日本共産党「手塚治虫先生の作品は規制しないから安心して」と表現の自由を懸念するネトウヨを論破 [274515572]

Category

1 ::2021/10/24(日) 04:21:42.32 ID:q7rwPfWD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あえてRTもしないけど、共産党側の人から「手塚先生の作品は大丈夫だから心配するな」という、
都条例の時に規制する権力側が使った今更な理屈を今時大真面目に使う人がいて、あ、こりゃ本気で規制したがってるんだと理解出来ました(ただ、全員がこういう考え方ではないのも事実)
https://twitter.com/macchiMC72/status/1450651084377055238?t=qtwjxGb-aqWimuUlF4N59w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

200 ::2021/10/24(日) 09:34:53.64 ID:YrrftDdJ0.net

共産党は自衛隊や天皇も「社会的合意があれば」残すと言ってるけど
何を持って合意とみなすかは決して言わない

2 ::2021/10/24(日) 04:23:00.47 ID:dFhTPA6Q0.net

永井豪先生は芸術だから規制しませんとか言ってた東京都の話を思い出した

276 ::2021/10/24(日) 13:37:21.96 ID:fgQRbB9W0.net

天安門は?通州事件は?

387 ::2021/10/25(月) 08:49:39.74 ID:bfN7YlZm0.net

>>381
確かに。手塚先生がやってないジャンルってなんかあるのか…?

354 ::2021/10/24(日) 22:42:30.82 ID:0K/97uJV0.net

>>61
デビルマンとか子供に見せたら駄目だろ

291 ::2021/10/24(日) 14:01:42.74 ID:b1IbVfUS0.net

現代で差別、禁忌と言うような事は大体書いてる治氏

317 ::2021/10/24(日) 15:52:52.48 ID:QP5dz1600.net

規制を緩和する政党どこよ?
近頃モザイクが一層キツくなってないか?

160 ::2021/10/24(日) 08:41:25.31 ID:OSheNBrX0.net

>>148
何これ?

266 ::2021/10/24(日) 13:19:45.73 ID:z3GeLGxD0.net

ロリコンは見つけ次第焼き殺して良いよ

329 ::2021/10/24(日) 18:47:19.95 ID:glFxvLDp0.net

何も包み隠せてない表現の自由ぶっ壊します宣言ワロタ

125 ::2021/10/24(日) 07:58:34.40 ID:IODkrGxu0.net

古典以外は規制するって言ってんのか
怖い思想だな

131 ::2021/10/24(日) 08:08:54.86 ID:HT1L1wQU0.net

逆にいうと手塚治虫以外見られなくなるんだろ。
あと見れるのははだしのゲンか?
小学校の図書館かよw

142 ::2021/10/24(日) 08:20:58.69 ID:yiuPt6bd0.net

自民党がやろうとしてた時は反対してたよな?なんだこいつら

206 ::2021/10/24(日) 09:54:07.80 ID:xhu7MKWU0.net

手塚治虫は医者でアカい思想に傾倒してたからな。
誰よりも早く現代社会の問題や環境破壊、行きすぎた科学技術の危険性をテーマにした作品を出してたのはそのせい。

238 ::2021/10/24(日) 11:54:22.20 ID:fnRLwF1W0.net

権威主義による差別的対応か
さすがは共産党

246 ::2021/10/24(日) 12:16:17.58 ID:/xmQ4k1D0.net

手塚って絵が下手だよね 線が単調というか

337 ::2021/10/24(日) 20:49:50.83 ID:RV2EyPzT0.net

永井豪、みやすのんき、ダーティー松本、内山亜紀、ケン月影もオニャシャス

99 ::2021/10/24(日) 07:13:48.99 ID:LxaiuLSj0.net

自民党と意見が合うならすんなり通りそうだな

287 ::2021/10/24(日) 13:48:24.55 ID:Hx2IfXgC0.net

北朝鮮や中国もアニメに力入れてんだってな
そんなら日共が何したいのか大体解るやろ

355 ::2021/10/25(月) 01:03:23.60 ID:FoiAiLnc0.net

文芸は芸術・芸術はセーフと
女性向けは猥褻じゃないを積み重ねた結果の惨状って自覚がないな

377 ::2021/10/25(月) 08:46:18.50 ID:opuvluOK0.net

>>369
権威主義

104 ::2021/10/24(日) 07:19:53.16 ID:6dNhCwWy0.net

変態系は共産党が独占するの?

378 ::2021/10/25(月) 08:46:34.58 ID:bfN7YlZm0.net

>>376
フェミさんが判断します

180 ::2021/10/24(日) 09:12:39.35 ID:4Gv7TqcT0.net

>>174
昭和の焚書ババアの精神的子孫が、令和の左翼フェミババアだよ。
自分らの気に食わないものは世の中から抹殺すべきだ!という
自己相対化も多様性尊重もできない連中。

152 ::2021/10/24(日) 08:27:07.72 ID:ZW460Ekb0.net

条件付き規制しないとか一番信用出来ない基準提示だよな
権威主義の塊じゃん

367 ::2021/10/25(月) 07:21:08.52 ID:MnRIAoYk0.net

>>2
当時の文部大臣と同姓で作品の中で自分のこと「永井文部大臣」なんて称してたもんね

184 ::2021/10/24(日) 09:16:21.16 ID:4Gv7TqcT0.net

>>179
立憲共産党が公約している人権擁護機関もそうだけど、立憲共産党の御用学者や
左翼弁護士、マスゴミOBOGによる委員会みたいなのが、恣意的な基準で取り締まる。
嘘をつくことに何の罪悪感もない連中だし、事前に示した基準なんて無意味。

347 ::2021/10/24(日) 21:03:57.07 ID:9VSfSLhQ0.net

つまり規制の基準は共産党の都合によるって事だろ
最悪じゃん

90 ::2021/10/24(日) 07:03:59.35 ID:yAlHo/3a0.net

>>88
コイツラが民主主義なのる地獄

236 ::2021/10/24(日) 11:52:45.21 ID:CzHaYTWq0.net

はだしのゲンも大丈夫そう
https://twitter.com/naohikoKITAHARA/status/368724897633034240
(deleted an unsolicited ad)