ソニー「PS5が『グッドデザイン金賞』」 デザインやメンテナンス性を評価 大賞まで残るか? [645525842]

Category

1 ::2021/10/20(水) 22:10:30.54 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソニーは20日、PS5が「グッドデザイン金賞」(経済産業大臣賞)を受賞したと発表した。

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月20日、家庭用ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)が「グッドデザイン金賞」(経済産業大臣賞)を受賞したと発表した。

《「PlayStation 5」》

 曲線で構成したデザインや、パネルを外して掃除できるメンテナンス性の高さ、横置きもできるスタンドなどが評価された。塗装していない筐体(きょうたい)は「高級感のある仕上がりとは言えないものの生産工程の簡略化とリサイクルへの配慮と考えられる」(審査委員の評価)という。

 グッドデザイン賞は1957年の「グッドデザイン商品選定制度」(通称Gマーク制度)創設に始まる日本で唯一の総合的デザイン賞。製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど社会や暮らしに関する様々なものを審査の対象とする。

 2021年は過去最多となる5835件の応募があり、10月20日に1608件の「グッドデザイン賞」や100件の「グッドデザイン・ベスト100」、20件の「グッドデザイン金賞」などを発表した。今年を代表する「グッドデザイン大賞」は11月2日に決まる。

《今年度のグッドデザイン金賞。PS5から「まちづくり」まで幅広い》

PS5が「グッドデザイン金賞」に デザインやメンテナンス性を評価
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/20/news152.html
2021年10月20日 21時14分 ITmedia

80 ::2021/10/21(木) 07:36:54.72 ID:VV4Pc25q0.net

PS5は手元にデジタル版通常版共に本体が静か過ぎてコイル鳴き?の音が気になるのよね

9 ::2021/10/20(水) 22:15:50.74 ID:FdhdI7sF0.net

そりゃねーだろ
デカさを誤魔化す形状としては優れてるが

42 ::2021/10/20(水) 22:52:09.23 ID:b1zRJLTe0.net

スターウォーズの敵のザコ兵士っぽいデザイン

76 ::2021/10/21(木) 06:55:48.71 ID:YbY6woh30.net

早くソフト出せよ

13 ::2021/10/20(水) 22:18:33.79 ID:W1Zsx4MH0.net

ps2のかまいたちの夜トリプルを最後に時が止まってるんでよくわからん

92 ::2021/10/21(木) 08:10:39.30 ID:3Q/X3F7Y0.net

>>75
この人にはいつも感動させられる

24 ::2021/10/20(水) 22:22:54.63 ID:52oMuotv0.net

PS5の生産は順調なの?そろそろ出回る?
10万オーバーし始めてるけどさらに高騰したりしねーだろうな?

57 ::2021/10/20(水) 23:54:40.39 ID:J7Iczw6/0.net

お金払って出品すれば確実に貰える賞だろこれ

124 ::2021/10/21(木) 11:17:42.87 ID:muCBGiY20.net

XSXの方がカッコいいと思うのは俺だけか

121 ::2021/10/21(木) 10:38:26.08 ID:BnV3XqxI0.net


モスクだろ

59 ::2021/10/20(水) 23:58:41.38 ID:NtwGboSK0.net

この勢いならモンドセレクション金賞もいけるど

136 ::2021/10/21(木) 13:43:17.13 ID:XopxSbz70.net

>>134
最初に始めた者が権威を振り翳せるのはどこの業界も同じでしょ。
○○検定とか○○協会とか。

26 ::2021/10/20(水) 22:23:28.01 ID:VaN9G9cJ0.net

転売中華賞でもやれよw

142 ::2021/10/21(木) 17:32:19.79 ID:m5XkZanh0.net

>>1 
中○英寿「〇ね、ハゲ」

佐々木×宏「×ね、ハゲ」

遠△裕喜「△ね、吉△憲一郎」

寺□流星&唐□「□ね、ハゲ」

104 ::2021/10/21(木) 08:49:32.94 ID:x4LLHJ+z0.net

PC-FXと同じレベルに並んだか

70 ::2021/10/21(木) 06:19:41.31 ID:Ug6oS4vz0.net

だっせえ!こんなのいいと思うとか狂ってんぜ!

105 ::2021/10/21(木) 08:52:39.57 ID:uN+Gdedi0.net

この賞じゃないかもしれんが、昔受賞した筆記具シリーズをほぼ全て買ったがとっても使いづらかった

100 ::2021/10/21(木) 08:46:51.08 ID:cVoKklEM0.net

そのうち投げ捨て5になるよ。

84 ::2021/10/21(木) 07:47:04.51 ID:ygJA+JNL0.net

売ってないのにグッドデザイン

119 ::2021/10/21(木) 10:27:56.11 ID:6bVDqT2C0.net

まず売れよ

3 ::2021/10/20(水) 22:12:56.52 ID:D9TIWDH10.net

おじさん基準で決めているグッドデザイン賞に価値は無い

137 ::2021/10/21(木) 13:48:22.11 ID:K8ytHP/T0.net

グッドデザイン賞って買えるやつだっけ?モンドか?

130 ::2021/10/21(木) 12:53:50.13 ID:bOK5Uvul0.net

つまり蓮舫はグッドデザイン

130 ::2021/10/21(木) 12:53:50.13 ID:bOK5Uvul0.net

つまり蓮舫はグッドデザイン

120 ::2021/10/21(木) 10:36:49.78 ID:w+rSxwL20.net

金で買えるグッドデザイン賞w

123 ::2021/10/21(木) 10:52:15.65 ID:jUemvRjg0.net

これで転売商材にもなるとか日本の技術ってスゲーわ

81 ::2021/10/21(木) 07:38:55.68 ID:0VWiv76x0.net

なんか凄い昔に感じる

127 ::2021/10/21(木) 12:47:44.64 ID:hVn7xwrh0.net

>>111
自分もそんなもんだよ。もう4ヶ月以上落ちてる。

63 ::2021/10/21(木) 01:11:08.12 ID:ZO7/5myB0.net

カバーはあるのに吊り下げる持ち手が欲しいのに見当たらない
どっかないかな?

36 ::2021/10/20(水) 22:40:30.09 ID:OuoxceHV0.net

蓮舫にも金賞やれよ