「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」被害が相次ぐ。アマゾン日本法人「情報開示はしない」2 [422186189]

Category

1 ::2021/11/09(火) 20:49:42.67 ID:x9N5hcjv0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 ネット通販サイト「Amazon.co.jp」で商品を買ったユーザーから、「届いた荷物の中身がない」という内容の報告がTwitterで複数上がっている。
いずれも、販売元がAmazon.co.jpからとなっているAMD製のCPU「Ryzen 5 3600」を購入したところ、
CPU本体が抜かれており、付属のファンのみが封入されていたという。

 同商品のAmazon.co.jp内のレビューを見ると、10月下旬ごろから同様の被害を訴える内容を複数確認できる。
編集部では、被害に遭ったことをツイートした投稿者2人に話を聞いた。
1人目は、11月2日に「3万奪われるまで」という文章と過去のツイートのスクリーンショットを投稿したkumakuma(@kumakumaaaaa__)さんだ。

返品し交換品を受け取るも、その中身も空

 kumakumaさんは10月21日にCPUを購入したが、シュリンク包装や緩衝材もなく、商品本体のみが梱包された段ボールが届いた。
その状態に違和感を覚えながら、商品確認するとCPU本体が抜かれていたため、Amazonに返品をし、交換品を要求した。
手続きはスムーズに進み、交換品が届けられたが、そこにもCPUは入っていなかった。

 二度目の返品の際には、交換品の要求はできず、返金のみしか対応を選べなかったため、
Amazonに返金を求めるべく、電話でカスタマーサポートに連絡した。
一度は返金すると答えたが、その後「先ほどの案内に誤りがあった。やはり返金はできない」という旨のメールが届いたと、kumakumaさんは説明する。

 その後、商品の状態を撮影した写真を送り、レビュー欄に同様の被害を訴える人たちがいることを取り上げると、
1カ月ほど内部調査をすると返事があったという。
なぜ調査に1カ月を要するかの説明はなく、8日時点でAmazonからの返答はなく、返金もされていないという。

「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿 日本法人は「情報開示しない」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/08/news148.html

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636381978/

104 ::2021/11/09(火) 22:40:22.92 ID:p9vuIjBs0.net

>>100
そうその話をしてたんだ
やっと俺もあんたのレベルにたどり着けたよ
たしかにそのさらに外側のパッケージは意味を成さないな

32 ::2021/11/09(火) 21:03:01.93 ID:kdhxl1FS0.net

>>23
サーバー業の方が遥かに儲かるし ECはどうでも良くなった

90 ::2021/11/09(火) 22:02:33.45 ID:v8NZ1tZw0.net

小さくて値段の張る物だけ避ければ良いのか

68 ::2021/11/09(火) 21:30:01.95 ID:8y7Hn7K90.net

>>67
アマゾンが出荷します。と
アマゾンの商品は違うと思ってる。

76 ::2021/11/09(火) 21:35:09.26 ID:awS+du9e0.net

>>69
販売元がアマゾンならこの企業は完全に終わってるな

73 ::2021/11/09(火) 21:32:33.56 ID:pnuqj1aZ0.net

amazonの商品は集積所でぞんざいに扱われているからな笑
床に落ちた商品なんて踏んでも気にしないしよ笑

99 ::2021/11/09(火) 22:33:51.43 ID:69WdAucD0.net

Amazonに雇われている工作員でもいるのか、あちこちのスレで痛いとこ突かれたレスを攻撃したり無理な擁護する奴が必ず出てくるな。

それとも内部犯行やってる本人が必死になって打ち消そうと罵倒しているのか?

10 ::2021/11/09(火) 20:52:36.71 ID:aLoGcFyV0.net

Wish並みに糞

8 ::2021/11/09(火) 20:52:13.51 ID:kU7MUcK50.net

倉庫のバイトくんがくすねたか?CPU以外にもそういう被害あるらしいが

61 ::2021/11/09(火) 21:23:46.32 ID:9LoTAH5C0.net

普通に犯罪やん。アマゾンこっわ

110 ::2021/11/09(火) 22:47:42.95 ID:cOpyIW9d0.net

ヨドバシって全国規模じゃないし
20店舗くらいしかない中小企業を宣伝されてもねw

ツクモも所有しているヤマダならわかる

51 ::2021/11/09(火) 21:18:43.68 ID:jMw61/7J0.net

  所 詮 こ ん な も ん だ ぜ ぽ っ と 出 の バ ッ タ 屋 風 情 な ん ざ

26 ::2021/11/09(火) 20:57:22.13 ID:VS+poK3M0.net

SSD注文して開封するまで
粘土入ってねぇ〜かな(*´Д`)
て、ちょっと期待してる自分がいた

29 ::2021/11/09(火) 21:00:57.15 ID:MbkvVCL70.net

電話番号ってどこでわかんの?

2 ::2021/11/09(火) 20:50:12.90 ID:x9N5hcjv0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Amazonが主張する重量よりも30g軽かった荷物

 kumakumaさんと同様の被害を訴えるゼウスくん(@oreganyanko)さんからも話を聞いた。
ゼウスくんさんは、過去にも同様の商品をAmazonから購入したことがあり、それまで中身を抜かれたことはなかったと説明する。
しかし、10月28日に注文した商品は、前回まであったシュリンク包装がされておらず、商品本体にもCPUが入っていなかった。

 その後ゼウスくんさんは返金対応をAmazonに依頼し、同じ商品をもう一度購入。31日に再び商品が届けられたが、そちらも中身は入っていなかった。
同氏は2回目に届いた荷物を開封する様子を動画で撮影しており、開封時に確かにCPUが入っていなかったことを確認できる。

https://www.youtube.com/watch?v=cD1mVt76rO8

 その後、一度目に頼んだ商品分の代金は返金されることになったが、その際にAmazonは「発送時の重量は0.62kgで梱包漏れはなかった判断した」と述べていた。
しかし、ゼウスくんさんが測ったところ、届いた荷物の重さは0.59kg。これには同氏も「これは配送会社が抜いたのか、Amazonがうそをついてるのかもはや分からない」と困惑する。

 kumakumaさんとゼウスくんさんのどちらも、商品が入った段ボールに、一度開封した様子などは確認できなかったと話す。
封を開けると、シュリンク包装や緩衝材は入っておらず、固定されていないCPUの入った箱があり、一度開封し、セロハンテープで再度封がされていたとしている。


kumakumaさんのもとに初めに届いた商品(左)と後日秋葉原で購入した同じ商品(右)のテープ部分。
左は一度封を切り、その上にセロハンテープを貼っているのが分かる

59 ::2021/11/09(火) 21:23:29.54 ID:gdyuDGYw0.net

まだAmazonなんて使ってんのかよあんなゴミ溜めwwww
頭弱えなぁジャップw

74 ::2021/11/09(火) 21:33:40.66 ID:+sL2nfK+0.net

>>42
間違うよう誘導するアマゾンも
よく確認しないお前もどっちもクソ

81 ::2021/11/09(火) 21:41:14.48 ID:p9vuIjBs0.net

返品者の悪意とAmazonの返品管理みたいに言われてるけど
外からCPU見えるようになってるパッケージデザインだから内部犯じゃねぇの

23 ::2021/11/09(火) 20:56:30.80 ID:Y29L2tGO0.net

アマゾンももうオワコンだよな

58 ::2021/11/09(火) 21:22:27.81 ID:Y29L2tGO0.net

最初はヨドバシで検索
それで商品が無ければしょうがなしにアマ楽天

83 ::2021/11/09(火) 21:45:59.03 ID:RLaf+Gje0.net

2回続けて中身抜かれるなんてあるのかな

83 ::2021/11/09(火) 21:45:59.03 ID:RLaf+Gje0.net

2回続けて中身抜かれるなんてあるのかな

5 ::2021/11/09(火) 20:51:05.46 ID:ZgTtv4Qz0.net

外資に利益が流れるれるならヨドバシ利用しとけ

109 ::2021/11/09(火) 22:46:34.35 ID:a56ZflFp0.net

>>107
回復×
開封○

31 ::2021/11/09(火) 21:01:37.16 ID:P/4wnvpv0.net

こりゃひでぇな
ヨドバシで買うわ

25 ::2021/11/09(火) 20:56:48.87 ID:orsBg3hG0.net

「消えるように売れていく」って言ってたもんな

111 ::2021/11/09(火) 23:05:50.57 ID:03Nk5L+60.net

怖すぎる

16 ::2021/11/09(火) 20:54:51.29 ID:BazNL/5y0.net

箱だけで返品されたのを検品せずそのまま再販してるんじゃね?

35 ::2021/11/09(火) 21:07:00.65 ID:lWAupQga0.net

倉庫作業で中国人を雇うとよくある

70 ::2021/11/09(火) 21:30:55.69 ID:N+BeL7OM0.net

ヨドバシって配送所やコンビニ受け取りにできないでしょ?
それさえできるようになれば、全品ヨドバシに変えちゃうけど。
宅配されると、家族に嫌味言われるんで。