引用元
1 ::2021/11/30(火) 17:16:44.86 ID:KH3K38YD0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
■サムスン電子の姿勢に学ぶべきことは多い
今、わが国は、国を挙げて新しい産業を育成する必要がある。わが国の経済は、世界経済の速い流れに十分に対応できていないからだ。特に、わが国産業の依存度が高い自動車のEVシフトへの遅れは深刻だ。
韓国では、サムスン電子が米国で大規模な半導体工場の建設を発表した。同社は、加速化する世界経済の環境変化に迅速に対応し、最先端分野での成長実現により強く取り組もうとしている。また、サムスンSDIは車載バッテリーの生産能力を世界各国で引き上げる。
その姿勢にわが国企業が、虚心坦懐に学ぶべきことは多い。サムスングループ(サムスン)は、事業ポートフォリオに占める脱炭素とデジタル化という2つの集合の共通集合を極大化し、世界経済の“メガチェンジ”を成長加速につなげようとしている。
わが国に必要なことは、今ある強みに磨きをかけて脱炭素やデジタル化分野で新しい需要(モノやサービス)を創出する企業を増やすことだ。そのためには、民間企業の取り組みに加えて、政府が最先端分野での個人や組織の取り組みをより積極的にサポートすることが欠かせない。それが、“自動車一本足打法”と揶揄(やゆ)されるほど、自動車への依存度が高まったわが国経済の先行きに決定的な影響を与える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f820e77241949d1e25b4e7eea9f3086ce4e381e6
241 ::2021/11/30(火) 19:59:26.26 ID:gxNsYCmc0.net
127 ::2021/11/30(火) 17:56:53.20 ID:qqsYTF3M0.net
韓国は韓国で国民を犠牲にした
財閥一本足打法だからなぁ
312 ::2021/12/01(水) 23:13:02.49 ID:eaMOe2E40.net
18 ::2021/11/30(火) 17:22:46.19 ID:aKa/dKjr0.net
2 ::2021/11/30(火) 17:17:32.42 ID:Zf4CXcu50.net
251 ::2021/11/30(火) 20:29:31.52 ID:imOCM/Rq0.net
93 ::2021/11/30(火) 17:44:02.21 ID:xct6WX8D0.net
日本は金がない 大規模投資できるような金がどこの企業にもないのだ
日本が金になりそうなことをものにしそうでも今のデジタル社会ではそうさせてくれない
超外資企業が大きな資本で技術的なキャッチアップしてくるし出来なければ買収をしてくるだろう 自動車もそうなりつつある
日本は狭いテリトリーを数多く見つけながらしのいでいくしかなかろう 学ぶべきはサムソンじゃなくてキーエンスのような会社である
238 ::2021/11/30(火) 19:55:56.62 ID:X0St0xoF0.net
>>1
ホルホルゴキブリ朝鮮人って生きてて恥ずかしくないの?w
282 ::2021/11/30(火) 22:52:54.28 ID:TY/DAakc0.net
ジャップはオワコンだってよ
174 ::2021/11/30(火) 18:26:40.28 ID:kcFZ4fKa0.net
>>164
さらに言えば、日本は内需で食っていける
でも、韓国はこれから半導体産業が死に始めたら、どうやって食っていくの?
129 ::2021/11/30(火) 17:58:08.52 ID:MHva8LpP0.net
日本は品質に拘りすぎなんだよ
そのための資料、資料、会議、資料、資料、会議
開発のコストと日程がかかりすぎ
94 ::2021/11/30(火) 17:44:29.59 ID:VBAUj4gW0.net
195 ::2021/11/30(火) 18:38:31.34 ID:kcFZ4fKa0.net
>>193
韓国人ってみんなそうやん。
地道に何かを積み上げてる韓国人って見たことねーよ
171 ::2021/11/30(火) 18:24:25.94 ID:kcFZ4fKa0.net
日本が半導体のシェア四割くらいもってたけど、アメリカの都合で死んだ
韓国はアメリカの言うこと聞かないから、いろいろ外されつつあるやろ?
間違いなく、韓国の半導体産業は斜陽打余
226 ::2021/11/30(火) 19:31:57.19 ID:psHj1jsP0.net
日本企業をラーメン屋に例えると安くて美味いラーメンが評判な行列店だったのに
ある時から客に仕入れ先から製造方法まで教え始めた。マジで意味不明。
当然のように街中にもっと安いラーメン店が乱立したため倒産の危機に。
ずっと評判だったラーメンだけ売ってたら良かったんだよマヌケ。勝手に滅びろ。
234 ::2021/11/30(火) 19:51:40.77 ID:knPKNEBd0.net
197 ::2021/11/30(火) 18:39:16.56 ID:fWxe9nHD0.net
>>194
チキン屋をラーメン屋にすりゃだいたい氷河期世代だな
ネットだと氷河期でプログラミング学んで一発逆手とかやってるのよくいるけど、韓国にもいそうだな
230 ::2021/11/30(火) 19:44:44.71 ID:tVuj7CR40.net
技術をパクるのはまあ良しとして、
競争中は社員の給与抑制と法人税免除、競合が倒れるまで安価販売
実際に給与上がったのってエルピーダが撤退したあとだしな
国を挙げてそこまでやれと?
244 ::2021/11/30(火) 20:14:18.44 ID:85I8Jhtc0.net
35 ::2021/11/30(火) 17:27:57.57 ID:BtseT/aE0.net
>>1
他国の企業から技術を盗んで他国の企業に成りすますCM連打する姿勢?
302 ::2021/12/01(水) 12:41:08.56 ID:6EuEPCaP0.net
>>300
特許料が入って来るだろ
サムスンは特許料払わず作って幾つも訴訟起こされているだろ
どれも負けてるけど
185 ::2021/11/30(火) 18:34:29.98 ID:fWxe9nHD0.net
>>178
ネトウヨ特有の隙あらば在日認定
画面の奥の国籍がわかるとか病気だよ
>>179
チキン屋やってるのは
肉体労働やりたくないから従業員雇ってぐうたらしたいから
韓国も移民呼んで肉体労働させてるんだ
選ばなければ職はある
56 ::2021/11/30(火) 17:32:52.73 ID:wpxSIbKP0.net
>>31
何で学ぶ事を嫌がるんだ?
日本の発展より目先のプライドなの?
30年も経済停滞してるんだし、そろそろプライド捨てようよ。
270 ::2021/11/30(火) 22:04:39.21 ID:PkNluFcD0.net
真壁 昭夫(まかべ あきお、1953年(昭和28年)10月21日 – )は、日本のエコノミスト。みずほ総合研究所主席研究員等を経て、法政大学大学院政策創造研究科教授。専門は行動ファイナンス理論、投資理論、金融工学。行動経済学会設立に参画し、第1期・第2期常任理事を務めた。
著書
行動経済学入門
日本がギリシャになる日
ファイナンス理論の新展開―価格変動の謎を探る、真壁 昭夫、久保田 幸長
行動ファイナンスの実践 投資家心理が動かす金融市場を読む、ジェームス・モンティア(著)、真壁昭夫(翻訳)、栗田昌孝(翻訳)、川西諭(翻訳)
国債と金利をめぐる300年史‾英国・米国・日本の国債管理政策、真壁昭夫、玉木伸介、平山賢一
はじめての金融工学
自分の年金は自分でつくる!―長期投資で成功する実践プラン、伊藤宏一、真壁昭夫、岡本和久、平山賢一
プロがそっと教える投資判断の極意
ゼロからわかる個人投資
リスクマネー・チェンジ、真壁昭夫、平山賢一
最強のファイナンス理論
これからの年金と退職金がわかる本
図解 これ以上やさしく書けない金融のすべて
資本コストの理論と実務―新しい企業価値の探究、Michael C. Ehrhardt(著)、真壁昭夫(翻訳)、鈴木毅彦(翻訳)
最新 行動経済学入門 「心」で読み解く景気とビジネス
行動ファイナンス―市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論、ヨアヒム・ゴールドベルグ (著), リュディガー・フォン・ニーチュ (著), 行動ファイナンス研究会 (著), 眞壁昭夫 (著)
若者、バカ者、よそ者 イノベーションは彼らから始まる!
2013 メイドインジャパンの大逆襲 ものづくり日本の新世界戦略
日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか
よくわかる景気の見方 株価の読み方
よくわかる金融政策の見方・読み方
日本経済がなければ中国・韓国は成り立たない
AIIBの正体
金融マーケット 勝つ法則 行動ファイナンスと相場格言で学ぶ投資の基本
よくわかる為替相場の見方・読み方
逆オイルショック――バブル連鎖経済の終焉が日本を襲う
仮想通貨で銀行が消える日
知識ゼロでも今すぐ使える! 行動経済学見るだけノート
専門書や学問ではなく、シロウト騙すのがご専門、と。
40 ::2021/11/30(火) 17:29:25.52 ID:B/+idRau0.net
198 ::2021/11/30(火) 18:40:18.40 ID:XzkScCOI0.net
105 ::2021/11/30(火) 17:47:18.76 ID:kdw+2xkH0.net
148 ::2021/11/30(火) 18:07:02.91 ID:3AHNejbq0.net
>>75
嘘ばかりだねキミらは
[世界] 2020年HEV/PHV/EV電池サプライヤーTOP5のグローバル市場シェア
CATL 26% 35.39GWh.
LG化学 23% 30.91GWh.
パナソニック 20% 27.51GWh.
BYD 7% 9.48GWh.
サムスン SDI 6% 7.84GWh.
Others 18% 25.64GWh.
52 ::2021/11/30(火) 17:32:02.14 ID:J3WGPHQD0.net
見習うなら結果不明なこれからやろうとしてる事より
やって結果を出したことだろうに
こういう記事はなぜかやって成功したことがほとんどかかれない
41 ::2021/11/30(火) 17:29:30.55 ID:u5qOhbgq0.net
ルノーサムソンみたいに経営破綻しネーミングを売れって話か?