豊洲の集客施設開業、「コロナ」「五輪延期」で大幅に遅れる恐れ…都は反発「認められない」 [156193805]

Category

1 ::2021/11/06(土) 15:16:02.27 ID:k3s3S1IV0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
国内最大規模の卸売市場「豊洲市場」(東京都江東区)に建設されている集客施設の開業時期が、予定していた2023年春から24年初頭にずれ込む恐れが強まっている。
整備を担う民間事業者は新型コロナウイルス禍による収益悪化を理由にするが、都は容認しない構えで、調整は難航している。
施設を旧築地市場(中央区)移転の受け入れ条件としていた江東区は、都に批判の矛先を向ける。
(佐藤果林、田村美穂)

(後略)

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211106-OYT1T50072/

45 ::2021/11/06(土) 16:14:31.71 ID:OkmytpCF0.net

知事は選挙前に入院して選挙後に退院してるのに!?

42 ::2021/11/06(土) 15:59:26.34 ID:TxDEA9i/0.net

>>36
だな。あまつさえ豊洲が問題だらけだし

15 ::2021/11/06(土) 15:24:52.75 ID:TxDEA9i/0.net

テナントが集まらないって背景かな?

44 ::2021/11/06(土) 16:03:38.77 ID:LnXGOufw0.net

>>38
移転成功だったから反対してたマスコミは恥ずかしくて報道できないんだよw

3 ::2021/11/06(土) 15:17:40.20 ID:FKYrslrW0.net

みんなコロナのせいにしとけ

49 ::2021/11/06(土) 17:35:05.97 ID:xhs7Rkxl0.net

>>42
石原のボケ老人があそこに固執した時点でおかしかったな

14 ::2021/11/06(土) 15:24:34.07 ID:62U2nYzm0.net

「納期は変えない」がブラックを生み出すんだよなぁ

36 ::2021/11/06(土) 15:49:03.42 ID:1rI4H8WI0.net

これじゃ豊洲潰すんじゃなくて築地建て直した方がよかったってなってそう

59 ::2021/11/07(日) 21:19:00.81 ID:yupNsD1k0.net

そもそも市場に客なんかいれんな

13 ::2021/11/06(土) 15:23:37.36 ID:dKYtLyed0.net

どうせ職員暇だろ
手伝いさせろ モルタルの袋運ぶぐらいなら猿でもできるだろ?

63 ::2021/11/07(日) 21:32:03.36 ID:7p+OGGcn0.net

なんぼのもんじゃ焼き

62 ::2021/11/07(日) 21:27:23.15 ID:CWCzVJIO0.net

>>54
豊洲以上の立地って存在しないだろ

20 ::2021/11/06(土) 15:34:24.53 ID:xsBHnEAi0.net

>>17
だったら他所に頼めばいいよ
客なら幾らでもいる

66 ::2021/11/08(月) 01:06:48.48 ID:ZutYDiAy0.net

豊洲ダメとか言ってる奴が根拠ゼロで笑う、具体的に何がどうだめでそれが移転に値しなかったのか言ってみろ
言えるならな

33 ::2021/11/06(土) 15:44:14.67 ID:psjBpwE80.net

百合子怒りの緊急入院

33 ::2021/11/06(土) 15:44:14.67 ID:psjBpwE80.net

百合子怒りの緊急入院

4 ::2021/11/06(土) 15:18:30.33 ID:C0/eq9eU0.net

選手村の跡地が優先だからねしゃーない

54 ::2021/11/06(土) 20:37:13.88 ID:dYzjrrmo0.net

>>49
ガスの跡地の使い道が本当になかったんだろうね

24 ::2021/11/06(土) 15:37:56.79 ID:amyzeJz/0.net

コロナ対策で無能だった都、
コロナの影響で開業が遅れている業者、
コロナ対策がちゃんとできていれば業者はちゃんと
開業できたはず。

どっちが無能だったんだろうね?
文句だけは一丁前、東京都www。

2 ::2021/11/06(土) 15:17:01.00 ID:8QjjnHcW0.net

まあコロナだからね

58 ::2021/11/07(日) 21:17:36.81 ID:+l4LZwwB0.net

そもそもざんまい撤退してよく手を上げたよな
ざんまいの社長のが土地勘あるだろうから豊洲のあそこが客商売に筋悪いのわかるだろう

30 ::2021/11/06(土) 15:43:07.09 ID:sxOl/yNJ0.net

ボッタクリ天国(・∀・)

8 ::2021/11/06(土) 15:20:48.89 ID:pmKJIXrr0.net

小池「都民が悪い」

40 ::2021/11/06(土) 15:55:32.18 ID:joLkyykL0.net

>>31
見込みが甘かっただけのお話
自業自得なので納期は守りましょう

12 ::2021/11/06(土) 15:23:19.71 ID:0eY/C/5o0.net

※ただし、市場移転の遅延の責任は取らないものとする

51 ::2021/11/06(土) 18:09:22.25 ID:oGhOMDSk0.net

放置してスラムにしろよ

37 ::2021/11/06(土) 15:49:54.11 ID:i1NE5wGh0.net

今なら東コロ五菌できんじゃね〜

19 ::2021/11/06(土) 15:33:14.80 ID:kxg0tGBh0.net

小池が豊洲市場の邪魔しておいてそれはないやろな
環状2号も遅れてるし、まずは都がちゃんと環境整備してからやろ

64 ::2021/11/07(日) 21:47:58.04 ID:+l4LZwwB0.net

コロナ前の状況でもテナント入る業者がまともにやっていけるとは思えねえ条件だと思う

52 ::2021/11/06(土) 18:12:56.40 ID:p9pJSAR50.net

すしざんまいが逃げたとこか