投票日当日の「いいね!」は選挙違反か [156193805]

Category

1 ::2021/10/30(土) 20:46:25.69 ID:6R1HFaJE0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
■選挙運動ができるのは告示日から投票日前日まで

選挙運動とは、(1)特定の選挙において、(2)特定の候補者を、(3)当選または落選させるための行為をいいます。
選挙運動は選挙の種類ごとに定められた選挙期間中にのみ行うことができ、告示前や投票日以降は禁じられています。

2013年7月の参院選から、インターネットを用いた選挙運動(以下ネット選挙)が一部解禁されましたが、ほかの選挙運動と同様の期間が定められています。
そのため、告示前や投票日当日に、選挙運動に当たる投稿をSNSなどに投稿する行為は公職選挙法違反となる恐れがあります。

■シェアやRT、投票所での「自撮り」にも注意が必要

ネット選挙解禁となってから、投票日前日の23時59分59秒ぎりぎりまで「最後のお願い」を投稿する候補者が増加したのに伴い、投票日当日になってからも「最後のお願い」のシェアやリツイートが散見されます。

「最後のお願い」のシェアやリツイート、「○○に投票してきた」などの投稿は、特定の候補者への投票を促すものと判断されれば選挙違反と見做される恐れがあるため、注意が必要です。

https://seijiyama.jp/article/news/nws20211030-3.html

50 ::2021/10/30(土) 22:52:13.21 ID:spEmyUeT0.net

>>39
大宮のカクマル

59 ::2021/10/31(日) 08:56:01.69 ID:dGwKMHSn0.net

>>58
どう考えても違反だな

46 ::2021/10/30(土) 21:36:38.71 ID:l7ANS8rY0.net

宇都宮の餃子

15 ::2021/10/30(土) 20:50:53.74 ID:/7s/fh9S0.net

>>11
パンピーは関係ない。

52 ::2021/10/30(土) 23:57:48.73 ID:G+1AHI870.net

こんなん一般人知らんやろ

16 ::2021/10/30(土) 20:51:54.52 ID:d/YUhrEx0.net

まーた枝野がなんかやらかすのか

37 ::2021/10/30(土) 21:10:18.65 ID:NispT1ap0.net

>>34
逆だろ
これ以上は言えない

7 ::2021/10/30(土) 20:48:00.57 ID:Txk36kDS0.net

またミズポはやらかす。

31 ::2021/10/30(土) 21:07:46.12 ID:n9D/DdX20.net

>>8
走っても問題ない

6 ::2021/10/30(土) 20:47:40.86 ID:76QFmVGQ0.net

日付変わったら一斉垢BAN

5 ::2021/10/30(土) 20:47:35.66 ID:clWxecXO0.net

また自民党関係者が何かやらかしそうな予感

3 ::2021/10/30(土) 20:47:02.21 ID:GccZ2kRf0.net

宇都宮餃子

58 ::2021/10/31(日) 07:29:26.82 ID:DDHQyOwa0.net

>>56
まぁ、赤旗とか今日は発行出来なくなるなw。

ちなみに本日の見出し、
「大激戦 比例で共産党躍進必ず
野党共闘が自公を追いつめている
あなたの一票で政権交代始めよう」

つまり、このラインは全然大丈夫ということw。

60 ::2021/10/31(日) 09:22:22.83 ID:rHua0ccC0.net

朝7時半頃投票に行ってきた
投票証明みたいなもんをくれそうな雰囲気は全くなかった
まぁ我が田舎は投票しても何の恩恵も無いんだろうけど・・・

22 ::2021/10/30(土) 20:55:25.97 ID:Mui2+YfpO.net

(´・ω・`)今まで散々投票してきたってカキコはあったしこれはセーフかな 投票して下さいは結構危ない希ガス

47 ::2021/10/30(土) 21:47:48.19 ID:lPum1Ug70.net

>>44
一般人は、れいわとNHKの正式名称知らないと思うw

45 ::2021/10/30(土) 21:35:38.20 ID:Wp7dh8QH0.net

なんで当日は選挙活動したらだめなん?

19 ::2021/10/30(土) 20:52:38.32 ID:mYJ/P1NE0.net

やったやつもれなく逮捕しろ

14 ::2021/10/30(土) 20:50:49.76 ID:NispT1ap0.net

明日が楽しみだな

62 ::2021/10/31(日) 16:32:07.64 ID:XcSvkfnY0.net

● 投票率を下げる汚い戦略に出てきました ●

【衆院選】投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ

31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。

公職選挙法は、投票所は午前7時に開き、午後8時に閉じると規定している。ただ、有権者の投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り、市町村選管は投票終了時刻を4時間以内の範囲で繰り上げることができるとも定めている。

茨城県では全投票所1368か所のうち1294か所で閉鎖時間が1〜2時間、繰り上がる。宮崎県内の自治体には午後4時で投票終了する投票所もある。

総務省のまとめによると、投票所の総数は4万6466か所で、前回より1275か所減った。投票所数の削減や投票所の時間短縮は経費削減も目的とみられる。(読売新聞オンライン 八角一紀)

2021/10/31 11:22
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/

54 ::2021/10/31(日) 00:59:21.31 ID:9AlLSX3N0.net

つまり当日は政治的なレスはやめたほうがいいということね

35 ::2021/10/30(土) 21:09:50.51 ID:nW1MdIo10.net

>>30
埼玉だと餃子の満州じゃないの?(´・ω・`)

21 ::2021/10/30(土) 20:54:37.56 ID:H2mnVjvZ0.net

>>18
宇都宮餃子と書き込んでも票が増えるわけもないのに
少しくらい我慢できなかったんかあ

12 ::2021/10/30(土) 20:49:14.42 ID:qJWUPlJs0.net

「餃子」みたいな事を正気で犯る連中がおるからな

53 ::2021/10/31(日) 00:58:42.42 ID:1nh07zTz0.net

「出口調査で質問されたら民主党と答えよう」は選挙違反か

66 ::2021/11/02(火) 19:41:08.97 ID:KspQHbnT0.net

>>8
走るのは別に良いだろ

13 ::2021/10/30(土) 20:50:44.01 ID:JDKPRetO0.net

宇都宮餃子がありなら「いいね」くらいセーフだろ

11 ::2021/10/30(土) 20:49:14.40 ID:951Rm6wk0.net

巨大掲示板に書き込むのもアウト?

51 ::2021/10/30(土) 23:19:37.07 ID:pFP7b5dK0.net

あと40分は大丈夫

20 ::2021/10/30(土) 20:53:31.78 ID:Bj/onHFH0.net

どうせトレンド操作とかしてくるだろ