月食 [156193805]

Category

1 ::2021/11/19(金) 18:12:48.10 ID:0UiRcNzt0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
部分月食 各地の様子
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0006582.html

ライブ映像
月の大部分が地球の影に覆われる「部分月食」
月食の始まり 16:18
月の出(東京)16:27
食の最大   18:02 98%が欠ける
月食の終わり 19:47

2 ::2021/11/19(金) 18:14:08.00 ID:pWP2yNf00.net

ちたま終わったがや

58 ::2021/11/19(金) 18:48:52.83 ID:Sgbd2yrp0.net

>>40
ほほう

91 ::2021/11/19(金) 19:21:29.19 ID:uw20osE90.net

見えるけど薄雲のせいでぼんやり

24 ::2021/11/19(金) 18:25:11.86 ID:CInmNwP/0.net

平野啓一郎も立派なパヨクになりました。

109 ::2021/11/19(金) 19:39:26.45 ID:HA7s45MI0.net

専ブラからアップロードすると画質が落ちる?
別の所から もう一回

54 ::2021/11/19(金) 18:46:48.22 ID:xnfTyjU40.net

マジで何が珍しいの?毎月欠けてるんだが

64 ::2021/11/19(金) 18:55:04.52 ID:ag7QdOjz0.net

>>3
ストレンジジャーニー?

78 ::2021/11/19(金) 19:04:28.61 ID:+jCxbdjK0.net

>>43
代わりに洗面器で

13 ::2021/11/19(金) 18:20:10.18 ID:O1I2KNuC0.net

望遠鏡買ってくる

21 ::2021/11/19(金) 18:25:02.49 ID:xA5b/kvv0.net

>>3
可愛すぎるからやめろ

133 ::2021/11/19(金) 20:51:26.61 ID:WX/F/av40.net

>>47
サンキュー保存した

93 ::2021/11/19(金) 19:25:50.37 ID:QxKMDqwA0.net

お前らいいもん持ってんのな

130 ::2021/11/19(金) 20:35:23.58 ID:8iEUc/pL0.net

モヤってたけれどあまり見ない欠け方の三日月みたいなのがさっき見えた@北関東

>>123
ダイヤモンドリングみたいになってるな

76 ::2021/11/19(金) 19:01:56.20 ID:EQBUaAmE0.net

140年ぶりだねぇ

77 ::2021/11/19(金) 19:02:31.11 ID:iEmhAjn00.net

キレイなもんだね(´・ω・`)
しっかり見たぞ

101 ::2021/11/19(金) 19:34:00.25 ID:zbwQKb010.net

ねこみみもーど

100 ::2021/11/19(金) 19:31:53.47 ID:Uq51T4zG0.net

スマホで撮ってる人いるけど誰が撮ったって一緒だろと思うんだが
92のように望遠なら分かるが

42 ::2021/11/19(金) 18:38:43.26 ID:WX/F/av40.net

見た見た眼福だがや

射線を2度も横切ったヘリは落ちてタヒね

17 ::2021/11/19(金) 18:22:32.11 ID:zDW9Tk860.net

>>5
月餅食え

56 ::2021/11/19(金) 18:48:20.20 ID:wd1dras80.net

最初は出来の悪い三日月って感じでイマイチピンと来なかったな
全部欠けてようやく月食だって分かったけど日食ほどのインパクトはないわ

67 ::2021/11/19(金) 18:56:21.98 ID:ATWbJXnT0.net

月の兎が交尾してる

116 ::2021/11/19(金) 19:46:16.90 ID:nCeotjd70.net

>>114
おー、うちからもこんな感じに見えてる。iPhoneでよくここまでは撮れたな、オレはあきらめたw

117 ::2021/11/19(金) 19:47:15.60 ID:A97hBC5z0.net

ベランダでお茶飲みながら月食見てた。🍵

139 ::2021/11/19(金) 22:24:15.63 ID:avbYWhNH0.net

乱視で見えない

60 ::2021/11/19(金) 18:51:51.77 ID:PnwgOKum0.net

300年に1度起こる死食よ
その年に生まれた人や獣、草花にモンスターに至るまで例外なく、すべての新しい生命が失われるよ
1年草が絶滅するよ〜

37 ::2021/11/19(金) 18:35:09.52 ID:IrPAyGoZ0.net

月が地球の影に隠れた

ふーん

で?って感じなんだが

何がすごいのかいまいちピンとこない

145 ::2021/11/20(土) 05:36:45.46 ID:fBGcuSYG0.net

>>108
知らなかった
全国で食べられているのかと思っていた

97 ::2021/11/19(金) 19:29:55.54 ID:qvgOfIGw0.net

>>92
俺のセット望遠ではここまで望遠出来ないからうらやま!

107 ::2021/11/19(金) 19:39:05.96 ID:GVj3IoFp0.net

>>102
左に90°倒して見よう

86 ::2021/11/19(金) 19:13:44.74 ID:taadaIgu0.net

あんまり綺麗に撮れなかった
固定なしの手持ちじゃきついわ