気に入った女性の口座に1円を繰り返し送金し摘要欄で文通を試みた男を逮捕 [754019341]

Category

1 ::2021/11/05(金) 02:12:45.26 ID:OscJ0hkc0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
好意抱いた女性のネット口座に繰り返し1円送金 摘要欄にメッセージ送り続ける

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202111/0014817409.shtml

 知人女性のネット銀行口座に1円ほどを送金し、摘要欄で会いたい趣旨を伝えるメッセージを送り続けたとして、
兵庫県警尼崎東署は4日、ストーカー規制法違反の疑いで、同県尼崎市の板金設計業の男(55)を逮捕した。
(略)

206 ::2021/11/05(金) 13:49:15.20 ID:HeQnphRy0.net

失敗したらドメスティックってなんだよ

111 ::2021/11/05(金) 06:04:19.60 ID:2emqFaTX0.net

世の中には考え付かないような事件があるもんだ

202 ::2021/11/05(金) 13:47:29.93 ID:j38BWNFY0.net

>>88
浮気の連絡をアカウント共有してフリメの書き込み保存中でやってたな
送らないからバレにくい

21 ::2021/11/05(金) 02:25:14.87 ID:qvLZTmJt0.net

せめて10万づつだったら
話くらいは聞いて貰えたかな

143 ::2021/11/05(金) 07:47:30.70 ID:/R6//i7+0.net

せめて2000円は振り込まんと

85 ::2021/11/05(金) 03:51:21.96 ID:nKynpRvX0.net

手込みすぎやろ気持ち悪いし

98 ::2021/11/05(金) 04:59:51.51 ID:FA+JZC5Q0.net

千回でも 千円か 

66 ::2021/11/05(金) 03:00:53.92 ID:IjK463JD0.net

自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗




194 ::2021/11/05(金) 13:11:21.25 ID:KftFd6WP0.net

>>191
パパ活に近いものを感じる

86 ::2021/11/05(金) 03:53:03.23 ID:5SJcrCE00.net

結果いくらつぎ込めたのかな?
50回振り込んで50円か…

211 ::2021/11/05(金) 14:55:06.41 ID:eRjTtgx70.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ストーカーになるのか・・・・
ユニークなのに

90 ::2021/11/05(金) 04:23:28.64 ID:bqSaYqff0.net

10万だったらどうなってたんだ

100 ::2021/11/05(金) 05:18:25.59 ID:rn+oXjku0.net

1万振り込んでいれば1000円戻してくれて返事もあったかもしれないのに

74 ::2021/11/05(金) 03:28:37.37 ID:58vMNzkQ0.net

ああばかばかしい

166 ::2021/11/05(金) 09:15:32.69 ID:gaw9V2+z0.net

こんな事よく考えつくな

197 ::2021/11/05(金) 13:43:14.44 ID:j38BWNFY0.net

>>12
仕事関係とか口座使って金のやり取りあれば可

113 ::2021/11/05(金) 06:13:40.71 ID:4KjYzwTH0.net

SMSでも1円かかるよね
これって送金手数料かかるから数百円かかってるよね

133 ::2021/11/05(金) 07:18:19.27 ID:YBNexl9W0.net

スパチャの金額がショボすぎたな

24 ::2021/11/05(金) 02:26:28.13 ID:A4ScsYSR0.net

面白いけどどうやって口座を知ったんだろ?普通に女が教えたんだろうか

220 ::2021/11/05(金) 15:47:43.53 ID:cIVYdg+j0.net

¥15000
ホ別苺でどう?

120 ::2021/11/05(金) 06:24:48.39 ID:bDKvxbSm0.net

口座から振り込んで足がついたか?

235 ::2021/11/07(日) 19:08:16.34 ID:kaOXVmFU0.net

1円ってw
1円おとこ

193 ::2021/11/05(金) 13:09:30.48 ID:OTWK9aX40.net

ちょっと前にテレビで同じような話してたな
そっちは海外の話でいい話だったと思うけど

48 ::2021/11/05(金) 02:39:03.51 ID:3tOvF6HS0.net

新手の嫌がらせか

212 ::2021/11/05(金) 14:55:15.47 ID:iYlOge+40.net

1円www
気を引きたいなら最低5桁は入れろや

151 ::2021/11/05(金) 08:04:17.12 ID:jqfTEk8j0.net

>>147

>送金は十数回にわたり、ほとんどが1円のみだった。
>摘要欄の文言は「カネカエセ(金返せ)」などもあり、女性宅に押し掛けるなど行為がエスカレートし、女性が同署に相談した。

そりゃあな

49 ::2021/11/05(金) 02:39:57.64 ID:FqqO9h3/0.net

凄い発想

215 ::2021/11/05(金) 15:12:27.92 ID:uCtObG3T0.net

おもしろいけどきもちわるいw

177 ::2021/11/05(金) 10:49:17.35 ID:j5Qc9Wvj0.net

おもしろいこと考えたねw
映画化決定!

55 ::2021/11/05(金) 02:51:55.18 ID:ce0v+TAj0.net

>>10
だな