【昭和48±3年生まれ】生きていたら集合 昭和レトロブーム加速 [837857943]

Category

1 ::2021/10/29(金) 11:44:40.51 ID:A9TPpnKZ0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【11月3日は文具の日】おうち時間増×昭和レトロブームで文具熱が加速!
「レトロ文具付録」シリーズ累計130万部突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001291.000005069.html

414 ::2021/10/29(金) 21:34:48.45 ID:BUUU5svp0.net

6コ上ってほぼ世代違うからな…
そのへん氷河期じゃないし

498 ::2021/10/30(土) 01:20:24.35 ID:an2pBCLg0.net

コアラボーイはコッキィ!
では、ボアラボーイだったら?

19 ::2021/10/29(金) 12:03:24.65 ID:24S5BH1h0.net

昭和の文具といったらロケット鉛筆

295 ::2021/10/29(金) 17:14:43.05 ID:Nv8vgXxt0.net

>>285
俺はホチキスの針埋め込んでたなw
効果はあったか不明だけど軽く八の字にして直進安定性をはかるのがうちらの周りでは流行ってた

76 ::2021/10/29(金) 12:42:32.68 ID:7z51liOF0.net

>>30
春になれば、また葉はつく。
がんばろうぜ。

324 ::2021/10/29(金) 17:54:22.24 ID:yBQprt1u0.net

無能世代

215 ::2021/10/29(金) 15:29:26.44 ID:b/KrpnFH0.net

>>132
ウルフマンを殺した奴だな

169 ::2021/10/29(金) 14:18:54.83 ID:kGO9L02+0.net

各時代の一番いいものを体験できた時代だと思う

187 ::2021/10/29(金) 14:54:57.86 ID:VC8glBsx0.net

ゲームブックのルパン三世のやつ、復刻版が出てた
高かったけど買っちゃった

129 ::2021/10/29(金) 13:29:27.84 ID:clyS68Zs0.net

>>14
俺がハマーだ
バイオミックジェミー
奥様は魔女
わんぱくフリッパー
名犬ラッシー

267 ::2021/10/29(金) 16:35:09.64 ID:592FHGOr0.net

カメラのフィルムって
全部撮影終わるまで取り出したら駄目なこと知らなかったwww
全部オート

95 ::2021/10/29(金) 12:50:11.85 ID:91g7nITh0.net

あとコカコーラの王冠の裏は剥がせるゴムで
剥がすとスーパーカーが描いてあった

65 ::2021/10/29(金) 12:35:33.27 ID:M5m/RiPH0.net

ダイモ

361 ::2021/10/29(金) 19:04:43.78 ID:trJyB9xj0.net

>>256
俺の時代はスーパーカー

512 ::2021/10/30(土) 04:02:52.94 ID:92GBtHUz0.net

>>272
注射器も入ってて今思うとすごいセットだったよな。
液は殺虫剤と>>275の言う通り防腐剤だった。

406 ::2021/10/29(金) 21:18:58.16 ID:+9rZL8jV0.net

>>405
S48年高卒=93年卒まではギリギリセーフだからね
94年から失われた20年が始まった

452 ::2021/10/29(金) 23:23:18.97 ID:e+RP+TqL0.net

ローラースルーGOGO

250 ::2021/10/29(金) 16:20:59.57 ID:SWGWzEzY0.net

>>237
ありがとう
月曜退院予定だ
長かった

381 ::2021/10/29(金) 19:29:54.40 ID:tr1MsOZy0.net

>>336
死は意識ある動物に対する最後の救い

一瞬による死より、まだ余命ある生き地獄を味わったことがないやつが死を恐れる
そもそも、40過ぎたら終活で恩ある人への返しと怨ある人への返しの準備と資金作りと実行で忙しくて、
死ぬことに対する恐怖より、間に合うか?っていう納期より脅迫的な観念でコロナとかガンはそれを妨害するものという認識しかない
終活は恩と怨を返すために計画準備する最後の機会で時間
そのための貯金

247 ::2021/10/29(金) 16:11:52.92 ID:7jGk70Ng0.net

初めて買ったジャンプ

学校帰りに近所のおばちゃんに貰った増刊サンデー

101 ::2021/10/29(金) 12:53:18.62 ID:CZARVpRQ0.net

チクタクバンバン

407 ::2021/10/29(金) 21:19:31.33 ID:z7KedeZB0.net

せめて親が生きてる間だけは生きてようと思ってた

366 ::2021/10/29(金) 19:11:03.90 ID:WE6JMEZD0.net

昭和50年生まれだが、全く知らん覚えてない。

136 ::2021/10/29(金) 13:36:58.60 ID:V1JfnoEQ0.net

嫁が老眼鏡かけだして笑う

156 ::2021/10/29(金) 14:02:24.22 ID:80Wys8PF0.net

S48。
親もだけど自分の身体もガタがきてる。
糖尿、高血圧、白内障、ついでに子宮体癌も。親孝行って難しいんだなあ。

495 ::2021/10/30(土) 01:09:31.30 ID:QM+SqHXu0.net

セリカXXに憧れた。
今も乗ってる。

118 ::2021/10/29(金) 13:15:20.41 ID:0wlWP3PL0.net

>>114
宝石箱、憧れてたけど、結局食べれなかったのが心残り。

163 ::2021/10/29(金) 14:13:06.47 ID:xLaI38TN0.net

>>6
友達が買ったヒューイコブラのはカッコよかったな
自分が買ってもらったらポラリス潜水艦だった

301 ::2021/10/29(金) 17:18:36.90 ID:QkXKTBrU0.net

>>268
このデブ好きw

157 ::2021/10/29(金) 14:02:43.31 ID:BC3V+AbH0.net

小6の秋

たまたま見たマクロス初回一時間スペシャル

バルキリーの変形シーンにやられました