地震 [279771991]

Category

1 ::2021/11/12(金) 11:16:35.92 ID:GMOjBea50.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
揺れた

https://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

62 ::2021/11/12(金) 14:27:28.83 ID:J/0RaPFT0.net

最近気が付いたんだが、頻発する部屋の横揺れ震源地はレオパの上の部屋の若いカップルだった
これ以上ない揺れの後に、イグゥーーって聞こえた
その後にテッシュをシュッシュッって取ってフキフキしてる音も聞こえた

29 ::2021/11/12(金) 11:22:34.97 ID:OrtyoWOA0.net

何度か小出しにガス抜きしてるみたいだから、震災級と言えるくらいのでかいのは来ないんじゃね?知らんけど

70 ::2021/11/13(土) 11:17:12.32 ID:YCKOYt/Y0.net

>>56
地球崩壊だな

16 ::2021/11/12(金) 11:18:25.26 ID:OrtyoWOA0.net

驕りたかぶり言語道断

49 ::2021/11/12(金) 11:32:26.45 ID:C0kIukMG0.net

>>48
1703/12/31 2時ってのがあるからわからんのよね

17 ::2021/11/12(金) 11:18:35.75 ID:0kPXODDj0.net

>>13
東北沖でまためっちゃでかいのくるってもっぱらの噂

43 ::2021/11/12(金) 11:28:00.02 ID:ssZZkbfW0.net

セカンドインパクトも近いな

67 ::2021/11/12(金) 18:48:59.67 ID:YqXR1mwN0.net

>>45
おいしくって、鼻毛が抜けるくらいおいしくなるじゃないかああぁぁ♪

24 ::2021/11/12(金) 11:21:22.11 ID:Zh2RQRgr0.net

>>1
懐中電灯買おうぜ
停電に備えてモバイルバッテリー機能付きの懐中電灯最高
5000mahのもある

56 ::2021/11/12(金) 12:03:12.52 ID:tBtKjz8i0.net

こっちは震度12位だったな
このスレ見るまで気づかなかったわ

19 ::2021/11/12(金) 11:19:20.29 ID:Z4fAvwpq0.net

近所でビルの解体工事やっているから最近はずっと揺れているわ

15 ::2021/11/12(金) 11:18:03.18 ID:8rp9GWgk0.net

そろそろなんかなあ

61 ::2021/11/12(金) 13:21:12.53 ID:i6WrE4ew0.net

仕事が大炎上中のワイ
リアルに大震災で何もかもリセットしてほしかった

10 ::2021/11/12(金) 11:17:37.66 ID:P8JVx5IW0.net

トンキンまた揺れたのか

9 ::2021/11/12(金) 11:17:33.98 ID:0kPXODDj0.net

一瞬揺れた@大田区

36 ::2021/11/12(金) 11:25:06.49 ID:HiGCv2jQ0.net

>>27
おれ、地球さんの友達だから
お前の言うこと伝えとくわ

36 ::2021/11/12(金) 11:25:06.49 ID:HiGCv2jQ0.net

>>27
おれ、地球さんの友達だから
お前の言うこと伝えとくわ

54 ::2021/11/12(金) 11:49:48.59 ID:OlklehS/0.net

>>29
今ではそれは古い見識らしい
おまえさん、かなり高齢かな?

34 ::2021/11/12(金) 11:24:31.89 ID:l8v+L6OF0.net

>>29
震度3程度だと数千回こないとガス抜きにならないんじゃなかったか?
この程度数回だと大して影響ないよ

38 ::2021/11/12(金) 11:26:37.52 ID:W5xzGRMF0.net

電気が一瞬消えたと思ったら地震だったのか

37 ::2021/11/12(金) 11:26:10.75 ID:C0kIukMG0.net

>>34
浦賀水道から館山大原あたりがいつ来るかな

52 ::2021/11/12(金) 11:35:24.75 ID:C0kIukMG0.net

>>51
お前んとこは70年前に地震起きたけどこっちはないからな

66 ::2021/11/12(金) 16:57:29.99 ID:meT/AVHK0.net

>>63
良くある現実逃避だろ。

26 ::2021/11/12(金) 11:22:07.34 ID:QyLKWm3g0.net

震源は市川らへんか

31 ::2021/11/12(金) 11:22:48.83 ID:0cQqmmns0.net

昨日からそこかしこで揺れてんな

25 ::2021/11/12(金) 11:21:28.06 ID:QyLKWm3g0.net

つーかギリ体感出来るくらいの小さな地震も頻発してるんだが

65 ::2021/11/12(金) 16:48:52.66 ID:UHBu/GV+0.net

>>37
関東大震災時の記録を見るとその辺りの被害が
神奈川側も千葉側も洒落にならない大きさの被害が出てるよね

60 ::2021/11/12(金) 13:13:50.84 ID:0kPXODDj0.net

>>46
いまだに放射能汚染水ダダ漏れなのにセーフなわけがない

44 ::2021/11/12(金) 11:28:08.04 ID:SFWef3rZ0.net

もう一回311並みの地震来たらフクイチはアウト?

23 ::2021/11/12(金) 11:21:00.15 ID:vMneSbBj0.net

こっちは全然ゆれてないぞ