「皇族が日米開戦を強く要求」…太平洋戦争開戦秘話 [902666507]

Category

1 ::2021/10/19(火) 03:25:38.29 ID:wJRbaLJ70.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif

こうした動きのなかで、大きな変化が生じた。それは海軍の大転換である。
数日間の会議の終盤(10月30日)、嶋田海相は、沢本頼雄海軍次官や岡敬純軍務局長ら海軍省幹部にこう語った。

数日来の空気より総合すれば、大勢を動かすことは難しい。
ゆえに、「このさい戦争の決意をなし」、今後の外交は大義名分が立つように進め、国民一般が正義の戦いだと納得するよう導く必要がある、と。
戦争決意を示したのである。

これは重大な発言だった。嶋田は会議前には、外交はぜひ実行したい。できるだけ戦争は避けたい、と語っていた。
沢本次官は、嶋田の開戦決意に対して、「大局上戦争を避くるを可とする」、と同意しなかった。岡軍務局長もまた日米開戦には慎重な姿勢だった。

だが、嶋田は、このさい海相(自分)一人が戦争に反対したために時期を失したとなっては申し訳がない、として沢本らを押し切った。
これにより、一貫して開戦に慎重姿勢をとってきた海軍省が、開戦容認に転換したのである。

これにより木戸が期待した、海軍の不同意姿勢継続による戦争回避の可能性は消失し、日本の対米開戦意志は事実上決定したといえる。

では、なぜ嶋田は突然態度を変えたのだろうか。これについては次のような見解が有力である。
この3日前、嶋田は、皇族で海軍長老の伏見宮前軍令部総長から、「すみやかに開戦せざれば戦機を失す」との勧告を受けており、それが直接の原因ではないかとの見方である。
嶋田は長らく伏見宮の強い信任をうけ、軍令部内で異例の昇進を遂げていた。

もしそうだとするなら、皇族である伏見宮がなぜそのような判断をもったのかが疑問になる。その点については、現在のところ解明が進んでいない。

この嶋田海相の変節による海軍の態度変更は、木戸の戦争回避のもくろみを完全に狂わせた。
木戸は、海軍が対米開戦の「決意」を示さないことを前提に、9月6日の御前会議決定を白紙還元し、東条内閣により対米開戦回避を実現しようとした。

しかし、その海軍が態度を変え、対米戦への決意を示したのである。

木戸の選択は、まさに裏目に出たといえよう。

https://president.jp/articles/-/34540?page=4

95 ::2021/10/19(火) 13:43:58.87 ID:Rzp4hENH0.net

小室圭なんかアメリカにくれてやるよ

実質ただの角田だからな

30 ::2021/10/19(火) 04:54:16.61 ID:3yXMU2R70.net

M.K.さんの為に天皇家への尊敬は失われてしまったな
秋篠宮は覚悟の上の判断なんだろうね

72 ::2021/10/19(火) 08:55:35.79 ID:P+C4Bx4I0.net

>>69
しかもニュー速民のほとんどが
それに騙されて皇族を叩くという
体たらくw

101 ::2021/10/19(火) 14:26:32.67 ID:JQl8m9aw0.net

>>100
その一部がなぜ軍で偉い顔できたかといえば皇族だからだね
その能力もないのに血筋だけで地位、権力、発言権を得られるわけだ
それを問題視することはくだらなくはないよ

9 ::2021/10/19(火) 03:41:55.58 ID:2+5TIVtU0.net

天皇陛下ってキレイごと言うのが仕事だからね
日露の時もそうじゃん
いや戦争は嫌なんだけど、でもおまえらが決めたんだから頑張れ!って応援するのが君主の務め

20 ::2021/10/19(火) 04:04:05.49 ID:OfimbgNX0.net

伏見宮は終戦まで生きてたら
間違いなく戦犯になっててた

75 ::2021/10/19(火) 09:23:01.02 ID:l0NY6yRB0.net

地方の基地に居た皇族軍人とかヤバかったみたいね
秩父宮殿下だっけ?
常磐線の中で説得されて宮内クーデターする気満々で宮城に入ったら
宮内庁内部が軍に対して冷え切っていて
昭和帝には怒鳴られて
色々終わっちゃった宮様

88 ::2021/10/19(火) 11:40:10.63 ID:6WebM57w0.net

>>85
光格天皇の政治活動から天皇復権運動に繋がったんだけどw
光格天皇の玄孫が明治天皇

48 ::2021/10/19(火) 06:33:10.67 ID:MLOW36TF0.net

>>43
東郷本人というよりも腰巾着だった小笠原長生がいろいろ暗躍してるからな
父親の小笠原長行は幕府を滅ぼし、息子の長生は大日本帝国を滅ぼした戦犯親子

90 ::2021/10/19(火) 12:17:05.06 ID:oKJqEYIH0.net

>>85
明治の前半はチャラいだけで西郷とか三条とか大久保とかが勝手に仕切ってたけど
後半は帝としての威厳風格を身に付けて国家の中核として無くてはならない無二の存在になって神格化当然状態だったからな
その次の大正帝がとちゅうからアレだったので
若くて摂政でキレキレだった昭和帝は初めから明治帝の御代の再来とむっちゃ期待浴びてたわけよ

65 ::2021/10/19(火) 08:47:00.31 ID:PsDlkAch0.net

竹田これどぉーするのぉ!?

51 ::2021/10/19(火) 07:15:18.07 ID:oKJqEYIH0.net

>>48
鎌倉幕府滅ぼしたのも小笠原貞宗だったしな

63 ::2021/10/19(火) 08:33:17.28 ID:NCXjJX9E0.net

そっかい。

108 ::2021/10/19(火) 19:20:48.68 ID:UxEA67su0.net

戦争を楽しんだのはルーでしょ
マサカさんも、頷いてたらしいじゃん

91 ::2021/10/19(火) 12:50:50.59 ID:wdT7QhkU0.net

スレタイで伏見宮だなと思ったら、伏見宮だった。
皇室アレコレ言ってるくせに、不勉強なヤツ多いな

52 ::2021/10/19(火) 07:18:02.62 ID:Pier1OoC0.net

東郷ってどっかの部落民だったんでしょ?
そんな成り上がりダメに決まってる

86 ::2021/10/19(火) 11:31:07.11 ID:6WebM57w0.net

中華民国の幹部を日本軍が爆弾テロで殺して中華民国テロのせいにしたんだけど
調査資料が杜撰だったことから昭和天皇がブチギレて
昭和天皇の元教育係だった田中義一総理を呼んで叱りつけた
それで昭和天皇と軍部の軋轢で田中義一が倒れてしまい内閣総辞職しただけじゃなく
3ヶ月後に狭心症で死んでしまったから

それ以後、昭和天皇は政治に口を出さなくなってしまった

76 ::2021/10/19(火) 09:23:41.18 ID:30RV7Tls0.net

皇族のせいで、国民はヒドイ目にあったよね

110 ::2021/10/19(火) 19:24:41.30 ID:5Ox1IcPQ0.net

皇族最年長で海軍重鎮の伏見宮には昭和天皇は何も言えなかったみたいな話はどっかで聞いた

93 ::2021/10/19(火) 13:23:34.45 ID:ykhrimZa0.net

博恭王は皇族のくせに色々口出し過ぎ
陸軍の載仁親王はそういう話聞かないのに

69 ::2021/10/19(火) 08:51:46.94 ID:qzBISxEj0.net

なにこの捏造情報w

81 ::2021/10/19(火) 09:57:05.92 ID:2xwFuEXm0.net

安易に旧皇族復帰とかやれば臣籍降下でご破産にしたはずのこういう過去がボロボロほじくり出される。皇室制度はいじらす悠仁さまの御活躍を祈念するのが吉

62 ::2021/10/19(火) 08:29:07.99 ID:TFqF19nb0.net

皇族が戦犯

皇族は許されない

97 ::2021/10/19(火) 13:54:07.65 ID:J3jBymTN0.net

>>90
しかし近代日本は明治の寡頭政治の頃が一番まともだった気がする

107 ::2021/10/19(火) 19:18:50.25 ID:r5yuemMZ0.net

一番煽ってたマスコミが知らんぷりなのほんま頭おかしい

58 ::2021/10/19(火) 07:55:25.17 ID:NCXjJX9E0.net

右翼だなんだと金で釣ってたアホがいる。
んで、戦後日本は大西瀧治郎が作ったと言っても言いすぎじゃない。
海軍の汚れ仕事をやってた人な。

98 ::2021/10/19(火) 14:04:03.88 ID:JQl8m9aw0.net

>>97
下級武士やなんかの叩き上げが権力握ってたしな
その支配を天皇の血統権威によって永続化しようとし、
また皇室の方でもそれに便乗した結果、
叩き上げが死に絶えた後には血筋だけの無能しか残らなかった
天皇は全てを腐らせるよ
本当に

40 ::2021/10/19(火) 05:45:39.16 ID:oKJqEYIH0.net

伏見宮の孫娘が松岡洋右の息子に嫁いでるから
安倍ちゃんの親族や

38 ::2021/10/19(火) 05:35:53.57 ID:M1tGVhx80.net

てか昭和天皇の話は右左で真逆の事を言ってるから事実が全くわからない
右→戦争責任は私にあるから国民を助けてくれ
左→東條が勝手にやった事だ私は知らん
あとはマッカーサーとのやり取りも何が本当かさっぱりですわ

64 ::2021/10/19(火) 08:46:28.32 ID:PsDlkAch0.net

竹田これ