眞子内親王殿下と正しく敬称してたのはν速では私だけだったな ネトウヨは本当に皇室への敬意あるの? [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/11/03(水) 17:15:11.84 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
眞子さんと佳子さま。皇室にまつわる言葉の話

フリーアナウンサー馬場典子が気持ちが伝わる、きっともっと言葉が好きになる“言葉づかい”のヒントをお届けします。

先週、結婚に伴い皇籍を離れられた小室眞子さん。赤坂御所を発たれる際の慎ましやかな薔薇のブーケがとてもお似合いでした。
そこで抱擁された佳子さまのお姿は、新鮮に映りました。

皆さまお気づきのように、皇室を離れられた10月26日から、眞子さまの敬称は「さん」に変わり、仲睦まじいお二人の様子は、「眞子さんと佳子さま」と報道されました。

上皇后ご夫妻の初孫でもあり、可愛らしいお辞儀なども記憶に残る眞子さんに対して、おそらく多くの方が今も変わらず「眞子さま」の方がしっくりくるのではないでしょうか。
また、姉妹で敬称が異なることに慣れない方も少なくなかったと思うのですが、報道する場合は、個人差のある「感覚」に頼るわけにはいかず、それぞれのお立場によって、敬称が使い分けられます。

放送界では、皇室にまつわる報道で、言葉遣いのルールがあります。
一つは、戦前のような皇室特有の敬語ではなく、国民一般と同じ敬語を使うこと。

玉音は、お声。
御料車は、お車。
お召し列車は、特別列車。
行幸は、ご旅行。
思し召しは、お気持ちやお考え。
などに、言い換えるようになりました。

つづきはうぇbで
https://news.yahoo.co.jp/articles/475eb53d521c8d422bb4f3fa13162079071d2860

31 ::2021/11/03(水) 17:36:10.59 ID:jqAirxzu0.net

何故か皇室を叩くネトウヨたち…

38 ::2021/11/03(水) 17:45:41.41 ID:dT1bGTcy0.net

>>3
がんばっているな!

74 ::2021/11/03(水) 19:34:57.91 ID:oSztXkpi0.net

ネットでキムタク呼ばわりしてても
いざ本人を前にしたら
「木村さん」って呼びますがな。

ただ、サヨクマスコミが、
報道で、皇族を、〜さま と呼ぶのは
明らかに誤りやね。

30 ::2021/11/03(水) 17:35:28.14 ID:5y6k+i0H0.net

ブス過ぎ。

90 ::2021/11/03(水) 21:22:13.73 ID:C9Q/fqyI0.net

皇族の一員状態ならまだしも、ろくでもない野郎と一緒になる事を選んで後続を離れ、一般人になったのだ

もはや様付けする必要など絶無、「様を付けるなデコ助野郎」と言う事だ

33 ::2021/11/03(水) 17:38:42.49 ID:8/ztMLAV0.net

眞子より佳子の方が可愛い

82 ::2021/11/03(水) 20:12:56.60 ID:qdDmYmhe0.net

>>81
ありがとう。

76 ::2021/11/03(水) 19:35:18.55 ID:43hSrlQQ0.net

>50
せめて、さんを付けろよデコ助野郎!

62 ::2021/11/03(水) 18:50:33.82 ID:aXb+WgQX0.net

秋篠宮以外は大丈夫やで

64 ::2021/11/03(水) 18:54:14.59 ID:XA21lqfs0.net

>>1
皇族棚卸しして費用総額出したら反感持つ奴は居るだろうね
昭和天皇平成天皇今上陛下と日本人がイメージする良い日本人、その世代の理想的な姿だから敬愛されてるんであって、三流芸人や反社みたいな言動するならそりゃ敬意なんて持てないわ

87 ::2021/11/03(水) 20:33:40.98 ID:yPrfUE5Y0.net

まこりんぺんだろ?

47 ::2021/11/03(水) 17:49:00.91 ID:klzIeJLJ0.net

皇室敬いごっこ遊び

61 ::2021/11/03(水) 18:49:42.35 ID:0U42Qfn80.net

俺もおるで
はい論破

95 ::2021/11/04(木) 00:05:48.23 ID:pgr8JJZw0.net

まっこまっこりーん\(^o^)/
てなんだっけ?

66 ::2021/11/03(水) 18:55:13.10 ID:1wa4koe70.net

あのクソアホ女はもう皇族じゃない
ただの眞子だ
それも税金泥棒の眞子だ

99 ::2021/11/04(木) 07:13:28.60 ID:65/7zyHJ0.net

結婚より一般人としての常識を身に付ける方が先だった。金銭感覚なさすぎ

45 ::2021/11/03(水) 17:47:46.33 ID:dT1bGTcy0.net

>>31
がんばっているな!

100 ::2021/11/04(木) 12:40:09.36 ID:3Y2oeAAy0.net

>>68
在特会は日本人やろ

25 ::2021/11/03(水) 17:30:26.15 ID:eWZcJGmJ0.net

敬愛してるけどヒロちゃん、アキちゃん、ナルちゃんて呼んでるぞ

78 ::2021/11/03(水) 19:38:00.63 ID:0M3oQ4uf0.net

>>52
玉転がしの件や、同学年の女の子の髪の毛引っ張ったりしてる話が流出してる時点で将来有望

9 ::2021/11/03(水) 17:18:26.12 ID:rPs/REnw0.net

小室の圭に処す

26 ::2021/11/03(水) 17:32:06.92 ID:hwt0A5dc0.net

今は小室・腐れビッチ・眞子だもんな

88 ::2021/11/03(水) 20:36:41.29 ID:Px279zEO0.net

>>84
諫言っていうのがあってな
志位のロボットのお前とは違うんだよ

52 ::2021/11/03(水) 18:00:51.61 ID:xbexAL4i0.net

もう1年くらい前から悠仁様以外の秋篠宮関係には敬称つけてないな
つける価値ないだろ
悠仁様はまだ様子見

51 ::2021/11/03(水) 17:59:44.28 ID:qZt5Tn4I0.net

そも小室夫人に敬意や尊崇を得られるほどの何かがあったのか?
初期に多くの人が危惧した時に立ち止まり考えたのか、臣下の言を入れる度量はあったのか
浪費を繰り返す家とその出所になんの思いもいたさなかったのか
上皇様さまが心を砕き寄り添った民意と向き合うこともせず、あの声明文を読み上げる時になんの疑問もなかったのか
家が嫌ならさっさと皇籍離脱して自分の足で立ってからどこの誰とでも一緒になれば良い
あげく一般人になりながら早々と里帰りなど笑止千万

91 ::2021/11/03(水) 21:23:36.62 ID:TkFg8SDs0.net

>>1
まーた汚前か…

11 ::2021/11/03(水) 17:19:36.14 ID:Z9nuDlkC0.net

>>7
イギリスの王太子を皇太子って呼ぶのが慣例になっちゃったんだっけか

19 ::2021/11/03(水) 17:23:59.40 ID:tjjLlhP80.net

二の姫宮様だよな

6 ::2021/11/03(水) 17:17:19.90 ID:Z9nuDlkC0.net

ネトウヨはそもそも靖国の事も中国や韓国を殴るための棍棒程度にしか思ってないんじゃないだろうか?

ネトウヨは所詮ネトウヨでしかないんだろうな

12 ::2021/11/03(水) 17:19:41.48 ID:DLvLoRxR0.net

もう皇室に対する敬意は1ミリもなくなった。今上に対する敬意すらなくなった。一刻も早く皇室を解体して欲しいし憲法1条も改正して欲しい。