エチオピアで反乱軍が首都侵攻の情勢 首相「国民よ立て。武装して自衛せよ」 [711292139]

Category

1 ::2021/11/03(水) 17:46:52.76 ID:UokHkfMW0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
 アフリカのエチオピアで反政府勢力が首都進攻を計画しているとして、全土に非常事態が宣言されました。住人に対し、銃で自らを守るよう命令しています。

 エチオピア政府は2日、北部の反政府勢力「ティグレ人民解放戦線」が首都まで400キロに迫り、さらなる進攻を計画しているとして、全土に非常事態を宣言しました。

 また、アビー首相は首都アディスアベバの住人に対し、銃で武装し、自らを守る準備をするよう命令を出しています。

 エチオピアでは去年11月、北部ティグレ州で解放戦線が軍事基地を占拠したことから、アビー首相が軍の派遣を決定し、紛争が続いてきました。

 これまでに数千人の民間人が殺害され、40万人が飢餓に陥っていると報告されています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000234031.html

40 ::2021/11/03(水) 18:09:58.17 ID:HoNohVOt0.net

>>21
紅い彗星(共産党的な意味で)

140 ::2021/11/03(水) 21:40:15.35 ID:iMxlaM180.net

ほーん部族紛争なんだなそら収まらんわ
ティグレは例のシュッとして小顔なソマリ人に似た感じなんだな

53 ::2021/11/03(水) 18:19:31.42 ID:Yh91qwUl0.net

呂布!呂布はおるか!

118 ::2021/11/03(水) 19:32:21.12 ID:0l/MzgC20.net

中国が馬鹿みたいに立派な鉄道とか都市鉄道を作ってたけど、市街戦になるなんてことありえるんだろうか

132 ::2021/11/03(水) 20:39:00.94 ID:gW+2tk690.net

>>21
潮時か

144 ::2021/11/03(水) 22:00:50.52 ID:Yh91qwUl0.net

>>138
随分ディープなのが出たなw

126 ::2021/11/03(水) 20:00:33.49 ID:kVpIJXqJ0.net

テドロスなんて人は知らないアルヨ

101 ::2021/11/03(水) 19:07:19.11 ID:D15rdhFK0.net

あえて言おう、カスであると!

11 ::2021/11/03(水) 17:49:49.68 ID:BRDRK2VA0.net

銃装備しているのか

94 ::2021/11/03(水) 19:02:05.81 ID:3IM7ACtx0.net

ここ前はイタリアの植民地だったんだよね

ヨーロッパ植民地って下手に独立すると逆に貧しくなるよな
逆に今も現在進行形で植民地のところは本国と同じ待遇で医療保険受けられたり濡れ手で粟

115 ::2021/11/03(水) 19:24:53.67 ID:lCR643u/0.net

相打ちで滅びねえかな

35 ::2021/11/03(水) 18:02:17.19 ID:+Xr77S//0.net

やっぱりアフリカでは1分間に60秒が過ぎてるんだね

83 ::2021/11/03(水) 18:53:48.00 ID:WeQGRUk10.net

やばいあふりかん

2 ::2021/11/03(水) 17:47:30.52 ID:0Z0tT9TS0.net

勃てよ!国民!!

56 ::2021/11/03(水) 18:21:46.03 ID:0uDsCwNs0.net

コロナばらまけば時間稼げるぞ

58 ::2021/11/03(水) 18:23:26.18 ID:VQ7eXslH0.net

9条教の出番だぞ

58 ::2021/11/03(水) 18:23:26.18 ID:VQ7eXslH0.net

9条教の出番だぞ

103 ::2021/11/03(水) 19:10:24.71 ID:bMRtjOyq0.net

>>94
大戦中の一時占領だけだろ

62 ::2021/11/03(水) 18:32:11.06 ID:mH6M8MP90.net

>>61
アカの内ゲバ

109 ::2021/11/03(水) 19:18:38.00 ID:GWEGHZwI0.net

イタリア如きが制圧出来たエチオピアだろ
大した装備はない

23 ::2021/11/03(水) 17:53:59.91 ID:VGAwydWL0.net

聖書にも出てくるくらい歴史あるのに国が安定してない
あ、でも民族も違うか

119 ::2021/11/03(水) 19:34:29.74 ID:KZLwyZjb0.net

実際滅茶苦茶楽しそうだよな
東京に反政府軍が攻めてくるから武装待機!って岸田に言われたらワクワクするだろ

33 ::2021/11/03(水) 17:59:37.22 ID:A5BbjDE90.net

>>21
ララアは賢いな

131 ::2021/11/03(水) 20:30:11.49 ID:bMRtjOyq0.net

>>119
立場的には東京民がティグレ人みたいなもんじゃね?

少数派かつ長年支配層独占で他からは恨み買ってるという

44 ::2021/11/03(水) 18:14:01.24 ID:XA21lqfs0.net

テドロスの母国だろ?国家の英雄として行ってこいよ

27 ::2021/11/03(水) 17:55:48.47 ID:tF6pTwuh0.net

無防備マンの出番だな

55 ::2021/11/03(水) 18:21:19.18 ID:qGCKByBh0.net

電波少年のヒッチハイクで入国すらできなかったエチオピア

18 ::2021/11/03(水) 17:51:31.85 ID:dJhmdCPQ0.net

左翼はエチオピア行って酒酌み交わしてこいよ

31 ::2021/11/03(水) 17:57:33.51 ID:NUMzu9jB0.net

アディス「アベ」バ
あ、察し…

138 ::2021/11/03(水) 21:33:31.52 ID:NFV2vBsu0.net

>>135
マジかよ。コロコロポロン最低だな