【緊急】柏崎刈羽原発で火災発生 どーすんのこれ… [127398796]

Category

1 ::2021/10/26(火) 00:15:18.95 ID:iPN/+ufZ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
柏崎刈羽原発、点検で焦げ跡見つかる…消防は「火災」と判断
2021/10/25 22:58

 25日午後5時25分頃、東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の1号機タービン建屋近くで、排水ポンプの端子部分に焦げ跡が確認されたと、所員が柏崎市消防本部に通報した。同消防は現場を確認し、火災と判断した。外部への放射能漏れはなく、けが人はなかった。

 東電の発表によると、排水ポンプは周辺にたまった雨水を除去する設備で、変圧器の地下に設置されている。24日午後、不具合が発生したため電源を停止し、所員が25日午後から点検作業を行ったところ、ポンプと電源のケーブル同士をつなぐ端子部分に約5センチ四方の焦げ跡が見つかった。東電や消防が原因を調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211025-OYT1T50253/

柏崎刈羽原発 1号機地下の設備に焦げた跡
10月25日 21時27分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20211025/1030018729.html

23 ::2021/10/26(火) 01:04:27.07 ID:bHVf8Qta0.net

>>8
難燃性って知ってるか

74 ::2021/10/26(火) 15:07:10.13 ID:BottUpQG0.net

福島第一原発での話だぞ。1号機タービン建屋近くで排水ポンプの端子部分に焦げ跡が確認された。排水ポンプは周辺にたまった雨水を除去する設備で変圧器の地下に設置されているのと不具合が発生したため電源を停止し所員が点検作業を行ったところポンプと電源のケーブル同士をつなぐ端子部分に約5センチ四方の焦げ跡が見つかったという話は福島第一原発の1号機の建屋で水を注入して汚染水を漏らし続けているという話でよく聞く内容だろ。こんなことまで別の場所にしてしまっているのが報道なんだよ。

4 ::2021/10/26(火) 00:18:03.14 ID:MWUatmnM0.net

コンセント焼けただけで大騒ぎすんなよ

17 ::2021/10/26(火) 00:51:51.81 ID:R0/UiwQ10.net

小型原発なら安心安全

57 ::2021/10/26(火) 10:24:40.45 ID:WBJjPsf10.net

施設がでかすぎて手が回ってないって印象

54 ::2021/10/26(火) 09:17:07.94 ID:OcIVeHRC0.net

もう再起動諦めてんな東電管理も手を抜いてる

27 ::2021/10/26(火) 01:15:35.95 ID:9IljeR6E0.net

<丶`∀´> クックック 暖を取るニダ

82 ::2021/10/26(火) 21:19:01.98 ID:8CDDOhRj0.net

原発は田舎に置く。
田舎には馬鹿しかいない。
つまり無理だ。

21 ::2021/10/26(火) 00:58:36.16 ID:nZEl4jqU0.net

>>6
オサヨだろ!
反対してんだから
廃炉費用と処分地出せや!
オマエもな!

66 ::2021/10/26(火) 12:29:36.76 ID:R0gBMtuo0.net

>>64
使わないで腐らせてとくよりマシ
電気代が安くなるから非常に良い事

7 ::2021/10/26(火) 00:20:10.77 ID:cWAYaW8f0.net

ショッボwwwww

38 ::2021/10/26(火) 04:18:11.47 ID:9MGy4BkE0.net

まあアンプの噛み合わせが悪かったんだろうな
大事になる前に気付いて良かったじゃん

77 ::2021/10/26(火) 16:02:56.36 ID:qlUqMBY10.net

あーあCIA

76 ::2021/10/26(火) 15:13:30.39 ID:k1wAEvt30.net

>>74
日本語で頼む

50 ::2021/10/26(火) 08:22:44.28 ID:FFO/hXIa0.net

マジで三国人のテロが横行してんだな
公安なにやってんの?

22 ::2021/10/26(火) 01:01:44.43 ID:/ekWNaS+0.net

東京電力は社員が門閥貴族化してるから解体しかない

22 ::2021/10/26(火) 01:01:44.43 ID:/ekWNaS+0.net

東京電力は社員が門閥貴族化してるから解体しかない

52 ::2021/10/26(火) 09:14:09.32 ID:5eStXrx70.net

わくわく原子力ランド

56 ::2021/10/26(火) 09:57:44.39 ID:+naZRydp0.net

いい加減、電気代が高くてかなわんから原発動かせや。
存在してる以上維持費はかかるし、廃炉にも金かかるし、
だったら動かして有益に使おうぜ。

35 ::2021/10/26(火) 02:41:10.12 ID:5CudAU3Z0.net

柏崎刈羽原子力発電所は、しょっちゅうボヤ出してるけど。

61 ::2021/10/26(火) 11:46:16.05 ID:0ebqhjpJ0.net

今のうちに柏崎とか出雲崎観光しておかないと行けなくなるかもな

3 ::2021/10/26(火) 00:16:16.12 ID:iPN/+ufZ0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
自民党さぁ
日本をピカにすんの

71 ::2021/10/26(火) 13:46:36.59 ID:/ekWNaS+0.net

東京電力は警備がザルと内部告発されたばかりだからな
それでも政財界と仲良しだから見逃されてる、解体しかないぞ

39 ::2021/10/26(火) 04:32:06.80 ID:2deqN79l0.net

新潟なんて原発爆破してなんぼ
どうでも良いよ

37 ::2021/10/26(火) 03:25:26.79 ID:635PQ6Ub0.net

新潟の中越沖地震で柏崎刈羽原発が2000億円損失だして、その後福島でアボン

それでも潰れないのが電力会社

78 ::2021/10/26(火) 16:04:43.76 ID:1xF3BHT20.net

原発は危険だから
東京電力なのに福島や新潟に発電所を建設するんだぜ

18 ::2021/10/26(火) 00:54:53.89 ID:pt8MysRu0.net

チェルノブイリみたいになりそう?

49 ::2021/10/26(火) 08:13:27.37 ID:ujbQcq+70.net

まさかテロ?

40 ::2021/10/26(火) 04:33:33.10 ID:GXgcg4J+0.net

ヨシッ!

28 ::2021/10/26(火) 01:47:57.91 ID:eOmnRIrB0.net

>>12
燃える民草は国家を灰燼に帰する