みんなは買うの?400馬力の新型フェアレディZ発売 400万円(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2021/11/14(日) 10:23:56.26 ID:bqGH/UJS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

2

3

4

5

6

7

価格は未発表ではあるものの、
「手の届く夢のスポーツカー」であるとすれば、
現行モデルの約400万〜650万円から大幅な価格アップはないと予想できる。

2021年は同じFRスポーツカーであるトヨタ「86」、
スバル「BRZ」のフルモデルチェンジも発表されたが、
こちらも電動化は行われていない。
この2台とともに、新型Zの存在がこれからの日産に、
そして電動化一辺倒の自動車市場に
どのような影響を与えるのか、興味深いところである。

東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/amp/449419?display=b&amp_event=read-body

284 ::2021/11/14(日) 12:32:25.78 ID:5//wG+g40.net

400万なら安いんじゃねえの
今スポーツタイプの中古車ありえん値段だからな

310 ::2021/11/14(日) 12:50:50.41 ID:TW506IcX0.net

スピンドルは慣れたけどこれは受け入れられないと思う

199 ::2021/11/14(日) 11:36:32.65 ID:b5A2ai4W0.net

>>171
気に入らんかったら社外エアロ巻いたらええやん
気に入らんのにノーマル維持したまま乗らないとダメなのか?

175 ::2021/11/14(日) 11:25:48.59 ID:KvfbuN2C0.net

アマガエルの目の様だw
フロントグリルが真四角でちょっと違和感

290 ::2021/11/14(日) 12:37:10.44 ID:BRY0v5dK0.net

規制でもうこんな車買えないぜ
一生ものの車や
日産なら40年後も部品手に入るだろ

351 ::2021/11/14(日) 13:22:22.75 ID:L+wloHmF0.net

>>1
ライトがカッコ悪すぎて買う気になれない

319 ::2021/11/14(日) 12:55:14.54 ID:uyHum4ha0.net

国産トップに君臨してくれないと嫌だ

244 ::2021/11/14(日) 12:07:56.95 ID:MY1z+DMl0.net

日産のデザインはホント絶望的だな
なんでこんなポンコツデザイナー使い続けてんだよ

33 ::2021/11/14(日) 10:35:29.93 ID:XkCteVrL0.net

アメリカなら売れるやろなこれ
アメリカ人はZブランド好きやろ

173 ::2021/11/14(日) 11:25:16.49 ID:Bc5omcIU0.net

>>1
大門が乗ってたZがいいんだよ!

165 ::2021/11/14(日) 11:21:18.67 ID:d/06BhRq0.net

>>148
ドライバーズカーはクーペだけ

390 ::2021/11/14(日) 14:05:02.30 ID:FPOHAg1u0.net

RX-9買う

30 ::2021/11/14(日) 10:34:50.56 ID:fdnGzjtT0.net

ハイパワーで後輪駆動とか事故リスクしか無いじゃん
賢い人は乗らない
不良の乗り物

464 ::2021/11/14(日) 16:05:34.66 ID:2NXk2AAq0.net

>>447
古臭え

109 ::2021/11/14(日) 10:59:22.58 ID:+4UQAZaw0.net

リアの視界の悪さは相変わらず
バックしたとき子供引いてしまうわ

204 ::2021/11/14(日) 11:37:58.25 ID:3S+Xx1Je0.net

何とかロングノーズ風に見せ掛けて20年使い回した33Zの車台を感じさせない様て言う
デザイナーの悲壮な仕事ぶりが体現したような鬱くしいフォルムだな

499 ::2021/11/14(日) 17:13:14.45 ID:bxc8GhPG0.net

>>14
zがピュアスポーツだったことなどないが

195 ::2021/11/14(日) 11:34:25.10 ID:JL51GcCT0.net

安いな

241 ::2021/11/14(日) 12:06:23.91 ID:widSWn6l0.net

>>240
あんなゴミいらねー。オイル交換できんのか?

52 ::2021/11/14(日) 10:40:10.72 ID:UwrlzMXD0.net

太ったオタクが乗ってそう

123 ::2021/11/14(日) 11:07:04.24 ID:QDCUu+z70.net

釣り目の現行型よりはカッコ良いと思う

282 ::2021/11/14(日) 12:31:05.47 ID:bYD9Yift0.net

真正面から見たらどんな車も魅力半減だと思うの
斜めから撮ってあげて

49 ::2021/11/14(日) 10:39:26.82 ID:o/tbhhXT0.net

まあ買うけどすげーださいデザインだよな
後ろは古臭いデザインを無理やり未来にして中途半端だし
日産のエンブレムくそださくてそこはzの文字だけでいいし
フロントはもうどうしようもない何がしたかったのってデザインだし

470 ::2021/11/14(日) 16:18:42.48 ID:El37W7fi0.net

>>466
いやいやw値段倍クラスだよ出てもw
大きさも大きいし、そもそも出るかどうかも怪しいけど。

22 ::2021/11/14(日) 10:32:10.74 ID:SYXHMTcF0.net

こんな立花みたいな顔した車買ったら
N国信者だと思われちゃうじゃんじゃん(´・ω・`)

259 ::2021/11/14(日) 12:15:32.45 ID:DL/E+Mek0.net

Fライトの形はもうちょいなんとかならなかったのか
そもそも日産なんて買わんけど

498 ::2021/11/14(日) 17:11:58.11 ID:zOlKKK4M0.net

497の最後は>>254の間違いです

312 ::2021/11/14(日) 12:52:08.94 ID:n8dKKMNX0.net

>>299
こういう奴って買わない理由付けたいだけ
じゃあフルモデルチェンジ扱いで自動ブレーキとか安全装備てんこ盛りなって500万円なら買うのかって話

429 ::2021/11/14(日) 14:53:09.54 ID:X7fH2rps0.net

普通にヘッドライトカバーつけた丸灯にすりゃいいのに

507 ::2021/11/14(日) 17:22:13.16 ID:HmzujINA0.net

ナンバープレートを装着した状態を見てみたい