【朗報】サムスンの折り畳みスマホ、日本で鳴かず飛ばず ★2 [128776494]

Category

1 ::2021/10/18(月) 13:55:02.04 ID:t6nOvcsb0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
週間売れ筋ランキング

1位 iPhone 13 Pro 256GB
2位 iPhone 13 256GB
3位 Xperia Ace II SO-41B
4位 iPhone 13 mini 128GB
5位 home 5G HR01
6位 Xperia 10 III SO-52B
7位 iPhone 13 Pro 128GB
8位 iPhone 13 128GB
9位 Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
10位 iPhone 13 Pro Max 256GB

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CH

1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634516893/

247 ::2021/10/19(火) 08:56:03.51 ID:GQCqIWfP0.net

>>8
マイクロSDが入らないんですけど

165 ::2021/10/18(月) 16:52:54.77 ID:x9a9xKLe0.net

画面を見ようとする度に開かなければならない
そのアクションが無駄だからな

246 ::2021/10/19(火) 07:58:33.87 ID:JyZu8vMT0.net

>>187
売れないから在庫が溜まって何か他の商品と抱き合わせて無理やり売ってんだろがw
それでもiPhoneやSHARPやSONYに蹴散らされてんだよ

45 ::2021/10/18(月) 14:19:50.01 ID:vYTqnA5l0.net

壊れるのが従来のスマホより早くなりそうで買うの躊躇する

161 ::2021/10/18(月) 16:50:09.12 ID:borpjBS10.net

縦折で安かったら悪く無かったかも。

63 ::2021/10/18(月) 14:38:02.89 ID:nNt8SzhS0.net

丸めることが出来るなら考えてもいい

257 ::2021/10/19(火) 10:55:29.50 ID:PqNVbOlT0.net

今日も例の埼玉は頑張ってるの?

18 ::2021/10/18(月) 14:02:43.31 ID:iFBSVDwo0.net

>>1
ベスト10の9位に入り込んでるのか そっちが驚き。

47 ::2021/10/18(月) 14:21:25.11 ID:LYF7UscQ0.net

何回閉じたら折り目がつくかとかテストしてたけど、あれは力の強さや、かかる方向が一定だから信用できないんだよな

98 ::2021/10/18(月) 15:19:55.97 ID:Y0es42zV0.net

日本では、サムスン=韓国なのでマイナスイメージしか無い。売れる訳が無い。
あと、kpopファンでもGALAXYは使われないのだからブランドイメージ以外に選ばれない理由があると思う。

244 ::2021/10/19(火) 03:06:49.01 ID:LzBjGxsS0.net

背面見てこらアカンと思った、カッコ悪い
技術的に面白い一発ネタだったな、まぁこういう実験をやる余裕があるというのは良い
以前のソニーとかはこうだった気がする、多少の冒険をやれなきゃ縦長Xperia1は生まれなかったろう

12 ::2021/10/18(月) 14:00:29.21 ID:CB/IFlpo0.net

>>10
いや、新品箱出しから折り目はある

105 ::2021/10/18(月) 15:28:41.21 ID:EMn1QPWp0.net

ルービックマジックを液晶に出来たら勝手もいいよ

79 ::2021/10/18(月) 14:54:45.49 ID:egdoax1m0.net

>>73
株主関係ねえし

154 ::2021/10/18(月) 16:43:05.52 ID:3dk6sNdl0.net

>>148
それもわかるわw

80 ::2021/10/18(月) 14:55:45.73 ID:xf8Bsblp0.net

>>78
すぐ画面バッキバキにするまんさんにはいいんじゃない?

235 ::2021/10/19(火) 00:02:52.68 ID:XVbxRmSx0.net

どう見たってキワモノじゃん
しかもおそらく購入後早々に折り目関係で修理行きの羽目になるんじゃね

27 ::2021/10/18(月) 14:07:32.96 ID:FUz7kjAY0.net

2つもいらんだろスレ

22 ::2021/10/18(月) 14:04:02.30 ID:OlDciwtI0.net

だってチョンと思われたくないやん

49 ::2021/10/18(月) 14:23:27.87 ID:A+l5/iDA0.net

ガジェオタにしか受けない仕様なんだからそりゃ売れないに決まってる。
個人的には縦長仕様の今のスマホをもうちょっと横長にしてくれんかなと思うんだけど、
どこのメーカーもこれ以上の横幅にはしないんだよなぁ。

197 ::2021/10/18(月) 18:17:11.15 ID:TehNFcgZ0.net

吉田リスナー大杉わろた問題(´・ω・`)

90 ::2021/10/18(月) 15:08:30.97 ID:NCduuy0e0.net

>>61
背面ディスプレイみたいなのはちょっと往年のガラケー感があってときめいたけどそもそも普通のスマホにはいらないんだよなw

275 ::2021/10/20(水) 10:37:07.75 ID:rBU3X0He0.net

>>272
どれもギャラクシーの方が勝ってるけどな

176 ::2021/10/18(月) 17:33:46.58 ID:cs3vcb5f0.net

foldがせめて10万円くらいまでならワンチャンあったかもしれんけどなー。
つかflipは折りたたむ意味あんのか?

40 ::2021/10/18(月) 14:17:09.51 ID:CB/IFlpo0.net

なんなら
完全ベゼルレスの2画面の方が待ち望まれてる
surface duoの進化版

とにかく1画面を折り畳む必要性が皆無

60 ::2021/10/18(月) 14:35:45.43 ID:zrCCNnKp0.net

日本で売れないのは日本のせいニダ‼

199 ::2021/10/18(月) 18:19:58.03 ID:x4kO8e3c0.net

>>195
ゴキチョンという亜人種はマジクソだが
スマホは割と良い
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-01M/11/LR
逆に、国内メーカーがクソ過ぎるとも言えるんだけどな

240 ::2021/10/19(火) 00:22:44.78 ID:m4uGH1UE0.net

日本だけじゃなくてこんなの世界中で売れないだろ
ここしばらくこフラッグシップ機が売れてないんだとさ
このままドンドン沈んでいただきたい

73 ::2021/10/18(月) 14:46:03.68 ID:VNtO0JRn0.net

Samsungの株主は8割弱が外国人なんだけど、皆さんの認識不足は甚だしく、そして遅れとるね。

51 ::2021/10/18(月) 14:24:22.56 ID:qcDt3StK0.net

>>34
あれのディスプレイ作ったの中国のBOEだからね
LGは技術力でも負けて撤退したんだよ