「自分が損してでも相手を損させたい」韓国人と日本人に特有の性質 [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/11/08(月) 12:45:29.00 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
──相手に出し抜かれるくらいなら、自分が損してでもダメージを与えたい。
あなたはこのような気持ちを抱いたことはありますか?

”日本人は上記のような意地悪な行動を選びやすい”と示すデータが、
1990年代、日米の経済学研究者によって行われた実験で取得されました。このような行動は英語で悪意、
いじわるなどを意味する単語、spite(スパイト)を用いて「スパイト(いじわる)行動」と名づけられています。

スパイト行動は具体的にどのような行動で、なぜ起こるのでしょうか? 本記事ではその詳細を、わかりやすく

「スパイト行動」とは“自分が損をしてでも相手を出し抜く”こと

早速ですが、ゲームをしましょう!

ペアになって2人で対戦するゲームです。あなたも相手も10ドルずつ所持しており、そこから0〜10ドルまでの間で、
任意でお金を出し合います。そうすると、「出した金額×1.5」分のお金をあなたも相手も等しく受け取ることができます。
例えばあなたが10ドル、相手も10ドル出せば最終的に手元に残る金額は(あなた:30ドル、相手:30ドル)となります。
あなたが0ドル、相手が10ドルならば、結果は(あなた:25ドル、相手:15ドル)、あなたが0ドル、相手が0ドルならば、
結果は(あなた:10ドル、相手:10ドル)です。ゲームは10回×2セット行われます。

上記のゲームをプレイする場合、最終的な金額を増やすために最適な戦略は相手がいくら出そうが10ドル出すというものです。
しかし、1991年に筑波大学で社会工学を研究していた西條辰義、中村英樹らが行った実験では
“あえて0〜9ドルを選択する”被験者が観られたのです。

なぜ、得られる金額が少なくなることが分かっていながら、お金を出さないことが選択されたのでしょうか?

──それは、相手を出し抜くことができるからです。自分が得するよりも、ダメージを追って相手を上回ることを選んだのです。
相手を気にせずマックスのお金を出すか、相手に打ち勝つために出さないことを選ぶかの間で心が揺れ動くことを
研究チームは「スパイト・ディレンマ」と名づけました。

日本人は顕著に“いじわる”を選びやすい

スパイト行動を発見した西條教授たちは続いて、異なる文化圏でスパイト行動の割合は変化するのかを調査することに着手しました。

122 ::2021/11/08(月) 16:55:55.73 ID:OgoW58Fy0.net

>>119
正義は負けと言いたいのは分かった

88 ::2021/11/08(月) 14:22:49.61 ID:crNUygFc0.net

この実験に参加してみえた方、みえますか?

151 ::2021/11/08(月) 23:29:33.40 ID:bu25OrbF0.net

なんで30年前の研究?

160 ::2021/11/09(火) 11:23:20.25 ID:OFj/plRO0.net

>>141
余程の高額納税者でもない限り自分が払ってる分の行政サービスくらいは受けてるんだけどな

173 ::2021/11/10(水) 17:17:16.15 ID:EooZ+cdM0.net

>>172
へぇ、そうなんだ
ソースはよ

9 ::2021/11/08(月) 12:48:10.28 ID:IB9fxLax0.net

>>1
ないかな

175 ::2021/11/10(水) 17:20:06.27 ID:EooZ+cdM0.net

>>174
で、ソースは?

脳内ソースじゃ説得力ないぞ

111 ::2021/11/08(月) 16:06:13.06 ID:e6NWHf+u0.net

だから帰化させちゃ駄目なんた。気化させろ。

109 ::2021/11/08(月) 16:02:16.68 ID:vl5nESRn0.net

>>64
それアンケでやってほしい
どれだけクソバカがいるか知りたい

189 ::2021/11/10(水) 20:26:45.66 ID:myLsGFgb0.net

>>185
要するに韓国ではそう教わったってだけだろ

86 ::2021/11/08(月) 14:16:39.16 ID:yIxw0UTR0.net

>>1
なにいってんだこの共産党

195 ::2021/11/11(木) 00:05:17.03 ID:oNjFp79U0.net

ジョーカーじゃん

147 ::2021/11/08(月) 22:00:26.06 ID:wg8DYV9k0.net

なんか聞いたな。
「私が今からあそこを歩いてる知らない男に100万円あげます。
でもあなたが私に100円くれたら中止します。」
これ、100円払うヤツが結構多いらしいね。

14 ::2021/11/08(月) 12:50:44.30 ID:KVEgnSf70.net

アジア人ヘイトなんてモロそれじゃないの?
罰則食らうの知っててやるんだし

139 ::2021/11/08(月) 18:45:47.63 ID:4/+xWh5P0.net

自分が得して相手を損させるならわかるが自分も損するとか意味がわからんのだが

41 ::2021/11/08(月) 13:09:35.94 ID:vgIE0Hy90.net

生活保護がいくらもらってずるい!引き下げろ!
じゃなくて給料あげろ時給あげろって言うべきなんよ
誰かを妬んで足を引っ張るじゃなくね

132 ::2021/11/08(月) 17:58:29.85 ID:13bd1cn70.net

特攻精神である。
見事である。

191 ::2021/11/10(水) 20:44:49.19 ID:myLsGFgb0.net

>>190
だからソース出して
脳内ソースじゃなくてさ

38 ::2021/11/08(月) 13:07:52.25 ID:tVnsPyIt0.net

>>13
こどおじのことだ!

107 ::2021/11/08(月) 15:54:10.66 ID:0IKB87AR0.net

>>99
理性的な判断を停止して感情で行動する方が馬鹿なんですがw
やっぱ日本人って頭悪いわww

126 ::2021/11/08(月) 17:23:29.99 ID:WJbs4ZKx0.net

>>121
俺だったらずっと0だw
でもそうすると相手もずっと0だろうなw

71 ::2021/11/08(月) 13:32:16.17 ID:JxER9jnE0.net

そんなこと考えてるの日本人だけだでよ
心の汚い民族と、韓国人を一緒にしないでおくれw

112 ::2021/11/08(月) 16:08:15.71 ID:XPXMVjte0.net

嫌儲の性質だよ

172 ::2021/11/10(水) 17:15:34.38 ID:Mre9wRby0.net

>>162
真実だが

>>168
戦前の併合時代

73 ::2021/11/08(月) 13:35:30.56 ID:j8ytkOsA0.net

欺せ、朝鮮人!
脅せ、朝鮮人!
暴れろ、朝鮮人!
火病れ、朝鮮人!
シコレ、朝鮮人!
泣き叫べ、朝鮮人!
💩を喰え、朝鮮人!

朝鮮人の無慈悲な輝きを世界に見せつけろ!!

181 ::2021/11/10(水) 17:52:44.00 ID:eAajLjEO0.net

自分が損するだけならまだいいのよ。
これが仲間同士で起こるから組織全体が損をする。
誰が足を引っ張ってるのか、
経営者はそこを見極めていかなきゃダメよ。

87 ::2021/11/08(月) 14:22:00.91 ID:34c9Hl2B0.net

>>1
勝ちか負けを競うゲームなら相手を出し抜くのは普通じゃね?

36 ::2021/11/08(月) 13:06:31.41 ID:uEuv+mIl0.net

>>30
いい例やな

その後者はもちろん損してるよ
それなのにそっちを選ぶ基地外が日本には多そう

127 ::2021/11/08(月) 17:25:56.07 ID:Dfg93n/I0.net

損と言う概念は違うかな
場に出さすにタダ乗りしたら勝手に相手より順位が上になってしまうだけで

89 ::2021/11/08(月) 14:23:26.77 ID:0IKB87AR0.net

>>53
このゲームの性質上
「スコアを稼いだ方が得をする」
という明確なルールが設定されてるのに
「自分のスコアを損じてまで相手の足を引っ張るぞ」
という考え方になんの意味が?

やっぱ日本人って馬鹿だわ
FA