YouTubeの低評価ボタン 実は押しても全くの無意味だった 収益減らすとか都市伝説 [538181134]

Category

1 ::2021/10/26(火) 16:24:59.50 ID:imX7QzPq0●.net ?PLT(16931)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
YouTubeの動画を見ていて嫌な動画を見てしまったとき、嫌いなユーチューバーだったときについ押してしまいがちなのが、
高評価、低評価ボタン。

コメントよりも気軽に評価でき、更にどれだけの割合で高評価や低評価が付いているかも把握できる。
炎上した動画には低評価、逆に面白い動画には高評価が付くというのは定番。
しかし中には「収益減らしたいので低評価します」、「低評価押してBANさせます」という使い方をしている人も見かける。

実はこの使い方全くもって無意味。YouTubeの低評価は収益に全くの影響を与えず、また低評価で動画やチャンネルを消すことは不可能。

YouTube内では低評価も「評価の一部」として扱われ、高評価、低評価共に同じ「評価」として見なされる。
つまり低評価を押せば押すほどYouTubeでは「評価され盛り上がった動画」とされる。その指数は検索順位に影響されると言われているが、
細かいアルゴリズムは公開されていない。

そんなYouTubeも低評価を意味ないとしたのか、低評価をこの先廃止する。一部の大手YouTubeチャンネルでは
既に低評価が表示されておらず、「評価」のみになっている。

そもそもYouTube側の見解としては、動画投稿者ではなく動画内の政治的思想を見て低評価されるのは不公平だと思っているようだ。
どういうことなのか?

つづく

https://gogotsu.com/archives/65963

367 ::2021/10/27(水) 12:21:27.01 ID:dSUJ4Qg/0.net

例えばさ、事故の動画や煽り運転の動画にいいねなんて押せるか?
スクープとしての投稿者の評価にバッド評価はむしろ必要なんじゃないのか?

305 ::2021/10/26(火) 21:12:54.78 ID:1pl0iXnk0.net

チューバーの心にダメージを負わせやる気をなくさせ
ユーチューブを止めさせるのが真の目的な事くらい知ってる。

80 ::2021/10/26(火) 16:42:34.31 ID:xJiM5CA90.net

低評価押さないとおすすめに出てくるだろ

56 ::2021/10/26(火) 16:37:49.32 ID:GrTOTMw60.net

俺はユーザーの好みを探るために存在してるのかと思ってたよ

345 ::2021/10/27(水) 05:25:19.10 ID:SzsM+nnR0.net

上の?は点は縦に3つ並んでるやつね

99 ::2021/10/26(火) 16:50:08.70 ID:8D1hzG2A0.net

無視して再生しない事が大事

23 ::2021/10/26(火) 16:30:51.64 ID:B9OfXbMO0.net

>>14
噂どころか殆どの人がまだ信じてる

377 ::2021/10/27(水) 18:21:29.53 ID:DZ01LS/p0.net

>>366
その手のアンチスレでは低評価押して即閉じ推奨してるよ
少しでも再生時間減らす為だと言うけど再生回数には貢献してふという矛盾w

221 ::2021/10/26(火) 18:45:26.20 ID:lsl0eahX0.net

低評価入れる行動は色々とAIに有益な情報多そう

288 ::2021/10/26(火) 20:41:22.34 ID:1GN7WOPE0.net

>>286
というか気に入ったチャンネルはチャンネル自体をホームやお気に入りにブクマするようにしてるからオススメとかいらんのよね
「新進気鋭の〇〇が登録者ヒカキン超え!」
はあだから?って感じ

見てる方は再生数もそんなにどうでもいい。居心地がいいかどうかだけ

140 ::2021/10/26(火) 17:10:17.34 ID:z2XDIGFK0.net

収益とかBAN云々の噂とか今初めて知ったわ

183 ::2021/10/26(火) 17:40:03.94 ID:S4JB1oir0.net

俺もチャンネル開設して一年
投稿内容はゲームプレイ動画
チャンネル登録数は13人
いつになったら収益化出来るのか

387 ::2021/10/27(水) 23:01:06.79 ID:hQjF41ie0.net

木下の勝ちなん?

386 ::2021/10/27(水) 22:56:59.64 ID:Ys6XE1zS0.net

ゴゴツーごときにYouTubeの謎アルゴリズムがわかるわけねえだろw
アホかよこいつらw

317 ::2021/10/26(火) 21:44:59.63 ID:EyGWvSIC0.net

今必要? 歩いてまで見る必要ある? どうせ家でもいじってんだろ

243 ::2021/10/26(火) 19:13:51.06 ID:PqB3oA7C0.net

低評価押しても注目度上がるからわかってる配信者はどっちか押してくれ言ってるし
俺は評価ボタン自体ほぼ押さない。低評価は押したことない

161 ::2021/10/26(火) 17:26:41.44 ID:jwLvkK4/0.net

おすすめに表示しないボタンがあるの知らない奴多いんだな

355 ::2021/10/27(水) 07:51:44.18 ID:+uZsU8nl0.net

再生数少ない人の精神的ダメージくらいだろう

210 ::2021/10/26(火) 18:20:36.71 ID:0rFFR6/B0.net

20年ぐらい前にチャンネルの事をチャネルって表記するの流行ったけど
何でチャンネルに戻ったの?

360 ::2021/10/27(水) 10:06:44.26 ID:qPb/j/YB0.net

ひでー事しやがる
どんな動画にも大抵5くらいは必ず低評価付いてるけど
ンな下らねぇ嫌がらせを人生の糧にしてる頭が可哀想なしょーもない奴らは何を希望にして生きていけって言うんだ
知的障害者を差別すんな

137 ::2021/10/26(火) 17:08:19.86 ID:WK/1XNaS0.net

感動した動画には👍を10回押すが
クソ動画には反省を促す意味で👍は1回だけにしている

194 ::2021/10/26(火) 17:54:59.34 ID:GyPVuxZG0.net

国別に視聴制限掛ける機能が欲しい

370 ::2021/10/27(水) 14:23:32.91 ID:nUtVM0LZ0.net

>>321
完全に踊らされてるな

199 ::2021/10/26(火) 17:59:02.06 ID:7KoxUNQU0.net

>>195
一回非表示にしたら二度とトップに上がってくるなよな
チューバーうぜーんだわ

310 ::2021/10/26(火) 21:20:38.47 ID:9C2f7IQK0.net

>>306
お前のチャンネル教えろ

55 ::2021/10/26(火) 16:37:33.64 ID:+HHCA8Sm0.net

やっぱチャンネルブロッカーで遮断が正解か

336 ::2021/10/27(水) 01:55:53.03 ID:m07r/MEa0.net

低評価するよりブロックする方が効くよね

284 ::2021/10/26(火) 20:24:58.01 ID:w7bxPfsy0.net

低評価して閲覧履歴消したらおすすめに出なくなるとかなかったっけ?

119 ::2021/10/26(火) 16:56:44.95 ID:b/RABz9K0.net

アンチは養分

271 ::2021/10/26(火) 19:36:08.80 ID:yWiaz/Bm0.net

評価って誰がおしたかとかうp主に通知いかないよな?
前チャンネル登録したら、お礼のメールが来てぞわってなったんだけど