庵野秀明氏監修『シン・コンプリート・サンダーバード』放送へ [115523166]

Category

1 ::2021/10/20(水) 23:29:38.74 ID:opaZZHbf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 サンダーバード55周年長期特別企画を放送中の「BS10 スターチャンネル」では、1985年
に庵野秀明氏が編集に関わった『サンダーバード』のダイジェスト編『ザ・コンプリート・サン
ダーバード』を復元し、HDリマスターした『シン・コンプリート・サンダーバード』を来年独占放
送予定であることを発表した。庵野氏から並々ならぬ想いがあふれる長文コメントが届いている。

 当時25歳の庵野氏がプロとして初めての仕事として編集に関わった当時の映像を東北新
社の倉庫から発掘。庵野氏の監修のもと、修復とHDリマスターを施した。庵野氏も「『ザ・コ
ンプリート・サンダーバード』に再び関わらせていただけることに感謝しています。サンダー
バードファンの皆様に楽しんでいただける作品を目指して頑張ります」とコメント(下段に全文)。
新たなタイトルである『シン・コンプリート・サンダーバード』は庵野氏自ら命名したもの。今後
の続報にも注目だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a1c6ba70414651a2749d6b05c4233dbd70b4ad

31 ::2021/10/21(木) 00:57:51.25 ID:80DVjiC70.net

シン不思議の海のナディア南の島・アフリカ編待っとるよ

22 ::2021/10/21(木) 00:02:00.02 ID:mHhKniuz0.net

>>14
インディアンの神様かなんかなんだっけ

39 ::2021/10/21(木) 03:57:07.79 ID:UsgOOFBQ0.net

本人のキャラはおもしろいが庵野の打率はかなり低い

174 ::2021/10/22(金) 16:22:54.97 ID:GjDdqkhu0.net

>>55
未来人なの?
シンシリーズなんてゴジラしか公開済は無いし
エヴァはオリジナルだし

177 ::2021/10/22(金) 17:39:54.38 ID:NRBlx8e80.net

金づるにされていると思ったらサンダーバードのファンも楽しめないだろ。

187 ::2021/10/23(土) 06:22:29.76 ID:fOe9XfOL0.net

5,6年前にリメイク放送されたけど視聴率低かったよね

139 ::2021/10/21(木) 19:55:56.64 ID:cvQcVuTc0.net

サンダーバードだシン!

10 ::2021/10/20(水) 23:48:25.03 ID:bqSR0g7K0.net

ITCが所蔵してるフィルムのほうが画質良いんでないの?
ジョー90のリマスター見て感心したわ
https://youtu.be/boL2xqSrhTU

125 ::2021/10/21(木) 16:04:17.80 ID:IGguKpbX0.net

庵野さんじゃなくてもいいからOPのイメージ通りの「シン・銀河旋風ブライガー」を作って欲しい。あのOP観たら絶対ワイルドでハートボイルドな仕事人物になると疑わないのに。

51 ::2021/10/21(木) 06:36:10.36 ID:CJ32HlHS0.net

>>48
犬のションベンと同じなのかもな。
マーキングすることで自分の物だと主張したい。

156 ::2021/10/22(金) 12:33:54.61 ID:01E1XaMR0.net

>>60
シン・アオイホノオ

131 ::2021/10/21(木) 16:59:18.40 ID:J+YiWsT20.net

シン仮面ライダー監督は庵野
仮面ライダーBLACK SUNのビジュアルコンセプトは樋口
どうなるか楽しみ

147 ::2021/10/22(金) 01:39:05.90 ID:QYDl8WaL0.net

リマスターにシンを付けたのはミスだな

191 ::2021/10/23(土) 06:43:10.56 ID:uaLc7aj40.net

シン・時計じかけのオレンジ

188 ::2021/10/23(土) 06:22:37.68 ID:7iEzeIl70.net

サンダーバード?
子供の頃人形が怖いと
思いながら見ていた

73 ::2021/10/21(木) 09:08:06.27 ID:q/M0W7580.net

>>19
「ニューヨークの恐怖」だねえ
2号が所属不明機扱いで米海軍に撃たれ損傷。
お詫びにと原子力戦艦で4号をアメリカまで搬送

171 ::2021/10/22(金) 16:12:35.18 ID:GjDdqkhu0.net

>>150
平成3部作がシンガャ<奄ンたいなもbカゃん
チ野はメイキンャO撮っただけだbッど

40 ::2021/10/21(木) 04:17:43.93 ID:HGl0/0gd0.net

もうアニメはやらんの?この人

7 ::2021/10/20(水) 23:39:49.01 ID:7oku29rdO.net

そういやだいぶ前に公開された実写映画のサンダーバードは続編作らないのかね

62 ::2021/10/21(木) 08:10:25.30 ID:SncSgk750.net

タイガージェット・シン

113 ::2021/10/21(木) 13:03:13.20 ID:KKSjVGLe0.net

シン・洗濯屋ケンちゃんをやってくれ

38 ::2021/10/21(木) 03:45:59.73 ID:RwmBtQ5H0.net

スポンサー引っ張ってこれるビッグネームなんだから
シンは若手にあげて庵野は新作つくりなよ

173 ::2021/10/22(金) 16:19:54.73 ID:qiXXX5090.net

エヴァの時はまだオマージュ屋だったけど最近は更に進化してリメイク屋になっちゃったな

161 ::2021/10/22(金) 15:27:45.17 ID:3glgbh960.net

シンおしん(´・ω・`)

50 ::2021/10/21(木) 06:33:31.03 ID:CJ32HlHS0.net

当時のリマスターなのになんでシンなんて名前がつくんだ?
特に新規追加されたシーンもないだろ?

145 ::2021/10/22(金) 01:14:49.18 ID:1yBwM/6a0.net

>>119
なんでスティングレーやジョー90やテラホークスは仲間はずれなの?

42 ::2021/10/21(木) 05:40:09.17 ID:r2kS7Yiu0.net

シン・鉄人28号はやりそう

72 ::2021/10/21(木) 09:03:06.20 ID:XrRU3XDE0.net

シンってなに
薄いってこと?

20 ::2021/10/20(水) 23:59:18.04 ID:opGkdmAZ0.net

>>17
日本の特撮じゃないし。

56 ::2021/10/21(木) 07:36:58.87 ID:su/fhRTE0.net

>>55
逆に「予告編をそのまま作れば良い」んだが、すると要求を満たせないのよなぁ

何かの宮仕えで有る限りはやむを得ないのかもしれんが、ちょっとテレビか、無茶を言い過ぎなのでは感も