【悲報】朝日新聞「情勢調査の結果、自民党が単独過半数で立憲は横ばいだはw良かったなネトウヨと自民党w」 [127398796]

Category

1 ::2021/10/25(月) 22:02:55.15 ID:XlETx+AY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい 朝日情勢調査

31日投開票の衆院選について、朝日新聞社は23、24日、全国約38万人の有権者を対象に電話とインターネットによる調査を実施し、
全国の取材網の情報も加えて、選挙戦中盤の情勢を探った。
現時点では、自民党は公示前の276議席より減る公算が大きいものの、単独で過半数(233議席)を大きく上回る勢い
立憲民主党は比例区で勢いがなく、公示前の109議席からほぼ横ばい――などの情勢になっている。

選挙区はインターネット調査で、比例区は電話調査で情勢を探った。
調査時点で投票態度を明らかにしていない人が、選挙区は4割、比例区は3割おり、今後、情勢が大きく変わる可能性もある。

自民は、選挙区では公示前の210議席に届かないものの、161の選挙区で優位に立ち、190議席に迫る勢いをみせている。
比例区は堅調で、公示前の66議席を上回り、70議席をうかがう。

自民は、政権を奪還した2012年の衆院選以降、国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261議席)を確保してきた。
接戦となっている74の選挙区の勝敗次第では、今回もこれを獲得できる。

立憲は、選挙区では公示前の48議席を上回る公算が大きい。
競り合っている65の選挙区が、議席を上積みできるかどうかの焦点。枝野幸男代表(埼玉5区)も自民前職と接戦となっている。
一方、比例区は勢いに欠け、公示前の61議席を10議席以上、下回りそうだ。

ソースから抜粋
https://www.asahi.com/articles/ASPBT533HPBHUZPS003.html

10 ::2021/10/25(月) 22:21:52.78 ID:s6+rSuZ60.net

こういうの摘発しろよ

74 ::2021/10/26(火) 08:25:14.60 ID:9OVy/+dI0.net

>>2
逆。
もう大丈夫だから自民支持者は投票に行かなくてもいいと
思わせようとしている

44 ::2021/10/26(火) 00:25:06.35 ID:GRBhahyW0.net

今回はパヨクの選挙行かせない運動が特に活発だねぇ〜

80 ::2021/10/26(火) 15:24:32.54 ID:BDq05LJs0.net

  
★悪夢の民主党政権★
いま思い出しても寒気がします!
((((;゚д゚)))) 

【立憲共産党】と言えば
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
の巣窟なのは日本の常識ですし
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
と言えば、ヘンタイの集団なのは
 世界の常識です!
 
生方は馬鹿だからクチを滑らしたけど
【立憲共産党】の連中のホンネは
 拉致問題など存在しない
 北朝鮮は地上の楽園である
ということなのです
 
北朝鮮の将軍様には絶対忠誠!という
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が日本の【立憲共産党】で政治家をしている
というのは非常に恐ろしいことです
   

57 ::2021/10/26(火) 02:32:38.62 ID:cjvU/zq70.net

デマ便器スレ

34 ::2021/10/25(月) 23:28:45.90 ID:bAUdpQtS0.net

昨日の補選
読売「山口は圧勝」
これもなんだかな

25 ::2021/10/25(月) 23:09:40.81 ID:3AGxUony0.net

「前回より議席が減った!」
「自民惨敗www」
って書く奴が出てくるよ。間違いなく。

69 ::2021/10/26(火) 07:11:20.61 ID:suc+dexK0.net

これ自民党支持者を選挙に行かせないための記事だな

30 ::2021/10/25(月) 23:12:32.61 ID:1W7NF86b0.net

比例で勢いないて致命的じゃないか

11 ::2021/10/25(月) 22:22:16.18 ID:CmCqwPXH0.net

どっちが嫌かの選挙

87 ::2021/10/27(水) 06:11:22.42 ID:qb+o8hut0.net

マイク握ってw
大きな声でwwww

9 ::2021/10/25(月) 22:18:51.74 ID:LgvdfbCb0.net

朝日とか毎日ってとことん屑だね
もうとっくに一般紙じゃないよ

76 ::2021/10/26(火) 09:02:01.94 ID:TgwY9L/q0.net

信じるやついるのかこんなの
自民支持に投票に行かせないためだろ

90 ::2021/10/27(水) 06:50:24.21 ID:kQ+kx7dv0.net

>>82
8月中旬〜下旬にかけて、「政権交代の情勢」とか、ネットメディアを中心に言われてたじゃない?

そこからはだいぶ盛り返して、勢いが出てきてるという事じゃないの?
まぁ、朝日の言う通り、自民はこの勢いを消さないように。

47 ::2021/10/26(火) 00:30:47.22 ID:0m0BCBr+0.net

選挙近いのに五寸釘ニュースないの?

75 ::2021/10/26(火) 08:28:59.16 ID:Fv5XSNFb0.net

若い人に投票を促すほど自民党が有利に
https://bunshun.jp/articles/-/49528?page=2

32 ::2021/10/25(月) 23:16:52.93 ID:VoqXMM1T0.net

ないない

65 ::2021/10/26(火) 04:45:22.04 ID:bnviBi810.net

出口調査は立憲共産党に清き一票を

31 ::2021/10/25(月) 23:16:25.29 ID:LM4Nt72h0.net

自民圧勝待った

3 ::2021/10/25(月) 22:04:01.07 ID:syFNlP570.net

立憲って100も議席あったのかよ

28 ::2021/10/25(月) 23:11:01.78 ID:SMlcnK2Y0.net

立憲共産党の汚名を背負って横ばいとかアホだろ

6 ::2021/10/25(月) 22:15:49.81 ID:So785pcJ0.net

格好の天変地異的タイミングなのにこの体たらくだから当たらずとも遠からず

41 ::2021/10/26(火) 00:17:56.22 ID:6n2ssC020.net

自民党安泰なら比例は維新にしてみるかな

42 ::2021/10/26(火) 00:18:29.62 ID:GZis6JOW0.net

そもそも朝日新聞の調査なんて全然信用できんだろ
アンチは答えないか反対言うに決まってんだから

世論調査会社の会話術 「朝日新聞です」 「答えません。朝日新聞が嫌なんです」 「嫌いだという方からも、お伺いしたいんです」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584780979/

60 ::2021/10/26(火) 02:44:17.56 ID:y1VmFHHY0.net

是非や賛否の判断基準が「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」のν速民大混乱中w

8 ::2021/10/25(月) 22:17:45.72 ID:gKRF+jAs0.net

野党有利って書きすぎると、逆に与党の票が増えてしまうからね。

45 ::2021/10/26(火) 00:27:05.46 ID:GRBhahyW0.net

信濃毎日はでかでかと静岡勝利の一面だったぞ
見習えよ朝日

35 ::2021/10/25(月) 23:36:15.89 ID:thAY2Dxr0.net

バカウヨ「朝日新聞は常に正確だね!」

61 ::2021/10/26(火) 02:46:17.67 ID:1dhEtpwB0.net

という願望を記事にしたんですね

84 ::2021/10/26(火) 20:40:25.97 ID:Sj38uIkh0.net

>>81
それウケるなw長野は赤旗2つあんのかw