外相に林芳正氏起用へ…岸田派ナンバー2の政策通 [561344745]

Category

1 ::2021/11/06(土) 08:24:40.80 ID:7w5pr2ig0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
外相に林芳正氏起用へ…岸田派ナンバー2の政策通
2021/11/06 07:08
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211105-OYT1T50342/
岸田首相は5日、自らが兼務している外相について、林芳正・元文部科学相(60)を起用する意向を固め、与党幹部に伝えた。10日の第2次岸田内閣の発足に合わせて任命する。
首相は、外相を務めていた茂木敏充氏が自民党幹事長に就任した4日から外相を兼務している。

林氏は、米ハーバード大大学院を卒業後、1995年の参院選で初当選し、5回の当選を重ねた。防衛相や農相、文部科学相などを歴任した。

84 ::2021/11/06(土) 11:35:57.27 ID:Ybn5xW2i0.net

増税大魔王の四天王の一人

55 ::2021/11/06(土) 10:02:51.25 ID:oCoX/fWq0.net

盟友の小野寺五典を持ってくるかと思ったら林を首相候補に育てるのか
安倍のように長期政権を維持するためにライバルを潰しまくって後継者が育たなかったのとは違うな

170 ::2021/11/06(土) 21:14:33.09 ID:R1WaIYGj0.net

林って中国には甘いとか言われてなかったけ?
マッサージ店どうのこうのあったな

99 ::2021/11/06(土) 12:25:53.49 ID:jJohng190.net

選挙区譲って引退した河村は息子を中国比例ブロックで出馬させるという条件でのんだのに、
突然中国から北関東ブロックの出馬に変更されしかも比例順位が32位で落選
おっそろしいなぁ…

123 ::2021/11/06(土) 14:32:13.69 ID:XfAYAwZt0.net

>>120
国会とか公務の合間に行くのは問題ないでしょ
公用車つかったのはまずかったけど

56 ::2021/11/06(土) 10:05:27.56 ID:72D+1qhD0.net

>>1
この人が官房長官の方がいいのになぁ

147 ::2021/11/06(土) 17:16:01.59 ID:77rBT+Qg0.net

フーゾク通いすっぱ抜かれたのは、ハニトラに屈しなかったのかもなw

163 ::2021/11/06(土) 19:38:18.65 ID:D8XFnXY60.net

>>162
仕事できる外務大臣じゃ都合が悪い人たち

153 ::2021/11/06(土) 18:42:08.02 ID:IuLCmjR60.net

この擁護も正体ハッキリしたら消える擁護

165 ::2021/11/06(土) 20:10:22.04 ID:1z62z81N0.net

>>162
外交謀略の深みを知り得ぬ浅学の限界よな

120 ::2021/11/06(土) 14:16:24.77 ID:JLa/dZGb0.net

また勤務中にエステに通うのか

142 ::2021/11/06(土) 16:14:41.30 ID:8MuKYGA80.net

まず林芳正官房長官を見てみたい
この人受け答えがユーモラスで上手だから官房長官向きだよ
てか岸田よりよほど優秀。総理やってほしい

190 ::2021/11/09(火) 08:04:35.32 ID:ArdGblfE0.net

こいつの政策は親中韓と緊縮。
世襲議員だから自民だが、中身は立憲民主党とかわらんよ。ミニ岡田克也。
まぁ変な動きしたら致命傷になる前に党内から引き摺り下ろされるとは思う。

134 ::2021/11/06(土) 15:07:50.27 ID:sMwDXASM0.net

茂木幹事長・林芳正外相は「親中人事」か
https://www.youtube.com/watch?v=ykiF2AcUo-0

49 ::2021/11/06(土) 09:48:02.08 ID:CG8b2A1k0.net

宏池会の大逆襲やな

22 ::2021/11/06(土) 09:02:38.54 ID:d+wa8UU10.net

ロックバンドやってた人だな

94 ::2021/11/06(土) 11:52:33.17 ID:XfAYAwZt0.net

>>93
千葉の林さんね

80 ::2021/11/06(土) 11:33:22.95 ID:MM7mPctU0.net

勝ちすぎたせいで他が何も言えないな

105 ::2021/11/06(土) 13:18:35.44 ID:zSOarA/J0.net

中国の犬

75 ::2021/11/06(土) 11:27:28.13 ID:XfAYAwZt0.net

>>8
> すげえ悪人面だなあ
> 森元総理とどっちがってレベルだな

新聞はわざとそうゆう写真選ぶから

91 ::2021/11/06(土) 11:48:47.67 ID:OylXScvS0.net

自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗




24 ::2021/11/06(土) 09:08:14.03 ID:smlORCTD0.net

支那の犬

92 ::2021/11/06(土) 11:48:57.70 ID:MqlqPU+X0.net

>>48
それ言ったら愛知の>>27こそ参政権なさそう

189 ::2021/11/09(火) 01:08:28.59 ID:wulQPEC+0.net

コイツはガチでキレ者だが、だからと言って、国益に叶う国会議員かは分からないから、言動を照査したいな

119 ::2021/11/06(土) 14:06:26.16 ID:1TV2U0Yw0.net

>>109
石原が出馬表明

谷垣が出馬断念

林が出馬準備

じゃないからな正しくはこうだぞ
石原が出馬表明、古賀が谷垣不支持表明、林が出馬準備

谷垣が出馬断念

町村と安倍の件と総裁を支えるべき人たちが裏切ったのはまた全然別の話
谷垣を特別支持してるわけじゃないけど裏切った石原、古賀、林は人柄が信用ならないってこと
そんな奴が総理になったらいつ自分のために国民を裏切るかわかったもんじゃない

143 ::2021/11/06(土) 16:36:07.23 ID:YgRHnBLU0.net

>>139
> 林は神輿の乗り心地としては欠けるよね

神輿は担ぐものだし乗り心地をを言うのは担がれる林さんだよ

139 ::2021/11/06(土) 15:25:22.68 ID:rkvZy5570.net

>>129
頭がいいのと首相としての器はまったく別物だから
林は神輿の乗り心地としては欠けるよね

57 ::2021/11/06(土) 10:07:38.13 ID:xhs7Rkxl0.net

>>54
最初からしておけよ

87 ::2021/11/06(土) 11:45:37.05 ID:XfAYAwZt0.net

>>85
日中議員連盟に入ってる自民党議員は20人いなかったはず
日韓議員連盟もそれくらいだよ
両方入ってる人もいるけど

151 ::2021/11/06(土) 17:52:18.59 ID:9Olo8h+i0.net

自民党が政権を取り戻して以来岸田、河野、茂木と英語で仕事ができる外務大臣が続いている。林芳正も英語は完璧だ。
 
もう日本の外務大臣人は英語ができるのが当たり前の時代になったのかも。小野寺さんは英語ちょっと弱い。