道路を裸足で歩いていた女性を保護した床屋の主人に感謝状 大洗 [844481327]

Category

1 ::2021/11/14(日) 12:43:28.08 ID:4nzCQFdC0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
帰宅困難になっていた高齢者を保護したとして、水戸警察署(谷津成久署長)は2日、茨城県大洗町、理容師、郡司定春さん(51)に感謝状を贈った。

同署などによると、8月29日午後1時40分ごろ、大洗町大貫町で車を運転していた郡司さんが、はだしで道路を歩いている70代の女性を発見。
「どうしたの」と声を掛けると、「家に帰る」と返答があったため車に乗せて送ろうとしたが、女性の説明は二転三転した。家が分からなかった郡司さんは大洗地区交番に女性を送り届け、事件事故への遭遇を未然に防いだ。

郡司さんは理容師として、同町で父親の代から52年の店を営む。当日は常連客から「はだしの高齢者を見掛けた」という話を聞き、急いで車を走らせた。
「うちの客層は高齢者が多く心配になった」といい、「日差しが強く暑い日だった。はだしと聞いて足のやけどなど気になった」と振り返った。

谷津署長は「対応が素晴らしかった」と感謝した。

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16367997247424

24 ::2021/11/14(日) 13:03:41.19 ID:4DSXbuMN0.net

秋山理髪店か

38 ::2021/11/14(日) 13:23:37.44 ID:lvU03EVP0.net

ちゃんとしなきゃと思って昨日ちゃんとした床屋に行ってきました〜♪

51 ::2021/11/14(日) 14:37:25.25 ID:JMMUXTJy0.net

悪女になるなら裸足で夜明けの電車で泣いてから
ってババアか

61 ::2021/11/14(日) 16:03:45.67 ID:8KUmoUhT0.net

もっさいおっさん想像して画像開いたら
スーツ着た紳士で草

18 ::2021/11/14(日) 12:54:52.58 ID:plRJ4ZnY0.net

おっちゃん良い性格なんだろうな

91 ::2021/11/15(月) 22:38:34.93 ID:TYIBMl+i0.net

理容 一髪ヤらせろ

59 ::2021/11/14(日) 15:56:57.25 ID:ES2Pgn8X0.net

>>7
具志堅「ワタシの言い分はですねぇ・・・・」

43 ::2021/11/14(日) 13:59:01.45 ID:CdfREldc0.net

【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
 
DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは – WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

67 ::2021/11/14(日) 17:38:42.23 ID:ctg+mVIB0.net

>>62
若年性アルツハイマー病があるから50代でもいないことはないだろうね

37 ::2021/11/14(日) 13:18:06.67 ID:46F7zrIn0.net

さすがに相手が70代じゃ事案にゃならんか

33 ::2021/11/14(日) 13:17:10.58 ID:WDqx2qRe0.net

道路を裸で歩いていた、にみえた

47 ::2021/11/14(日) 14:13:34.47 ID:2nMzHLRY0.net

わざわざ車出すとかいい人だな

78 ::2021/11/14(日) 20:32:49.48 ID:VIuS4eu40.net

認知症の徘徊癖だろ
家族としてはせっかくのあがりチャンス潰されたわけだよ

39 ::2021/11/14(日) 13:30:19.06 ID:hDbMjVyo0.net

バーバーがバーバーを助けたのかw
しかし、ビシッと決めて洒落乙やね。

42 ::2021/11/14(日) 13:49:08.79 ID:55TGCUt70.net

感謝状持ってると交通違反がチャラになるんだよね

74 ::2021/11/14(日) 19:23:34.19 ID:EYL2/RQe0.net

51にしては老けてる

26 ::2021/11/14(日) 13:09:31.17 ID:bRviXuXW0.net

俺も真冬に薄着の徘徊お婆ちゃん見つけた事あったわ
近くタクシー会社あったからひとまず連れてって警察に電話しようと思ったら
タクシー会社のおっちゃんが「○○さんですか?」って近所で有名な徘徊老人だったらしい

21 ::2021/11/14(日) 12:59:50.33 ID:QIxLFr5f0.net

>>20
50代後半ってケースも見たことあるよ

44 ::2021/11/14(日) 13:59:25.31 ID:/HUW4Qvt0.net

七日に一度異世界への扉が開かれる「異世界床屋」の誕生。

82 ::2021/11/14(日) 20:45:28.46 ID:oVEtLvmf0.net

>>12
その点はおばさんの方が、関わりやすいかもね
一応警察には事情聞かれるし

58 ::2021/11/14(日) 15:16:29.74 ID:VEvILZnW0.net

裸足の女といえば愛知の中川区で冬でも裸足でボロボロの服来て歩いてる澤さん思い出した

90 ::2021/11/15(月) 17:43:30.42 ID:tOg0w7lq0.net

22 ::2021/11/14(日) 13:00:05.65 ID:kvn5SDkI0.net

>>7
還暦過ぎのジジイ

86 ::2021/11/14(日) 22:48:48.97 ID:rLvYZ66+0.net

うちの前の通りでババアが車の影でコソコソしてるから何やってんだって怒鳴りに行ったら座りションしてるボケババアだった
意味不明な事言ってたから警察呼んだが感謝状は来なかったな

72 ::2021/11/14(日) 18:10:08.18 ID:scAn2VAd0.net

>>68
これはマジ
防災無線や有線放送電話で、季節次第で夜でもサイレンがならされることがある。
人目のない山や川を経由して徒歩で脱走を試みるも、熟練した消防団の連中に割とあっさり捕まってしまう。
そうなったら監視が強化されて詰む。
捕まらず力尽きる者もいるが、逃げ切ったといえなくもない…

62 ::2021/11/14(日) 16:22:41.26 ID:cCUw5Lqh0.net

>>21
マジかよ

60 ::2021/11/14(日) 16:00:43.52 ID:xDrzbcs40.net

麻子のおばあが呆けちゃったか

2 ::2021/11/14(日) 12:45:22.89 ID:kzM5DVD00.net

床屋の主人なのか
政治家とかに見える

13 ::2021/11/14(日) 12:50:39.50 ID:wRkN/M/G0.net

戦車の街か。

9 ::2021/11/14(日) 12:48:05.61 ID:WQEljiod0.net

婆が「この男に無理矢理車に乗せられた」とか言い出したら人生詰む