何買う? 18歳以下に現金5万円支給 年内の未来に(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2021/11/09(火) 14:35:15.52 ID:qSQQA9Wi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
18歳以下に年内に現金5万円 

画像

7 ::2021/11/09(火) 14:38:11.40 ID:2fu1Lm/w0.net

年内に現金が5万で年明けにクーポン券5万
たったそれっぽっちじゃ藤井聡太も悩み所だな

76 ::2021/11/09(火) 16:02:21.84 ID:I3DLtZbMO.net

裕福層に金配って貯金される訳ね
アホだな
貯金すら無い奴に配って即使わせなきゃ意味無いのに

39 ::2021/11/09(火) 14:53:52.55 ID:QSY9zbv70.net

池袋東口の風蔵にでも行くかな。

47 ::2021/11/09(火) 15:00:12.94 ID:b028Ppl20.net

61 ::2021/11/09(火) 15:26:24.47 ID:YVuW588D0.net

公明はクーポン好きだなw

26 ::2021/11/09(火) 14:44:54.91 ID:9J03XZQJ0.net

支給額急に半額になっとるwww

90 ::2021/11/09(火) 17:07:34.62 ID:8ljH3/Au0.net

iPhone13買うかプレステ買う。by中3。
楽しみで受験する気なくなった。諦めたわw
親が寄こさないと言ってるけど喧嘩してでも貰う。
親子の縁を切ってでも貰うわ。
俺の人生と家庭を壊してくれた公明党恨むけど。

86 ::2021/11/09(火) 16:34:50.77 ID:hJGOUiAJ0.net

どこでも使える飲食券10万円分でいいよ、俺は

71 ::2021/11/09(火) 15:46:02.59 ID:XPI7bjFz0.net

>>11
意味わからん
その子供の食費生活費どこから来た?

46 ::2021/11/09(火) 14:58:15.92 ID:Dwjm4ftA0.net

乳幼児〜高校生まで使えるクーポンて現金だわ

32 ::2021/11/09(火) 14:46:58.36 ID:jAwVxLN+0.net

車を売って泣きながら支払った固定資産税が見知らぬ富裕層の餓鬼のために使われるのか

80 ::2021/11/09(火) 16:19:02.47 ID:kAohuXFh0.net

マジで何の意味があるんだ
働いてもいない人にかねくばっさ。

74 ::2021/11/09(火) 15:54:11.86 ID:RCVSE0J+0.net

今19歳になった子達は貰えないのかな?

14 ::2021/11/09(火) 14:40:35.12 ID:QtOJK8BT0.net

半額かよ
それが自民党の選択か
ジジババと共に滅べ

24 ::2021/11/09(火) 14:44:42.42 ID:Vh5QG+mN0.net

これって現金5万使ったらクーポンが5万円分作ってことか

20 ::2021/11/09(火) 14:41:55.46 ID:KoIf9NI+0.net

クーポンとかまた中抜きすんのか

29 ::2021/11/09(火) 14:46:24.91 ID:QzBYOUT90.net

>>11
子ども手当の口座だからわざわざ新しく口座なんか作らなくてもいい

子供のために使うか親が巻き上げるかは、その親次第だな。
うちは子ども手当は生まれてすぐ子供用の口座作ってあげてそこに貯めてる使ったことない。

91 ::2021/11/09(火) 17:08:54.30 ID:xf3bh+Ts0.net

スマホ代、スマホゲーム・荒野行動の課金、キックボード代など、ろくでもない事に税金が使われる
働いてないクソガキにやった事はずっと覚えておくからな

103 ::2021/11/10(水) 03:34:20.11 ID:O1k4K4u20.net

>>29
俺の親も俺の口座とか俺名義の株とかいっぱい有るけど俺には一切くれなかったな。

17 ::2021/11/09(火) 14:40:45.46 ID:r4yZ6Fan0.net

公明くそだな半額じゃねーか

27 ::2021/11/09(火) 14:45:23.82 ID:xldT6zSU0.net

貧困支援ばかりで自粛に協力した全国民に協力金として給付するって考えまるでなくてワロエナイ

72 ::2021/11/09(火) 15:47:17.04 ID:k2lv8LNA0.net

どうせガキはSwitchの有機EL買うか親に搾取されんだろ。

21 ::2021/11/09(火) 14:43:01.55 ID:8GJi80yi0.net

>>11
結婚したことないんか・・・
生まれたときに子供に口座を作るもんよ。
まともな家ならね

53 ::2021/11/09(火) 15:15:05.39 ID:itRvXXYV0.net

課金すンだわ

105 ::2021/11/10(水) 05:23:42.75 ID:lpssJy8n0.net

>>103
口座作ってくれてて株も入れてくれてるならいいじゃん。5万くらい親に上げろ

45 ::2021/11/09(火) 14:57:45.81 ID:5ImcvhG50.net

40代に50万だろ
ガキなんか切り捨てろ

12 ::2021/11/09(火) 14:39:46.43 ID:RgomYPVR0.net

前回貯蓄に回ったとか言ってガキに配ってどうすんだよw

笑わせんな。最低でもパチとかに使えんようにクーポン式

95 ::2021/11/09(火) 17:17:16.22 ID:jAwVxLN+0.net

前回の10万円で貯蓄に回った世帯と使った世帯を分析すれば給付すべき対象が見えてくるだろ
給付すべきは世帯年収300万以下であって子供の有無は関係ない

96 ::2021/11/09(火) 17:20:22.62 ID:oXEM2lKr0.net

>>11
俺小学生の頃、郵便貯金の口座持ってたよ。
親にいいように使われてたけど。

64 ::2021/11/09(火) 15:29:11.05 ID:4wHAqJTt0.net

いらんアンカついてしまった