:36:14.63 ID:Y/Hj1Xat0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地球

太陽系

2

地球 ひまわり撮影

http://wired.jp/2013/07/01/voyager-unexpected-region/

ボイジャー1号の軌道修正エンジン
37年ぶりの噴射に成功

米航空宇宙局(NASA)はこのほど、
太陽系外を飛行している無人探査機「ボイジャー1号」の
軌道修正(TCM)用エンジンを37年ぶりに噴射させることに成功した。

アンテナの向きを修正するために、
老朽化した姿勢制御用の噴射エンジンに代わって起動した。

TCM用のエンジンは37年前から使われていなかったため、
うまく作動する保証はなかったという。

CNN
https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35111319.html

149 ::2021/10/12(火) 21:54:47.14 ID:f050Okkk0.net

>>29
すると見えてるのは17時間前の地球だね
まだ同じ時間を生きてる感じ

93 ::2021/10/12(火) 17:32:46.44 ID:YF57AQ5l0.net

銀河系の画像ってどうやって撮ってるの
ボイジャーが最遠の人工物なんでしょ
銀河系外生命体から写真もらってるの

50 ::2021/10/12(火) 16:33:45.40 ID:gX1+IJCV0.net

何回も見てる画像だと思ったら、2017のニュースだったのか

37 ::2021/10/12(火) 16:12:37.22 ID:RheGdNuY0.net

億光年かと思った

129 ::2021/10/12(火) 20:01:29.07 ID:mTMLsjBA0.net

>>127
何年もかかかるなら、1光年以上離れた証拠になるけど、1光日にもなってないらしい。

94 ::2021/10/12(火) 17:33:04.31 ID:6IB4R7Ty0.net

ネット見てやっとスイングバイの理屈を理解できた
天文学者ってすごい事考えるな

122 ::2021/10/12(火) 19:23:46.33 ID:cGLihCL90.net

はえー
まだ壊れてないんだ
いつまで持つんやろ

128 ::2021/10/12(火) 20:01:20.98 ID:eNqReihY0.net

>>127
21時間半ぐらいじゃないかなボイジャーで1光年先に辿り着くには18500年ぐらいかかるんだってさ

46 ::2021/10/12(火) 16:31:18.21 ID:N8/bN/ZL0.net

俺が手を振ってるのわかりる?

22 ::2021/10/12(火) 15:49:28.37 ID:Ay8Ax2wf0.net

>>18
それこそカール・セーガンが言ってたね。

5 ::2021/10/12(火) 15:37:29.21 ID:uhHHmxAR0.net

画像の余白すら調整出来ないのか?
精子からやり直せ

95 ::2021/10/12(火) 17:35:27.25 ID:KPD/pkRC0.net

アポロ11号って、ハリウッドなんでしょ

105 ::2021/10/12(火) 18:25:20.37 ID:rt+2lOPU0.net

人間って凄い小さな所で争ってるんだな

133 ::2021/10/12(火) 20:13:17.03 ID:LOYsfTO90.net

はよガニメアンと交流して恒星間移動用の重力エンジンの技術貰えや

133 ::2021/10/12(火) 20:13:17.03 ID:LOYsfTO90.net

はよガニメアンと交流して恒星間移動用の重力エンジンの技術貰えや

87 ::2021/10/12(火) 17:24:56.88 ID:fHnRkC1t0.net

これ3枚目は違うだろ、銀河系とびでてることになる

14 ::2021/10/12(火) 15:42:14.19 ID:y3Lm2eM20.net

原子力電池ってどれくらいもつの?

26 ::2021/10/12(火) 15:54:49.51 ID:CQ3j0phQ0.net

>>20
18400000000÷300000秒

148 ::2021/10/12(火) 21:52:33.07 ID:efBEq/2y0.net

>>20
ざっくり6時間でボイジャーに到達ワロタw

76 ::2021/10/12(火) 17:16:02.78 ID:J2+F6haG0.net

>>15
一見無駄なものでも、回りまわって何かの役に立ってる
そう思えばちょっと幸せじゃないか

18 ::2021/10/12(火) 15:48:12.43 ID:JfvQatXV0.net

>>15
流れる川の中で出来ては消える気泡と同じって誰かが言ってたな つまり自分で何かを出来る存在じゃないんだよ人間って

70 ::2021/10/12(火) 17:12:08.70 ID:d+6guPS40.net

月でキャッチボールしろ。

月でジャンプしろ。

41 ::2021/10/12(火) 16:20:32.82 ID:DI37rREx0.net

>>35
言うまでもないが光速に近い速度で動いてるものに電波制御は利かない

58 ::2021/10/12(火) 16:53:34.88 ID:Tlua3ycJ0.net

>>1
2枚目のサムネが精子に見えたわ

8 ::2021/10/12(火) 15:39:48.89 ID:ZwbjEDG00.net

ボイジャーって太陽系の境界に未知の境界面が有るとか言われてたけど太陽系脱出できてたんき

120 ::2021/10/12(火) 19:22:57.26 ID:6sn6a/oa0.net

>>117
暖かそうな街だな

127 ::2021/10/12(火) 19:47:39.58 ID:CtWXvDRT0.net

信号届くまで何年かかったの?

15 ::2021/10/12(火) 15:42:23.25 ID:RRo+0rkG0.net

ホントマジなんなんだろうな宇宙における俺たちの存在意義って…

147 ::2021/10/12(火) 21:50:36.11 ID:C3TpB1060.net

>>117
>>130
それ記事が間違ってるだけ
ボイジャー1号が抜け出たのは太陽系じゃなくて太陽圏
太陽圏を抜けても太陽系の領域ははるか先まで広がっていて、ボイジャーが脱出するのに
数千年から万年単位の時間がかかる

125 ::2021/10/12(火) 19:35:10.38 ID:tdJeB9FO0.net

オールナイトタモリ
NHKつぎはぎニュースであたよな
惑星探査機ボイジャーのw